Nicotto Town



旅行 28日目 タイ・パタヤ

朝の9時頃、ビーチに行こうとホテルの1階に下りたら、日本人らしき人がローカルフードを食べています。
Morning と言ったら、日本の方ですかと言われました。何故にばれたのかと思ったら、その人はスタッフの一人で、宿帳を見たとのことでした。

ビーチは町のほうではなく、ホテルの裏手の北側のビーチがきれいで良いそうです。
たまたまビーチに出かけるおじさんがいたので、一緒に連れて行ってもらうことにしました。
この人はスイス人でエイドリアンさん。あれ、ロッキーに出てくるエイドリアンは女性だったが...。

道々、行き方を教えてくれながら、帰り方も丁寧に教えてくれます。
ビーチは歩いて15分くらいのところにあり、4つある巨大コンドミニアムの前はプライベートビーチになっているみたいです。
ちなみに、コンドミニアムのお値段を聞いてみましたが、70㎡で4000万円するそうです。
さすがリゾート地。チェンマイでは70㎡で700万円くらいだったんだけど。

ここに来ている人はほとんどがロシア人で、看板もロシア語で併記されています。というより、ロシア語中心に書かれています。
エイドリアンによると、去年と比べてロシア人の数は減っているそうです。

海の水はきれいで、泳ぐには十分です。

マンゴジュースととうきびを食べながら、こんがりと身体を焼きます。

2時頃、肩の辺りがヒリヒリしてきたので退散。

夕方から町のビーチまで歩いて行ってみました。
ビーチはかなり長いのですが、通りにはストリートガールがものすごく沢山立っていました。

ビーチの南側終点の先には、ウォーキングストリートがあって、そこは、ディスコやゴーゴーバー、ライブバーに普通のバー、食べ物屋さん、ストリートパフォーマンスなど、かなり賑やかな所です。
人通りが多いので、観光客のグループは迷子にならないようにと、先頭の人が旗を掲げて歩いています。

試しにゴーゴーバーに入ってみました。
時間が8時頃と早かったせいか、欧米人のカップルと私くらいしかいませんでした。
普通のバーは、ビール小瓶が80(300円)バーツくらいですが、ここではビール小瓶が130バーツ(500円)でした。そんなに高くはないみたいです。

夕食に、ラムケバブを食べてホテルに戻りました。

ホテルには新しい泊り客がいて、「Hi」というと、「こんにちは」と返事が返ってきました。
え、また日本人だってばれているの?

彼は風邪を引いているそうなので、構わないでおきました。

ロシア人と韓国人は朝の4時帰りです。
二人してライブを聴きに行ったのだろうか。

(多分これから毎日こんな感じの日記が続きます)

アバター
2015/02/17 08:22
ごめん。こちらに失礼。

知らないイケメンにいちゃんから
「もしかしてどこかで会った?」って内容のメッセが来て
「いえ、知りませんね。すみません。」って内容のことをうっかり答えたら
「どこに住んでいるんですか?」って内容の返事があって、
ビビって放置・・・・

いいねを押せなくなってしまった・・・ショボ━(´・ω・`)━ン ←うっかり返信したバカ。

当分生ぬるい形でFacebookを読んでるけど、
ちゃんと写真も見てるし、記事も楽しませてもらってるしねー。
アバター
2015/02/13 22:13
ちくちくさん

今までが忙しすぎました。
これからはのんびりモードです。
アバター
2015/02/12 21:14
まだ続くんだ。(^^)
今回は写真も見せてくれたから、よりわかりやすくて楽しいよ。
のんびりした気分になりそうな。



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.