Nicotto Town



旅行 57日目 マレーシア・キャメロンハイランド

ゲストハウスの書斎のような部屋でのインターネット接続が切れがちになるので、今日は3階のキッチンテーブルでインターネット三昧です。

午後、お腹がすいたので町を歩いていると、アップルパイを置いているお店を見つけました。
そこで、アップルパイと、地元の紅茶BOHのセットを頂きました。

今日は歩いていてもお腹が痛くないので、少し遠出をしてみました。
隣町に通じる道を歩いていくと、イチゴ農園のあるところに出ました。
残念ながらイチゴ狩りは出来ませんでしたが、イチゴパック5RM(リンギット)170円を買って食べました。
これでビタミン不足も解消です。

歩いている途中、日本人の年配の二人に「こんにちは」と挨拶されたので、「こんにちは」と返事をしました。どうやら、私は日本人に見えているみたいです。

ゲストハウスに戻って、ネット碁三昧。

夜遅くにお腹がすいてきたので、日本料理屋「高原」が開いていないかと見てきましたが、今日も開いていないようです。ウエイトレス募集の張り紙がしてあったところを見ると、人手不足で店を開けられないみたいです。
仕方がないので、ゲストハウスの1階で売っているWバーガースペシャル、6RM(200円)を買って帰りました。
お腹は完全に復調したみたいです。
便秘になっているのは、食が細くなったからだと思いたい。

アバター
2015/03/14 19:28
ちくちくさん

おなかを壊した後は、最低5日間は便秘になります。
アバター
2015/03/13 22:58
お腹の調子を崩した後は、ちょっと便秘になるもんね。
でも治ってきたみたいで良かった。
私、スマホを持つまでは旅先であんまメールとかも見なかったんだけど、ネットしないと暇で食べることばっかり考えてたなぁ〜。と思って、食べ過ぎてしまわないなら、ネットもいいかもね。



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.