Nicotto Town


出逢いのあの日に行こう


充電完了~!


遅ればせながら,

明けまして おめでとう ございます
本年も よろしく お願いいたします


9連休で千葉に帰り,たっぷり充電してきました!
9日間笑いっ放しで疲れました。(笑)
全部書くと長くなるので,かいつまんで御報告します。


12.27,千葉に移動。
毎年冬のボーナスから1万円,本棚にヘソクリをしていて,
今年もいつもの場所に挟みました。
3年後の銀婚式に カミサンに何かを買うための軍資金です。
こう書くと 「予算25万円ですか?」 と聞かれるのですが,
錫婚式 (結婚10周年) の時に10万円の指輪をプレゼントしたので,
銀婚式の予算は15万円です。
でもきっとカミサンは,もっと高い旅行に行きたがるんだろうなあ。

12.28,墓参り。
PCが故障していて年賀状の印刷ができない!
おいおいおい~!
俺が帰る前に直しておけよ~!

12.29,高校時代の友達と第九。
今までで最高と言えるぐらい良い演奏で感動しました。
その後の飲み会も楽しかった。

この日,ナンバーズ3で6,800円当たり~。

12.30,PCが復活し,大急ぎで年賀状作成。
レコ大を見ながら娘と一緒に
三代目の 「R.Y.U.S.E.I.」 を踊る。
「お父さんのは,何かが違う」 と失礼なことを言われる。

12.31,
録画できる容量を増やすため,古い歌番組の不要部分の削除作業。
削除しない好きな歌まで見て歌っていて,あまり進まず。(苦笑)
すき焼きを食べながら紅白。

1.1,今年は初めて,娘が雑煮作りを担当。

1.2,カミサンの実家で新年会。(詳細は別の機会に書くかも~。)

1.3,成田山に初詣。
行きの混んだ電車の中で,2文字縛りの尻取り。
「槍」,「理科」,「火事」 のようにやり続け,
とうとう2文字の言葉が出尽くした頃,娘に 「ま」 が回ってきて,
何も思い付かなくて困った娘が,突然 「マラ」。
私とカミサンが慌てて 「やめれ!」 ととめましたが,
「マラ」 の意味を知らずに,ただ言葉を探して言っただけの娘は,
「え? 何? なんでマラって言っちゃいけないの?」
私とカミサンは
「やめれ! とにかくやめれ! 黙れ!」
と言うのに,娘は
「なんで? なんで駄目なの? マラって何なの?」
としつこくて困りました。

初詣の帰りに,カミサンの物を買いにデパートに寄ったのですが,
娘にまだクリスマスプレゼントをあげていないことに気付き,
それじゃ何かアクセサリーでも買ってあげようということになりました。
娘が選んだのは,1個720円のブレスレットで,
金色の物と銀色の物とどちらにしようかと迷っていたので,
両方買ってあげました。
中3の割に安上がり~。

夜寝る時,3人で布団に入ったら,娘が,「マラって何なの?」
もういいってば~!

1.4,家族と別れ,高松に移動。
また一人暮らしの再開です。
飲み過ぎと風邪に気を付けないとな~。

アバター
2015/01/10 12:02
にゃんこ先生さん

目標があると生活に張りが出ますよね~。 ^^

今年もよろしくお願いします~。
アバター
2015/01/09 22:19
遅ればせながら明けましておめでとうございます。

そろそろマラソン大会に剥け、いや、向け真剣に取り組まなくてはっ!
な今日この頃です。

今年もよろしくお願いします♪
アバター
2015/01/07 00:14
ねこまんまさん

「マラ」 の検索はしないでいいですって~! ><
長男君の右腕のようなモノですから~。

我が家の銀婚式は,約3年後の11月です。
ということは,「その翌月に年末年始で温泉旅行に行こう」 と私が言っても,
きっとカミサンは,「何を言ってるの! ムスメの大学受験でしょうが!」 と却下して,
「ムスメの受験が終わってから,春にドーンと一人10万円予算で海外に行こう!」 と言いそうです。
そこで私が 「春だと~? 年度末なんて,俺が忙しくて休めないよ」 と言い,
カミサンが 「それじゃ,私とムスメとで,一人15万円予算で海外に行くよ」 と言いそうです。

3年後の報告を,乞う御期待!
アバター
2015/01/06 23:45
「マラ」検索したら分かるんですかw
後で調べてみよう~っと

15万円の予算があれば良い旅ができると思いますよ^^
もしくは、もったいないと言って貯金しちゃうかしらw
アバター
2015/01/06 19:11
りんなさん

今年もよろしくお願いしま~す。 ^^

謎の言葉,「マラ」…。
どうぞこのまま,検索などせずに 謎のままにしておいてください~。
アバター
2015/01/06 12:11
おめでとうございます(*´∀`)
おかえりなさ~い!
ただいま~笑

で、マラ?って結局なんだかわからないけど、皆さんはっきり書かれてないってことは・・・笑<(_ _*)> どもども・・・笑
アバター
2015/01/05 19:00
オリーブさん

ややややや!
オリーブさんまで!
そんなに熱心に調べないでください~。(笑)

オリーブさんも気になっていると思いますので,
カミサンの実家の新年会については,
近いうちに書きますね。

今年もよろしくお願いします~。 ^^
アバター
2015/01/05 18:57
ゆっきさん

ゆっきさんまで検索してしまいましたか!
「マラ」 の検索回数,急上昇中ですね。(笑)

今はPCで何でも調べられて便利ですね。
子供の頃は,辞書でしたからね。
友だちの辞書を借りて,エッチな言葉に赤線を引いて返すイタズラ,しませんでしたか?
…しませんよね。(笑)

えっと…,「さすが,ふみふみさんらしい初ブログ」 というコメントは,
銀婚式に向けたヘソクリと,娘へのクリスマスプレゼントの,
ハートウォーミング部分へのコメントと受け止めさせていただきました!

今年もよろしくお願いします! ^^
アバター
2015/01/05 18:50
さくらさん

あちゃちゃちゃちゃ。
さくらさんにまで 余計な知識を提供してしまいましたか~。
ええ,そうです。人前で言っては,品を疑われます。
淑女たるもの,丁寧に,「おマラ」 とおっしゃってください。

こんな私です~い~ま~せ~ん~。
今年もよろしくお願いします。 ^^
アバター
2015/01/05 18:47
アビゲイルさん

あ~~~。
アビゲイルさんの新しい語彙を増やしちゃいましたか~。
新年早々,す~い~ま~せ~ん~。(←全然本気じゃない。www)

そして私も,お蔭様で新しい語彙とカラオケレパートリーが増えた…かな?
歌の方は,早口過ぎて歌えなさそうです。
「アイデンティティティーン♪」 のところが面白~い。 ^^

あ,今年もよろしくお願いします~。
アバター
2015/01/05 14:42
今年もよろしくお願いします

 マラ調べてみようとググってみましたら あまりにも接続の調子が悪く
一旦電源offして 再度調べてみる間 かなりの時間があき
 「マラ」が気になってしようがなかったよう~

アバター
2015/01/05 13:15
ふみふみさん、「マラ」ググってみました^^

娘にいつも、「お母さん、わかんないことはググってみるんだよ」
と言われてるので、ちゃんとググりました^^

うら若き娘さんが使う言葉ではなさそうですねww

さすが、ふみふみさんらしい初ブログですねwwぶふふww
アバター
2015/01/05 10:33
ふみふみさん、

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

私も気になったので「マラ」調べてみました。
なるほど・・・
あまり人前で言うとダメなんですね。

ご家族で楽しい年末年始が過ごせてよかったですね。
娘さんの雑煮、おいしかったでしょうね。( *´艸`)

今年もご家族の楽しいブログ、待ってます~ヽ(^o^)丿
アバター
2015/01/05 02:50
あけましておめでとうございます
新年早々私も新しい語彙が増えましたww そうかotnなんですね~~ 
私たち世代はそれをOTNと言ってますがーー・・・wオティン♪

今年初の ふみふみさんへ送る曲「ギガンティックotn」 YouTubeで出てきます
でも聞くだけでは何をいってるのかわかりませんのでギガンティックotn」の歌詞も調べて
いただくと より一層楽しめる一曲です はい^^
アバター
2015/01/05 00:19
みーさん

ややややや!
知識を深めなくてもいいですから~!(笑)
アバター
2015/01/05 00:17
千夏さん

今年もよろしくお願いします~。

あれ~?
「マラ」 って,あんまり知られていない言葉なのかなあ。
そうなると,うちのカミサンはなんで知ってたのか気になります。

いや,それより,皆さん,普段使わない言葉のせいか,
特に恥じらいを感じている様子も無く 「マラ」 って…。
私の方が恥ずかしくなっちゃいます。(赤面)

ところで,御実家の辺りは大雪ですか~!
今日,新幹線が雪の影響でちょっと遅れましたよ~。
お子さんたちは大喜びでしょうね~。 ^^
アバター
2015/01/05 00:09
一応調べてみました。
梵語のようですね。
また一つ賢くなった、かなあ(*^^*)
ありがとうございます。
アバター
2015/01/04 23:14
明けましておめでとうございます♪
今年もどうぞ宜しくお願い致します^^

しっかり充電されたようで良かったですね♪
しかし、年明けのブログで『マラ』だなんて・・・( ゚Д゚)
私も初めて聞いて気になっていたので調べてみたらきゃあ~~~~
語源は仏教の言葉なんですね・・・
一つ勉強になりました(*^^*)あは

余談ですが今実家に帰ってきているのですが61年振り?の大雪!
一面銀世界でびっくりしました♪
20㎝ほど積もったでしょうか?子供達がはしゃぎすぎて熱出しちゃいました・・・(>_<)

明日から仕事はじめですね。
ふみふみさんも体に気を付けて下さいましw
2015年が幸多き年でありますように(^_-)-☆
アバター
2015/01/04 21:46
のりさん

ぎゃははははは!
「ぐっはーーーーーー!!!!」 って,吐き過ぎですよ~~~!(笑)
アバター
2015/01/04 21:44
みーさん

ただいま戻りました!
また,よろしくお願いいたします!

やややや!
娘にだけじゃなく みーさんにまで,余計な 「勉強」 をさせてもうた~!
方言じゃなく,仏教用語か何かのようですよ~。
アバター
2015/01/04 21:43
素敵でしたね~
演技が格段にうまくなりましたね~~
最高に素敵ですね~~
吐きますね~~~
ぐっはーーーーー!!!!
アバター
2015/01/04 21:39
のりさん

やややや!
女性に 「マラ」 って書かれると,
私の方が恥ずかしくなります~。

ところで,昨日の翔ちゃんのドラマ,良かったですね。 ^^
のりさんは吐きそうになったのでは?(笑)
私は,内容的にも良かったなって思って,自分の部下に見せたくなりましたよ~。
アバター
2015/01/04 21:35
なごみさん

今年もよろしくお願いいたします~。

娘の雑煮,美味しかったです! ^^

「マラスタート」 って,
そんなオシャレな食べ物がありそうで,
なんかイイ感じですね。 ^^
アバター
2015/01/04 21:34
お帰りなさい。
マラ、知らなかったですー
また一つ、勉強になりました。
方言ですかねえ❔
アバター
2015/01/04 21:27
夏凛さん

夜,娘がしつこく聞いたので,
カミサンが 「チンコじゃ!」 と言ったら,
娘は 「電車の中で何回も大きい声で言っちゃったよう」 と嘆いていました。

「これから嫌でも覚えていく」 って~!
まだ先でいいですよ~!

あ,「先」 って,「何年か先」 という意味で,
「先っちょ」 という意味ではありません~。
アバター
2015/01/04 19:48
ワタシもマラって知らん・・・
しかしHDD編集追いつかないなー
アバター
2015/01/04 19:38
明けましておめでとうございます。

私も「マラって何?」って聞こうと思ったけど、
ふみふみさんのキャラから察するに、聞いてはいけない事かとgoogle先生に聞いてきました。
娘ちゃんも今頃google先生に聞いてますよww

娘ちゃんの初お雑煮、美味しかったでしょうね♪
今年1年分の栄養が詰まっているかも(*^-^*)

2015年初ブログ、マラスタートで快調に飛ばしそうですねぇ~

今年もよろしくお願いします(*^-^*)
アバター
2015/01/04 19:29
娘さんサイコー!w
お二人のお子さんですね^^
しかも夜にまたって、すっごく気になってたんでしょうね~
これから嫌でも覚えていくのにね~www

しかし楽しい年末年始だったようで良かったですね^^
これからまたちょっと寂しい一人暮らしだけど、寂しい時はニコタに癒されてくださいませ♪



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.