Nicotto Town


日本はどこへ行く?


後藤さんのご実家の記事で


他サイトになるが

後藤健二さんのご実家内の様子の写真つきの記事があった

ドイツはじめ国内取材班も取材に来られていたようだ

今だに日本政府からは

弔問どころかお悔やみの連絡もないとのこと

寄せられたコメントには

自己責任だの親は謝罪すべきだの

相変わらず責め立てるコメントがあり見苦しかった

私も以下のように思わずコメントしてしまった


始めまして
この度の後藤さん、湯川さんの件につきまして
今だに納得ができず悶々としている中、此方の
記事に辿り着き拝読させていただきました
日本政府はやはり後ろめたいことがあるのだと思います

お母様である石堂さんがイスラム国へ
後藤さんの人柄や、決してイスラム国の
敵ではないと必死に訴え解放してくれるよう
懇願されていたのは今でも脳裏に焼き付いてます。本当にお気のどくです・・・

○○の一つ覚えごとく「自己責任」と主張している
人々がいるようですが、それをいうなら
ヨルダン人パイロットだって自己責任だと思うんです。
ヨルダンは空爆任務を拒否したら刑務所にでも入れられるのでしょうか
死刑にでもなるのでしょうか
出撃して100%の確率で帰還できるんだと思っていたのでしょうか
100%撃墜されないと本気で思っていたのでしょうか
万が一の覚悟を持ち出撃されたと思います
国の命令といえども、エリートとしての意識
家族、親族の期待に応えるという自己満足的な意識があったはずです

いったい「自己責任」って何なんでしょう?

日本は今まで中東諸国へ多額の金銭、物資、技術援助をしてきたし
フレンドリーな関係を保ってきました
迷惑?今回のこのような件で迷惑だと思われるのでしたらそれまでの関係だったのでは
今までの日本が中東へしてきたことは無駄だったのではないでしょうか

日本国民が迷惑したのでしょうか?
私は日本国民ですが迷惑だなんて思ったこともないし
周囲でも口にしている人はいませんでした
同じ日本人として後藤さんを誇りに思います
いつか後藤さんの2人の娘さんが、今回のいきさつを知る日が訪ずれることでしょう
父親を誇りに思っていただければいいなと思います 長文失礼しました

以上のとおりです

緊急時、友好国へ力添えをお願いするのが
SOSを出すのが迷惑がられるのなら
今までの日本の努力は無駄だったということです
そしてこれからも行う支援も無駄だっていうことです

もし日本が海外派兵を行って
海外任務に行かなきゃならない人の
家族や友人は「危ないから断りなさい」と
助言するかもしれません
それを振り切って任務に行き何かあlれば
自己責任になると思います

あくまでも根底の話です
あとは誰がどうフォローするか、しないか
周辺状況によるかと思われます
















Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.