Nicotto Town


ぺんぎんうどん


次のお仔思案なぅ

どうも、艦これ (艦娘アニメ) を、どう評価していいのか、

正直3話まで見たあたしを褒めてあげたいレべルだと言っていいですか? いいですよね?
な、感じで期待した分ショック受けてる方、ちょみです。
作画やら背景やらはきれいなんだけどなぁ……orz


そんなわけで (毎度どんなワケな切り口よ) 
あたしの希望や好みやなんやらは全く無視して、
新車購入の話しが坊とばーちゃんの間でちゃくちゃくと進んでおります。
勿論、金出すのも運転するのもあたしです。

職場にバモス愛用者がおりまして、個人的にはほぼバモスで決まりなんですが、
密かにエブリィかアトレーで悩んでいるのであります。
こいつらが日産か三菱だったなら、
地元のディーラーには行きたくない営業のアラを思い知ってるので決着が早いのですが!
ってさ、他のディーラーも粗はあるわさ……
今の小次郎ちゃん (三菱TOPPObj) も、買う時の営業さんがとても良い人だったからさ…
切り替わった窓口やら営業さんが変わっちゃって、三菱不信ができちまったから、
店頭に並んでる中古車でいいなと思うのがあっても相談に行きたくないんさ!

まぁそんな↑事情はいいとして、色々悩んだ末、
結局はバモスかなぁ……
MRは魅力ですね。
無理して四駆にしないでも、最大でも10センチ程度の雪道四国走る程度なら充分そうだし。
唯一の弱点がガスケット抜け。
リコール対象になってない。だから延長保証でも自分で気付けなかったらどうしようもない。
これだけ! これだけなんだよ! バモスいいなと思いながら悩むのは!
この症例が数多にあるならアトレーの方が使い勝手良さそうだしなぁ><
スズキさんはリコールも少ないしね……←本音

結局はディーラーの営業さんの対応次第ですかなぁと思うのだけど、
できれば、6年くらい後に坊が免許を取った時、
健全な状態で譲ってあげたいから。

バモスだったら主任がバモスファンなので紹介もしてくれるから状況は良いのだけど、
紹介してもらうと、こちらに金銭的な不手際があった時に主任に迷惑をかける。
それが嫌。
ううん、どの車を選ぶにせよ誰かしらのお世話になれば割引があったり良い事はあるのだろう。
でも、あたしに何かあった時、責任がそちらに行くのが嫌。
そうなった時、本当に迷惑を被るのは、悪口言われるあたしではなく、
信頼を失った親を持つ坊なのだから。

「あの仔の親は……」

この一言で、どんな大事な話も切り崩される。
それが、田舎に生きるという事。
遠い親戚の子供が108円の万引きをしただけで本家も地位が10段階下がる、
それが田舎。(あたしの勝手な判断ですよ 解ってますよね? ・∀・)

そんな田舎で、人の紹介で新車買って、
払いきれずな事があったら、どんだけ迷惑をかける事になるのか、
坊にどんだけのマイナスな評価が下されるのか……

あぁ、微妙に話しずれ(^_^;)

そうそう、要するに、

ばーちゃんは一度でいいから坊の学校や周辺を見てみたい。
だけど76歳という年齢の割に大病を重ねてしまったばーちゃんには、遠出へは辛い。
だから、横になって旅行できる車かあるといいな。
ついでに、次郎さんも遠出に出れるといいな。
そうなると、小次郎(TOPPOvj) は後部座席で横になれない!><
この時点で、後部が気楽にフルフラットになる車種を選ぶ。
あぁ、あったわ♡ バモスが50万以下でワインレッドのいいのがあったわ!

「赤はやめてね」

ばーちゃんの一言で良い感じの中古の選択肢が減る……

「シルバーか青がいいよ」

坊の無責任発言で、選択肢が更にが亡くなる……

てめぇら色しか見てねぇじゃん!

だったらもぅ、税込み12万、白、車検なし、10K超え、ABSなし、保証3か月、
そんな怖い車を怖い中古屋から買っちゃうぜ!?

とは、言えません。だって
…運転するのもメンテするのもあたしだから二人には無関係です…


個人的には、エブリィがいい。
スズキと繋がり作っとくと、ジムニー買う時にいいかもしれない。
あぁ悩む悩むんですよー><
でも…ジムニー専門販売店が松山にあるから、繋がり作ってもあんまり意味ないかもしれない!

とりあえず、2月いっぱい悩んでると思ってください(・∀・)

アバター
2015/02/01 21:31
>師匠

D○Mのエロゲ…
危うく手を出しかけた事があります。
理性で我慢しました(・∀・)
うむうむ、艦コレは全年齢だー
あたしの友達もやっておるので(笑)

飛行機よりクルーザーが欲しい今日この頃…
師匠、買って♡
アバター
2015/02/01 02:05
↓艦これは確か全年齢なはずだが…
(俺はD○Mのエロゲーもやってますwww)

アニメは確かに色々言われているが 楽しんだ者勝ちだと思うぞ

次の愛車はヒコーキにしましょうヒコーキ!!
(痛い感じのブルーサンダーでもいいなぁ)
アバター
2015/01/27 03:17
>玲花ちゃん

そっちでは免許って買う物なの?(^_^;)
でもそちらの交通事情は良くないみたいなので、
運転しない方がいいような気がします~

艦これ、エロゲじゃないよぉ><
どちらかというと美少女育成ゲーム……
ん?こういうのも規制にかかるのかな(^_^;)
アバター
2015/01/26 22:16
船これってネトゲのエロゲですよね!
たぶんアクセス規制でできないと思います。

免許は買ったんですけど車の運転はしてません。
アバター
2015/01/24 22:28
>かいじんさん

いい仔が来てくれたら、
いい感じに内装に手を加えるつもりなので
手を加える経過を写真で公開しますね~^^
アバター
2015/01/24 22:27
>ゆっきさん

そういえばゆっきさんの娘ちゃまは本試験通ったら何を買うのでしょう^^
車買っちゃったら車通学とか?
…いや電車の方が安いですね(^_^;)

あたしが車に詳しいんじゃなくて、
周りに詳しい知人がたくさんいるだけなんです(・∀・)
旦那さんや実家が修理工場とか…ww
アバター
2015/01/24 22:24
> pink ちゃん

ハスラーいいねぇ~(´▽`)
発売された当初は職場の皆で欲しいね~って騒いでたんだけど、
うちは居住性優先なので、却下なのです~
10年くらいしたらいい感じの中古が出るだろうから、
今度買う車は坊に譲ってハスラーの中古買おうかなww
50万以下でいい中古があれば即買うのだけど、
軽のワゴンって中古でも高いんですよね…(^_^;)
アバター
2015/01/24 21:46
いいのが見つかるといいですね^^
アバター
2015/01/24 13:55
ちょみさん、めちゃめちゃ詳しいんですね??
それに、こんな車がほしいってのがあって、
悩みまくりでしょうが、それも楽しいですね^^

いっやぁ、私、車、結構なんでもイイので、
今の車も、ソッコー決まったw(日産、マーチ)

次買い替えも、考えるのが面倒だから、
またマーチにしようかななんって思ってるんですが。。。。^^;
アバター
2015/01/24 00:44
おおー^^新車ですか!
これは悩みますねえ~!
ワインレッド、いいのになあpp

エブリィもいいねー。
我が家はマツダなので
同系のスクラムワゴンいいなーって見てた憶えがw
最近だとハスラー(マツダだとクロスオーバー)も気になってたり
でも、いずれの買いかえ第1候補はフレアワゴンだったりpp

いざ、その場になるとアレコレと悩むだろうなあ~!
アバター
2015/01/23 22:59
>みいこさん

ふっふっふ~♪
みいこさんも、娘ちゃんが本試験通ったら同じ悩みに突入するんですよ~(・∀・)
安全で、メンテが楽で、丈夫で、……とか、みいこさんと旦那さんの方が悶々するんですよ~
多分ww
安い買い物ではないし、命を預けるのですから、
お互いにとことん悩んで良い仔に巡り会えると良いですね^^
アバター
2015/01/23 22:57
> Sian さん

インプレッサ! いい車ですよね!
ダイハツにはインプレッサに並ぶ車はないし、きっとお兄さん憧れだったのでしょう。
スポーツタイプ車に乗り慣れると、他の車はちょっとしんどい感じがするでしょうから、
次の仔もインプレッサで決まりですね!
価格的にもヘタな軽の4駆買うよりお手頃で
よく走りますし、燃費も最近は良いみたいですよ!←インプ乗りの友達談
今度のお休みに私もあちこちのディーラーで試乗して回ろうと思います^^
可愛い仔が居るといいなぁ~♡
アバター
2015/01/23 22:50
>ことみちゃま

うちも、ばーちゃんが横になれる程度にシートアレンジが利く車を予定してます。
ばーちゃんが乗らなくても、疲れた時しっかり休憩できるのはとっても大事です~
ホンダさんは確かに他のディーラーと比べると、あまり良い噂は聞かないけれど、
買ってみてこのディーラーだめ、て思ったら、
メンテナンスは自分の好きな工場に持って行けばいい話なんですよねw
幸い、あたしが最近頼んでる工場はとても親切丁寧で説明も細かくしてくれるので、
購入後の心配はあまりないかな~と、ちょっと安心してます^^
なので、今度のお休みにでも試乗して回ろうかと思ってます(・∀・)
アバター
2015/01/23 22:41
>ねこまんまさん

シャンパン色いいですよね!
上品だし、汚れが目立たないし(^_^;)
7キロ超えで30万以下ステップワゴンなら、かなり安い方だと思うけど、どうなんでしょう。
うちは以前、セレナで十万キロ未満の車検一年未満、ABSなし、保障なしを
25万で買ったら一か月経たずに壊れました……(ノДT)
中古購入は本当に難しいですね><
でもそれで長く乗れる車に出会えたら、それはもう運命の出会いですね!
アバター
2015/01/23 09:51
わ~・・・う~~ん・・・悩みますねえ・・・

私も夫も特にこだわりはなく、走ればいいくらいに思っておりますが、
じゃあいざ買い替え、ってなるとあれこれ迷うんだろうなあ・・・

けどやっぱり家とクルマと精密機械は、信頼あるところで買いたいですねw
アバター
2015/01/23 09:06
ひと昔前、うちはダ○ハツで車エンジン作ってる義兄のススメで
すばるのインプレッサにしたぉ……
「エンジンはポルシェとおんなじ、レガシィの尻ぶった切っただけの超お買い得しょーひんだから!」
しかしなぜダ○ハツ車をおススメしなかったのか、ちょっと小一時間義兄に問うてみたい(

しかしインプはいい仔でした。十年経ってうちも次の仔お探し中です・ω・>
ちょみさんちが、いい仔にめぐりあえますようにー^^
アバター
2015/01/23 02:38
こんばんは、うちはホンダでございます。
あまりいい評判じゃないのかもしれないですが、フルフラットで完全に平らにできるので、寝れます。
その一点と予算でホンダにしました。
すぐ寝れる(横になれるため)私には使い勝手はとってもいいです!
ほかのは、フルフラットといえども、実際に見ますとねじゃっかんの段差だとかあったりで。
後は手ごろな広さだとかも含めたら希望の車種がほかにはなかった。
あったらどうなってたかわかりませんが^^;
一番自分にとって使い勝手が良い車種を、お選び下さいましです^^
あれこれ悩んでるのも楽しまれているといいなぁ~、けっこうそういう時楽しくないですか?
アバター
2015/01/23 02:13
大きな買い物だものね~悩みますがそれもまた楽しいねw
税込28万円、シャンパン色?、車検1年半、7k超え、ABSあり、保証3か月の
ステップワゴンを買いました^^;
長男が運転するようになり、中古だからぶつけても惜しくはない?
いやそうしたら、長男に新車買ってもらおう~(笑)
アバター
2015/01/22 21:58
>パパりん

車が好きなんじゃないんだ!
旅が好きなんだ!
移動しつつ生活するための道具と考えたら愛着が湧いちゃうのだ~
でも自分で日常メンテナンスできる知識はないのだ(・∀・)
アバター
2015/01/22 21:56
>ゆきやさん

詳しくはないのだ!
ただ、小うるさいババアなだけなのだww
本当に詳しかったら6か月点検なんて店に任せないで自分でやってるわー(・∀・)
自分ではオイル汚れも判断つかないくらい本当にダメダメユーザーですw

トッポはいいですよね~ この仔は本当にできのいい子です~
できれば坊とばーちゃん用に別に買って、自分用に残しておきたいくらいです。
荷台の広さもぎりぎりで車中泊できる広さも魅力だし、何と言ってもフォルムが可愛くて♡
ハンドルはあんまり軽すぎると、高速道路長距離で乗った時の疲れがはんぱないので
ちょっと重たい程度がちょうどいいです。あたし的には(^_^;)
アバター
2015/01/22 21:51
>あきらちゃん

黒かっこいいですよ! 超かっこよくてやばいです~!♡
でも夜間走るのが多いあたしとしては、黒は目立ちにくいのでNGなのです~
路肩に停めて休憩とか、夜は危ないんですよー
明るいコンビニの駐車上で休憩すれば問題はないんですけどね…(^_^;)
アバター
2015/01/22 21:49
>百目木しゃん

アイはダメダメ~ もうあのデザインが受け付けられませんww
今の所ユーザーの批判が少なすぎる所も癇に障ります(マテ)
何よりもかによりも、今、地元の三菱が信頼できない!たった一人の営業さんのせいでww
ホンダは「ぶつけりゃ壊れるのが当たり前じゃないか」が前提にあるようで、
ぶつけない運転を心がけるのがユーザーの使命なのでしょうw
ボディカラーのバリエーションにも、その考えが出てると思います(笑)
よっく見ると、傷った時の修復に費用が掛からない色が多い(笑)
スズキさん良いよね~日本で一番リコールの無い会社だよねぇ~
修理職人さんの知識とテクニックも日本一じゃないかなぁと思うよ~
悩むよ悩むわぁ><
2月に入ったら多分決まります~それまで悩むのを楽しみます~
アバター
2015/01/22 21:40
>ゆきちゃま

そっか、艦これは女の子を愛でるアニメなんだよね…
あの制服たちはとにかく可愛いよね!
あれでチラリ見せてくれたらもっともっといいよね!
吹き飛ばされる瞬間にセーラーの脇の間から二の腕がちらりとか!
あぁそういうのを期待していたのに、監督さま!←ここで叫んでも意味ないww

個人的に自分の為だけに買うんだったら、あたしはジムニーですわぁ♡
荷物を持たずに、山と川を転げまわってぴょんびょんするんですわぁ~
今から、老後の為にちょっと遠い所にあるジムニー専門店で顔見知り作る作戦するですww
アバター
2015/01/22 21:25
ぉよよ、意外なこと車好きなりね(o^^o)
アバター
2015/01/22 20:53
車に詳しいね。
たしかに用途、金額、形、性能とかいろいろ考えて買うことになるからね。
高い買い物だもん。

私も前にtoppo乗ってたよ。
ちょっと、ハンドルが重たかった。。パワステじゃなかったから^^
でも、荷物いっぱい入るし、かわいかったので許すww
アバター
2015/01/22 19:33
バモスは黒がカッコいいじょ^^

アバター
2015/01/22 19:31
バモス、、やっぱり車中泊が最優先した選択肢と見た^^♪
MR なら三菱のアイだってあるーじゃありませんか〜〜
HONDAの二輪は、むかし大きなV2のに乗ってた時も、
シリンダヘッドのところからいつもうっすら油のスジが、、
鋼板薄いし、HONDAはもともとそういうメーカーだと、
割り切るしかないかもしれないですね〜、
ジムニーはいきなりだとして、エブリーで良いんじゃない♪
フルフラットだし、やっぱエンジンはSUZUKIかKawasaki。


アバター
2015/01/22 18:50
艦娘(アニメ)は、考えちゃダメダメ!
キャラクターを鑑賞するだけです!
因みに、ゆきは朝ボーっとした頭で鑑賞してから朝食ですwww

車に疎いゆきは、バモスって??
エブリィって??
思わず検索しまくりましたです!
ゆきが次に買うときは、子供のためでなく自分のためのお遊び車にしたいと思っておりますw
(例えば、BMWミニみたいなやつ?)
あくまで好きに生かせていただきます!



月別アーカイブ

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.