Nicotto Town


ぺんぎんうどん


少女たちよ!

画像


暖かな小春日和の夕暮、公園の一角で五人の少女たちが輪になってしゃがみこんでいた。

「どうしよう、これ……」
ホールケーキの箱より少し大きめの、ピンクのリボンでラッピングされた箱を手にした少女が呟いた。
「気持ち悪いよ、捨てちゃおうよ」
違う少女が呟く。

それは十分ほど前の出来事。
仲の良いクラスメイトで集まって、遊んでいた日曜の昼下がり。
突然声をかけてきた初老の男性に、一瞬警戒はしたものの、好々爺といった体の笑顔でにこにこと話しかけられて、緊張が緩んだ。
「可愛いお嬢さんたち、この可愛い箱庭をよかったらもらってくれないかな」
うっかり受け取ってしまったのは、やはりその老人の和らげな笑みのせいだろう。
別の少女が
「知らない人から物を貰っちゃだめだよ!」
と叫んで、箱を手にした少女がはっと気づき、箱を返そうとした時には老人の姿は砂塵が走り去るがごとく、既に消えていた。

「どうしよう………」
にこやかではあったが、その消え方に得体の知れない恐れを感じ、少女たちは箱を地面に置いて輪になってそれを取り囲む。箱を手渡された時のあの微笑みを思い出すと、園内にあるゴミ箱に投げ捨てるのも憚れる。
しばらくの沈黙の後、誰かが言った。
「……開けてみる?」


冬のさ中らしくない暖かな日差しの中で、冷たい風に揺れたピンクのリボンが、少女たちの好奇心という背中を押した。

「わぁ~」
「可愛い……」
「お人形も入ってるよぉ」

箱の中には、白い真綿に包まれるように、もう一回り小さな白い箱がそっと沈められている。その中には所狭しと小さな家具と人形がちりばめられていた。
ピンク色の天蓋付のベッド、ハートの形のクッションとガラステーブル。
部屋の隅には優美な曲線を描く足に支えられたソファ。
「これ、箱庭って言うんだよね」
まるでお伽噺のような……というセリフがぎゅうぎゅうに詰め込まれた小さな箱の中の世界。誰かが、誘惑に抗いきれず小さな人形を手に取り部屋の中を動かし始めると、他の少女たちも引き込まれるようにベッドの天蓋を揺らしてみたり、ソファやクッションを指先でつつき始めた。
どれだけの時間をその“おままごと”で過ごしたのだろう。
誰かのお腹が『きゅう~』と鳴って、全員が一斉に我に返った。
「もう晩御飯の時間じゃない?」
そう言って周囲を見回すと……そこには、見慣れた公園の景色は無かった。
「ここ……」
「あの箱の中だ!」
箱庭に夢中になっている間に、いつの間にかその中に入ってしまったらしい。
「出口、どこ?」
「ねぇ、出られないよ!」
小さな細長い窓を見つけて駆け寄ると、その先には白い雲のような真綿がふわふわと揺れている。
「どうしよう……」
体が小さくなってしまったのか、はたまた箱が大きくなってしまったのかはわからないが、とにかく自分達は閉じ込められてしまったのだと、やっと気づいた。
「だから知らない人から物をもらっちゃダメだって、いつも先生に言われてたのに!」
「箱を開けようって言ったの、あなたじゃない!」
「あなたが軽々しく知らない人に声かけられて返事するからよ!」
「やめてよ! 喧嘩しないでよ!」
泣きじゃくり、声を張り上げ、だけど事態はまったく変わらない。皆で同じ夢を見ているのだと信じたいが、お腹の底から『きゅう~』と響く音が夢ではないのだと教える。
「あの白い雲、食べられないかなぁ……」
「綿菓子みたいだよね」
手を伸ばそうとする少女を押さえつけて、別の少女が目に涙をためながら止める。
「ヘンな物だったら危ないよ。死んじゃうかもしれないよ」
「うぅ……でも、お腹減ったぁ」
「今夜はうち、グラタン作るって言ってたのにぃ」
「たける君、助けてぇ」
「何ぃ!?」
唐突に出たクラス委員長の名前に、他の少女たちが一斉に叫んだ。
にも関わらず、彼の名前を出した少女は窓の外を眺めながら続ける。
「こんな事なら、たける君に告白しとけば良かったぁ……」
「あんた何言ってるの!」
「だって、もしこのまま戻れなかったら、もうたける君にも二度と会えないよぉ~私のたける君~」
「何であんたのたける君なのよ!」
「そうよ、たける君はあんたの事何とも思ってないわよ」
「たける君は皆のアイドルなのよ、勝手な事言ってないでよ」
「何言ってるのよ、あなたたちはただのクラスメイトだけど、私は副委員長なのよ。
 たける君に一番ふさわしいポジションなんだから当然じゃない」
「勝手な事言わないでよ、それなら私の方が家が近いんだから」
「それなら私だって、たける君のお姉さんと私のお姉ちゃん友達なんだから」
「えーんお腹が減ったよぉー」
「馬鹿じゃない!?この緊急時に食べる事しか考えられないの?」
「そうよ、今はたける君が誰の事好きなのかが問題なのよ!」
「おにぎり食べたいぃー 明太子のおにぎりぃ」
「あんたって本当に馬鹿ね! 何がおにぎりよ」
「そうよそうよ、何が明太子よ、おにぎりは梅干しって決まってるのよ」
「違うわよ、おにぎりは高菜よ!」
「あんたたち日本人じゃないわね、本当におにぎりを愛する日本人なら、塩にぎりって常識よ」
「おにぎりが何よ! お米食べるなら卵かけに決まってるじゃない、それ以外は皆邪道よ」


果たして、少女たちは元に戻れるのか?
あの謎の老人の正体は何だったのか?
そして……一瞬にして話題から外れてしまったたける君は、おにぎりに打ち勝ってアイドルの地位を取り戻す事ができるのか!?
こうご期待しなくていい!




★☆★☆
お友達と第二広場で遊んできました、というわけで、
実際の会話は綿菓子だったりドナドナだったり……
あ、スノウちゃんがお部屋の外に出てる写真が取れました(´▽`)♡

あ、記事とは全然関係ないですが、
うちの近所で咲いた今年一番の梅の花
http://img-cdn.jg.jugem.jp/00d/1920786/20150127_1478941.jpg?_ga=1.100556698.5076443.1420113657
と、ご近所の畑のブロッコリーww 菜の花じゃないんだよ(笑)
http://img-cdn.jg.jugem.jp/00d/1920786/20150127_1478942.jpg?_ga=1.200692650.5076443.1420113657
ってか、何故収穫しなかった(笑)

アバター
2015/04/04 19:54
>やあさん

いつでもブラリと覗きに来てください^^
何でも思った事書きこんでってくれると嬉しいです。

坊の春休みは明日で終わり、明後日は寮に帰ります。
途中で温泉に寄ってくるつもりです♡
アバター
2015/04/03 15:25
なんとなく来てしまいました。
ちょみさん、お元気でしょうか。
長い雨で今年は桜がもうすぐ散ってしまいそうです。。。
アバター
2015/03/23 19:55
息子さんの春休み、楽しみですね^^

アバター
2015/03/23 19:50
どうもありがとうございます。
私は元気なので大丈夫です。

ちょみさん、お仕事大変だと思います。
お体を大切になさって下さいね。

アバター
2015/03/23 13:25
>やあさん

お会いできなくて残念です><
またゆっくりお話しできる日が来ますように…
春先で体調崩しやすい時期でしょうから、
無理せずゆっくりと過ごしてくださいね^^
アバター
2015/03/21 21:43
足あとを見てお逢いできないかとお邪魔してしまいました^^;
アバター
2015/02/04 22:40
>ゆきちゃま

続きは……(^_^;)
多分ない……(^_^;)
アバター
2015/02/04 22:40
>まぅまぅ

スノウちゃんグッジョブ!
タケル君は助けた順番の事で女の子たちから糾弾されて
委員長を下ろされるんだろうな…
可哀そうにタケル君(・∀・)
さて、次のアイドル委員長の名前を考えなきゃww
アバター
2015/02/04 22:30
続き。。。
アバター
2015/02/02 13:29
めちゃ遅コメですが・・・
やっぱりわたしたちって閉じ込められても食べる話してるのね(ーー;)
ま、それが生き抜くための活力だから仕方ないよね♪
で、このあと「助けて~」のメッセージカードを口にくわえたスノウちゃんが
たけるくんのところに走って行って、無事救出してもらうんだけど・・・
その助けてもらった順番のことで後々またもめるってのはどうよw
アバター
2015/01/31 20:51
>ことみちゃん

第二広場なんですよ~
とっても女の子向けで可愛かったですよ^^
男の子にはどうだろう…
カップルさんにはちょっと居た堪れない雰囲気…?(・∀・)

あぁ、おばさんだったら、
このクッションいいわね、持って帰るわ!
じゃぁ私はこのシーツを!(剥ぎ取り)
って感じですかね~ww
じいじ&ばあばなら…天蓋ベッドでスヤスヤかもです^^
アバター
2015/01/31 20:49
>ゆきちゃま

卵かけは白ご飯の王道ですじゃ!
ほかほかの白いご飯に、白と黄色のとろとろが混ざり合い
織りなすユニゾン!(意味不明)
でもまじ、ちゃんと食べてないと色気出す元気も出ませんねぇ(^_^;)
アバター
2015/01/30 04:44
お部屋を改装されたのかと思ってました。
広場だったのか、そういえばそんな事お知らせで見た気がします。
ほんとに家(部屋)みたいになってるんですね。
まだ行った事がないので、通りすがりで寄ってみたいと思います^^

ありがちな少女たちの会話だったけど、状況的にはすごいなと。
そう思うのも、もうおばさんだからかもですが、これがおばさんだとどんな会話になるんだろうって。
じいさんやばぁさんだと?とか色々思いをはせるまでは脳みそができなかったけど。
ちょっと、フフっとわらえました!
アバター
2015/01/29 16:46
うちの若は、『卵かけ御飯の日』に生まれたので『卵かけ御飯』命です!←え?
(↑本人談参照)
人間は、衣食住足りてこその色気である!
なので、この場合『卵かけ御飯』が正解じゃ!!!
アバター
2015/01/29 13:45
>ゆっきさん

可愛いですよね!>▽<
第二広場なんですよ~
ニコの広場、最近は色々凝ってて楽しいです~
アバター
2015/01/29 13:43
>かいじんさん

続き……ないんですよ(^_^;)
多分続かないんですよ…
アバター
2015/01/29 08:23
わぁー、すごい!!
かわいい!

ここは、広場なんですねぇ(*^_^*)
アバター
2015/01/28 23:53
つづきがおおいに気になる^^
アバター
2015/01/28 22:55
> Sian さん

私もリアルでは絶対ピンクは無いですねぇ
だからニコでめいっぱい女の子っぽくして楽しめばいいのに
結局選ぶ色はリアルと同じです…(^_^;)
黒とか紺とか茶とか、地味ーー
でも地味系の色でもニコタで使うと可愛いから嬉しいです^^
アバター
2015/01/28 22:53
>クマゴウさん

米には塩ですよ、塩(・∀・)
塩にぎりにゴマ塩トッピングがいいんですよ(・∀・)
刻みカリカリ梅もなかなかよいです。
アバター
2015/01/28 22:52
> nao さん

おにぎりは塩にぎりにゴマ塩トッピングです~(´▽`)

たけるくんは…憧れのクラス委員長の名前をどうしようって考えて…
アニメとかで出てきそうな名前を…(^_^;)
アバター
2015/01/28 22:50
> pink ちゃん

うひひ(・∀・) 暇に任せて書いてみたww
ちなみにどの台詞が誰…っていうのは
まったく考えてませーんww

女の子たちの運命は……
きっと空から♪ カレーのちスパゲッティ 一時ハンバーグところによってはフライドチキン ♪
て感じで降ってくるんですよ(笑)
…Σ(□ ̄)! それじゃ永遠に帰れない!
アバター
2015/01/28 22:41
>わびすけさん

わびすけさんの老後は犯罪者…φ(..)メモメモww
いぁいぁ、楽しい夢を運んで回るお爺さんになってください^^

私は最近、塩にぎりにごま塩トッピングにはまってます^^
アバター
2015/01/28 22:39
>紫草さん

梅も改めて見るとたくさん種類があるんですよねぇ
うちの近所でも5~6種類あったように思います。
今年は近所にどういう種類の梅があるのか、
写真撮って回ってみようかなと思ってます^^
要するに新しいカメラで遊びたい…ww
アバター
2015/01/28 22:31
>みいこさん

やっぱり女の子の会話は食べものに終決するんですよね~^^

私は塩にぎり好きです^^
明太子よりはタラコが好きですww
コンビニ商品ではローソンのお赤飯がお気に入り♡
アバター
2015/01/28 22:29
>パパりん

おにぎりバトルロワイヤル…
おにぎりの次は卵焼きの味付けと、目玉焼きに何をかけるか、です。
その次が「飴」にちゃんをつけるかつけないか…
女の子の闘いはネタが尽きません(・∀・)
アバター
2015/01/28 22:27
>百目木さん

インターネットそのものがある意味箱庭ですからね^^
上手に使えば楽しくてとっても便利。

後日譚ですとぉ!?Σ(△ ̄|||)
ないですよ、そんなもん…(^_^;)
アバター
2015/01/28 08:28
かわいい箱庭ノωノ
ピンク系のお部屋憧れです。
でもリアルでは恥ずかしくて、なかなかその系統色の
服やインテリアが買えないですー・・;
ニコさんでこっそりあそぼぅ・ω・♪
アバター
2015/01/27 23:24
なんか、コメがおにぎりになってるみたいだけど・・・

わたしゃ、(結構)ツナマヨとかが好きだったりしますw

(乗っかってみました)!!((^▽^))ゝベシッ
アバター
2015/01/27 22:34
たけるくん?

おにぎりは、しゃけだよね♪
アバター
2015/01/27 22:16
こんばんはあー^^
おおっ^0^
先日の集いが物語りに♪わぁいやたーw

羊箱をうまく使ってあるう。
テーマは日本食?こめ?
いや、アイドル~w
そしてお腹を空かせた少女達の運命やいかに^p^pp?
アバター
2015/01/27 13:16
そんな爺さんになりたい(←犯罪なのか?w)
おにぎりは、しぐれもいいですよ。
アバター
2015/01/27 11:02
お~
梅です~
私、紅梅よりも、こんな感じの白梅が好きです。
アバター
2015/01/27 10:07
女はどこに行っても現実主義者なのね・・・笑

あこがれのひとよりもおにぎり・・・www
私はやっぱり梅干かな~
あ~でも昆布とかおかかもいいな~・・・
アバター
2015/01/27 06:06
そうきましたか(笑)

でバトルロワイヤルに(笑)
アバター
2015/01/27 03:28
うむ、ニコッとタウンは箱庭の中の人形劇、
じつに恐ろし魔境なんでした、というオチですね~
拉致された少女たちの後日譚を待ちます♪



月別アーカイブ

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.