Nicotto Town


出逢いのあの日に行こう


元気にスタート!

今日は仕事始めでした。

出勤すると,営業所の皆が新年の挨拶に来てくれました。

もしも,新年の挨拶がモショモショと小さい声で聞こえなかったら,
「お前は紅白の中森明菜か!」 とツッコもうと思っていましたが,
皆,晴れ晴れとした表情,明るい声で,気持ち良かったです。
やっぱ,挨拶は元気じゃないとね!
新年のスタートだもんね!


休暇中の新聞に目を通していたら,
オリオン座が大変なことになっていると書いてありました。

オリオンの右肩に位置する赤い一等星の 「ベテルギウス」 に,
消えてしまう兆候が現れているそうです。
消えてしまうのは,100万年後かもしれないけど,
明日かもしれないのだとか。

記事を書いた日本経済新聞の記者は,
「ベテルギウスの爆発を目の当たりにできれば,非常に幸運なことだ。
天文ファンでなくても待ち遠しい」 と記事を締めくくっていましたが,
毎年オリオン座を見るたびに
自分の誕生日が近いことを思い出している私としては,一大事です。
右肩が無いオリオンなんて,四十肩のようで悲しいではないですか!
オリオンも,ずっと元気でいてほしいです。


「元気」 といえば,昨日,岡山から高松に向かう快速電車の中に,
4,5歳の元気な女の子がいました。
徳島行きの特急を教えるアナウンスを聞いて,
母親に可愛い声で 「うすしお~?」 と聞いて,母親から
「うずしお (渦潮) や~! うす塩はポテチや~」 と言われていました。
メチャクチャ可愛くて,何だか私もすっごく元気になりました。 ^^

アバター
2015/01/07 00:23
ねこまんまさん

ベテルギウスほどの星が消える時は,もの凄い大爆発を起こして,
その時はまるで新しい星が誕生したように見えるそうで,
その現象を 「超新星」 と言うんだそうです。
「超新星」 って,実は,新しい星のことじゃなく,
消えてしまう星のことだったのだと,今回初めて知りました。

で,ベテルギウスが爆発したら,その超新星が地球からよく見えるそうですよ!

オリオンが四十肩になるのを見るのは忍びないですが,
超新星を生で見られたら興奮しちゃうでしょうね~。
アバター
2015/01/06 23:49
ペテルギウスの爆発はっきりと見えたらと思うのですが
きっといつの間にかなくなってしまうのでしょうね^^;
アバター
2015/01/06 22:02
さくらさん

紅白の中森明菜さん,youtubeで見られますよ~。
見られるけど,挨拶の声は聞こえません。(笑)

「果物」 を 「かもつ」 って,間違っても仕方ないですよ~。
だって,「果」 だけ見たら,これを 「くだ」 って読めると思いませんもの~。
ただ…,ほんわかするかは微妙です~。 ^^
アバター
2015/01/06 21:54
紅白を見てないので・・・
中森明菜さん、モショモショ声だったんですね。
見たかったなぁ。

「うすしお」ってかわいいですね。(*´▽`*)
ほんわかしますね~~~。

息子が「果物」を「かもつ」と読んでいたんですが・・・
ほんわかしませんよね~~~(;´∀`)
アバター
2015/01/06 19:17
オリーブさん

はい!
今年も元気にいきますよ~!
取りあえず,今週金曜日は営業所の新年会です!
(忘年会から1か月も経っていないですけど~。笑)
アバター
2015/01/06 15:08
元気にスタート! ってタイトルにピッタリの内容

 って いつも元気そうだけど 爆!

アバター
2015/01/06 01:03
夏凛さん

ぎゃははははは!
ここは拾わないといけないかなと思ったのですが,失礼しました。
だけど…,「股に思う」 って,詩的な表現ながら,
「女は,頭や胸で思わない生き物なのか?」 って思っちゃうじゃないですか~。

あ,さっき書くべきでしたが,就活頑張ってください~。

面接で,「当社のHPは見たことがありますか?」 と聞かれたら,
「またに見ています」 って答えてくださいね~。 ^^
アバター
2015/01/06 00:56
脱線しますが,先週第九のコンサートで高校時代の友だちのヒデキ (仮名) に会った時,
私のブログをたまに読んでいるけど記憶力の良さに感心すると言われました。

↓の,19年前のワンシーンのことを書いて,
「確かに,俺って,どうしてこんなことまで覚えてるんだろう?」 って思いました。

(これは,誰に対して書いているのだ? 独り言かな?)
アバター
2015/01/06 00:50
ゆっきさん

小さい子は,「うずしお」 が特急の名前だなんて思わなかったんでしょうね~。
すんごく可愛かったです~❤
それにしても,ポテチ味の特急もあり得ないんですけどね~。www

全然おもしろ間違いの話ではないんですけど,
19年前の真冬に,後輩の結婚式で名古屋に行きました。
JRから地下鉄に乗り換える時,
駅の通路が暖房でかえって暑過ぎたんですが,
通路の先のホームに電車が入ってきたら,
その風圧で風がフ~ッて吹いてきたんです。
そうしたら,私の目の前を お婆ちゃんと手を繋いで歩いていた3歳くらいの女の子が,
お婆ちゃんに可愛い声で 「涼しいね~」 って言って,
それから,電車に間に合うと思って 「走ろうか」 って言って,
お婆ちゃんと二人で早足になったんです。
その光景が,もう,可愛くて可愛くて可愛くて,
胸が ぎゅううううううう って締め付けられて 涙が出ました。(←変質者と紙一重かな? 笑)

私が高松市長ですと?! いいですねえ!
…って,ゆっきさん,高松で選挙権無いじゃないですか!!!

中森明菜さんのボソボソ声は,もう,お見事ですね!
実物を知らず,友近さんの物真似しか知らなかった うちの娘が,
紅白で明菜さんの最初の挨拶を聞いた瞬間,
「うわっ! 友近は本物どおりにやってたんだ! ぎゃははははは!」
って大笑いしてましたよ~。
アバター
2015/01/06 00:10
うっさい!><
ちょっと間違えただけじゃん・・・;;
真面目にコメ残してこの結果・・・orz
ま、私だから仕方ないかw
てか気付かないでくださいよ!!!w
股は確かに気になるけどね~www
今年は真面目にいこうかと思ったけど、無理なんかなぁ・・・w
アバター
2015/01/05 23:48
きゃはははwww
車内アナウンスで、ポテチのうすしおの情報流して、どうするんですかーwww
んもう、おちびちゃん、かわいいったら♥♥

ふみふみさんが戻ってきてくれて嬉しいよ~^^
また、高松市民をよろしくお願いしますネ!
(もうふみふみさん、市長さんになっちゃったらいいのに☆)

「中森明菜か!」言えなくて残念でしたね・・・><
それにしてもあのぼそぼそ声は、さすが明菜ちゃんですよねww
アバター
2015/01/05 23:40
なごみさん

四国営業所はいい奴ばかりで,私はとても恵まれています。 ^^

ええ,ええ!
なごみさんとJKの誤差なんて,
ええ,ええ!
ええ,ええ!

(ああ…。ここで初嘘はつきたくない…。)
アバター
2015/01/05 23:35
夏凛さん

今回は,全体として真面目なコメントを頂いたような気がするのですが,
1か所だけ,「 『私も頑張らなきゃだ!』 と,またに思う」 の
「またに」 は,「股に」 でしょうか?
「股で思う」 でしょうか?
「股が思う」 ?
うむむむむ~。
女性は,宇宙と同じぐらい神秘だなあ。
アバター
2015/01/05 23:25
アビゲイルさん

他の全然知らない星なら,1個ぐらい無くなったって問題ないですが,
オリオン座のベテルギウスやリゲル (最も明るい,左足首の位置にある星) は,
無くなっちゃ駄目っしょ~!
あの星の配列が,力自慢の狩人のオリオンに見えるかどうかはさておき,
単純にあの配列ってカッコよくないですか?

それに,私は,白状すると,北極星が見付けられません。
オリオン座ならすぐ分かるので,
知らない土地でも オリオン座で東西南北が分かります。

そして,私は,ロマンチスト…ではありません。
絶対似合いません。www
アバター
2015/01/05 23:16
ふみふみさんの部下の方達は、あっかるく、元気で礼儀正しいイメージです。
ご挨拶の基本は目を見て、元気に、ですよね
する方も、受ける方も気持ち良くスタートを切れたり、締めくくれたりできると思います(*^-^*)

ベテルギウスが四十肩になったら、
星を見るのは好きだけど、星座音痴の私には探しにくくなりそう
希少性の体験も良いけど、私は四角形+三ツ星のオリオン座継続を願います。
100万年後か明日か・・・  なんという・・・
でも、宇宙では100万年位の誤差は、なんて事ないのですね(・_・)
という事は、私とJKとの誤差もほとんど無いんですよね? 多分

幼い子の言う事って、ホントに可愛いーー♡
気分が落ちている時でも、ホンワカします♪
アバター
2015/01/05 22:23
お仕事お疲れ様でした^^
素敵な初日をスタートできたんですね♪

星が消えるかもなんですか!?
知らなかった^^;
星って光ってるからと言って、実際に今もあるとは限らないんですよね?
そう考えるとなんだか不思議な感じがします^^;
星自体にはそんなつもりはないんだろうけど、勝手に「頑張って光ってるんだなぁ。私も頑張らなきゃだ!」と、またに思うことがあります^^
そうだよ、就活頑張らなきゃだよ!w

うすしおポテチ好きですw
かわいらしい子供ですね^^
アバター
2015/01/05 22:00
仕事はじめお疲れ様でした^^

そうかー ペテルギウスが・・・ 星の命も人の命もいつ消えるかなんてわかりませんね。
まぁ あの星の配列からオリオンを想像する古代人たちの頭がどうかしてるんだと思うのでw
一個くらい星が無くなったって問題ないですよwww
し・・・四十肩か^^;;;うむむむ・・・
星に「ずっと元気でいてほしい」だなんて・・・ふみふみさんロマンチストだわ~
全然龍馬ではないわ~~www



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.