Nicotto Town


コノハナ・サクヤ


誰のお金で生活できてると思うんだっ!!

家庭というカテゴリにおいて、まあ一家団欒的な幸せのほほんブログが多いと思いますが、ここは敢えて家庭における闇というかネガティブ内容を書き込んでみようと思うサクヤです

タイトルにあるように、こういう台詞を目にした方は多いのではないでしょうか?
しかし耳にすることはありそうで無いというのが現実かなと思います

どこで目にしたのか、ドラマや小説・・・まあ今時代こんなことを言う阿呆は完全に時代遅れというか何とも哀れな人間であり、特に男尊女卑な風潮があった時代、特に男が働き女が家庭を・・という典型的な家庭の中にあったしょうもない価値観だと考えます

何故なら、こういう価値観を持ち平気でこういう言葉が出る阿呆には「んじゃ、何で結婚したん?」の一言で論破できるからです
自分の稼いだお金を他人に使われたくない、自分の為だけに使いたい・・そういう考えなら一生一人でいればいいのですからね

まだまだ男性社会であり多くの男性が働く側にいるのだからタイトルの発言をするのは必然的に男性となる場合が多いのですが、女性からしたらこういう価値観は結婚する前に普段の言動や性格から把握したうえで考えた方がいいですよね

まあ、そういうのは付き合ってる段階で分かると思うので、そういう人間を選ぶ方もどうかなという感じもあります

しかし、いつの時代も古いしょうもない価値観に縛られている人間っているんですなぁ~ちゃんちゃん







アバター
2015/02/28 21:03
付き合うというのは結婚に至る前に相手を知る期間ですから、そんなアンテナ張り巡らすこともないかもですね
常にそんなんじゃ、相手も逃げていきますでしょう
まあ、私の言うたことはいわゆる正論というやつで、それが出来たら誰も苦労しないよ~です
そもそも自分のことすら100%分かってる人なんているのかしら?ですからね
ただ最低限のことは確認し合いましょうよ、ですし嫌な面もさらけ出さない&さらけ出せない相手を一生のパートナーにするのは危険でしょうね
結婚前から問題抱えてるようなもんですから
アバター
2015/02/27 21:04
付き合ってみたら考えていたのと違っていた。みたいなのかな。
アバター
2015/02/27 20:52
まあね~でもそういう人間をパートナーに選んだのは他の誰でもないわけですから、自業自得とも言えます100%気の合う、価値観の合う人間なんていませんから、いかに相手の嫌な部分まで受け入れられるか・・ではないでしょうか
価値観の相違で離婚とか話を聞くと阿呆だなぁ~と思います
そういうの結婚する前に確認することじゃね?なのでした
アバター
2015/02/26 20:56
自分の稼いだ金で無駄遣いばっかりされたらこれ言ってもいいと思う。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.