Nicotto Town



猫たちの近況+黒金丸


その後のにゃあさんとロビンさん、でんすけさんについてのご報告。

 にゃあさんは、少しずつ我が家の環境に慣れてきましたが、今までの暮らしぶりをうかがわせるエピソードがひとつ。ある晩、彼女が足元を走り抜けたのですが、あわてた拍子に咥えていたものを落としたのでそれを見ると…買ったばかりの使い捨てカイロ。とりあえず持って行って、食べ物かどうかはあとでゆっくり確認、というつもりだったようです。レジ袋を漁ってみたり(中はゴミだけなのに)ということもあって、これまでの大変な生活が想像できました。そんな苦労をしなくても定期的にご飯が食べられる、ということに少しずつ慣れていってほしいです。威嚇する声はずいぶん減ったのですが、代わりにでんすけさんがやたら近づくようになったので、それが怖くて時々威嚇しています。でんすけさんは、ただ単に寒いのでくっつきたいみたいなんですが…。代わりにロビンさんをかまって、男のコ二匹の大げんかに発展することが多くなってきました。ロビンさんは、できるだけにゃあさんを刺激しないようにしているようです。
 ついでに黒金丸。一時はどうなるかと心配した金魚の黒金丸は、なんとか生き延びています。塩水浴をずっとしていると食事をあげられないので、しばらく普通の水に入れて餌をあげ、一週間交代ぐらいでそれを繰り返しています。問題はこの寒さ。どうしても動きが悪くなっていて、元気が出ない。再生能力も上がらない。早く暖かくなってほしいです。

アバター
2015/01/23 19:29
ひろぴょんさん、ありがとう。
猫社会も、いろいろ複雑なようです。
一緒に黒金丸の応援よろしくお願いします。
アバター
2015/01/23 09:00
またの報告待ってます。
(^^)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.