Nicotto Town



旅行 10日目 ベトナム・ハロン湾ーラオカイ

ハロン湾クルーズ二日目は、朝7時から朝食です。
停船しているので揺れもなく、ぐっすり寝ることができました。

島に上陸し、高いところからハロン湾を眺めます。
ビーチに下りると、ほかの船で来た人たちが何人か泳いでいます。
ベトナムとはいえ、ここは北部。最低気温17度なので水は冷たいんですが。

この船には二泊三日の人たちも乗っているので、その人たちは二泊目する島へ上陸しました。
一泊二日の人たちは、島々を眺めながら港に戻ります。

なんだかんだで、ハノイに戻ったのが夕方の5時頃です。
楽しいクルーズでした。

とりあえず昨日いたホテルに荷物を置かせてもらって、軽い夕食でもと近くを散策し、ご飯にビーフと野菜を載せる定番の食事を取りました。
隣のテーブルで地元の人がビールを飲んでいたのですが、一人焼酎みたいなのを飲んでいたのでそちらを見たら、「韓国のウイスキーだ、飲んでみるか」と薦められたので一杯いただきました。米から作られているらしく、味は焼酎でした。

それから、昨日の朝見つけていたアンミツ屋さんへ。コップに甘い蜜と好きなものを入れてもらえるので、ブドウみたいな豆を2種類入れてもらいました。

それを持ってホテルに戻って食堂で食べることにしました。

先客がいました。
ホテルの人は中国人がいるからと教えてもらっていたので、「Hi」と声をかけたら、意外にも「日本の方ですか」と返事が来ました。聞くと、フィリピンで英語学校のアシスタントをしていて、ビザが切れるのでベトナムを北上してきたそうで、次はオーストラリアとか。

夜の9時にホテルを出て、鉄道の駅に向かいました。
今日はハノイからラオカイというさらに北部で、中国と国境を接している町に移動します。

寝台列車には、一つの個室に4つのベッドがあるお値段の高いタイプと、6つのベッドがあるお値段の安いタイプがあるので安いほうを選びました。が、実際にはそんなに値段の差はないみたいでした。
運のいいことに、私の個室は私だけしかいなく、個室貸し切りじょうたいでした。
BIA HA NOI という缶ビールを飲みながらぐっすりと。

アバター
2015/01/26 17:14
さっとんさん

これから弾丸旅行になる予定です。
乞うご期待。
アバター
2015/01/25 23:42
自由気ままな一人旅、さすらいまくってますねぇ。
次は何処で何しちゃうんでしょ??



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.