Nicotto Town


横浜オカピ


気がつけば13日の金曜日…

いや、タイトル分についてはどーでもいいんだけど、


午後4時の二階の部屋の温度が25.5度。

風が強いのに、ガラス越しに小さな羽虫が何匹も飛んでるし…

「啓蟄」にはまだあるはずだ。

早いよ、お前ら出てくるのが。(笑

(カレンダー見てみたら、「啓蟄」は3月6日だ。)


記憶するに2月の気温の高さって、

その後に季節外れのドカ雪を降らせる事が多い。

またあの排気ガスで汚れた真黒な雪を道路で見るのは、やだなぁ。

融雪剤を踏みまくった愛車も、錆びそうだし…

アバター
2015/03/26 10:43
3年間がんばります!!
アバター
2015/02/16 17:02
大丈夫。伝わってるww
ジョークをギャグでかえす派だから俺w
アバター
2015/02/15 12:07
バレンタインデーは堅苦しいもんじゃあないぞwww
アバター
2015/02/13 22:30
今日は私が籠っていて、さっきやっと這い出てきたところ(笑)
 
病んでる状態です。
身の程を知るって辛いなぁ^^;

最近気温を気にしてるから何かと思っていたら、↑そういう事だったんですね。
何も考えずに過ごしているから、全く気にしてませんでした。
ここ数年積雪量が少なくて、早くに春物に入れ替えてしまっています。
そこへドカ雪で、片付けた冬物を出すという苦労をしてます。
アバター
2015/02/13 20:10
昨日は暖かいと思ったら、また今日は寒くなって…強風でした!
先ほどは厚木方面での、竜巻のニュースが有りましたね。

13日の金曜日は来月も同じですが、キリストさま系の俗説でしょうから、
節分の「鬼も内…」みたいに、良いように楽しんでいます。
フランスでは、宝くじが沢山売れる日とか。

花粉症のシーズンに入ったようで、これから私は困ります。
一気に初夏になって欲しいです!



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.