Nicotto Town



最近読んだ本(モノレールねこ・虹の家のアリス)

      
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ■モノレールねこ 加納朋子 文集文庫
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          塀の上に座って、両脇から垂れた脂肪でがっちりと塀をつかんでる姿のモノレールねこ。
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          こねこの首輪に手紙を入れてやり取りしていた小学生のサトルとタカキ。
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          社会に出たサトルが、きつい高木瑤子先輩にしごかれながら、一緒に道を歩いていて、
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          塀の上にちょこんと乗っかっているねこを見て、モノレールねことつぶやいたら...。
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          他にも、ザリガニのバルタンの話が載っています。「バルタン最後の日」。問題を抱えている
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          家に飼われたバルタンが、最後に守ったものは...。ちょっとだけ涙を誘うお話でした。
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ■虹の家のアリス 加納朋子 文集文庫
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          予告では、「先を読む頭脳」としていましたが、黒ガチャでアリスがでてきたので、急遽変更しました。
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          螺旋階段のアリスに続く2冊目らしいのですが、また、読む順番逆になってしまいました。
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          虹の家のアリス・牢の家のアリス・ねこの家のアリス・幻の家のアリス・鏡の家のアリス・夢の家のアリス
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          さて、主人公は、アリスではなくて、安梨沙。いや、主人公ではなく準主人公か。
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          仁木探偵事務所に転がり込んだ安梨沙は、探偵助手として活躍する、と書きたいところだけど
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          やっぱり脇役だったりするわけでして。名探偵は、雇い主の仁木さんで、安梨沙の恋も見破って。
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

アバター
2009/09/09 00:20
このごろほんと、全く本も読んでないわ。。。
アバター
2009/09/06 21:45
とらっちさん
ミステリーなんだろうけど、軽いよみもので、
解決する事件も、花泥棒とか、鍵がなくなった事件とかとでした。
バルタンは、ちょっと泣けます。
お大事に。

ryoさん
ふむふむ

かな。さん
加納さんは、いくつかシリーズで物語を作るので
それなりに楽しめます。

寅~ジョ☆彡さん
軽い本です。
殺人事件は出てきませんから。
ああ、人殺しもね。

まおさん
探偵って、ハートのマダムの悩み解決とか、そんな感じ。
赤ちゃん誘拐事件とかもあるけど、実は... って感じ。
死人はでてきません。残念ながら。
アバター
2009/09/06 21:33
こんばんわ。
虹の家のアリス ですが、探偵物(殺人事件とか)ですか。
危ない目にあうのはいいのですが、できれば人は死んでほしくない。 あぁワガママ。
アバター
2009/09/06 14:35
興味あり、モノレール。
まだ霊の本が読み終わってない><
アバター
2009/09/06 12:22
モノレールねこ昨日図書館で借りてきました∑ ハードですが。
加納朋子さん良さそうなのでこれから読んで行きたいなーと思ってます♪
アバター
2009/09/06 04:43
ふむ。
アバター
2009/09/06 03:26
ねこ好きとしては読まないと。バルタンが気になる。
アリス好きなんだけど。ミステリー?
だったら読めるかな。
こはるさんいつ拝見してもすば・・くっしゅん・・ん?風邪かな~
アバター
2009/09/06 02:35
亀吉さん
ケーキ帽子、人にあげちゃった。
すまん

tottocoさん
そうそう、その謙虚な態度が好感度アップですよ。
アバター
2009/09/05 21:13
OK♪



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.