Nicotto Town



旅行 65日目 マレーシア・クアンタン

インターネットのつながり方が今までいた島とは段違いにいいので、今日は一日インターネット三昧の日です。

囲碁の棋聖戦7番勝負の第7局目の二日目なので、朝からインターネットで観戦です。
井山棋聖が3連勝した後、山下挑戦者が3連勝してもつれ込んだ最終局です。
後から3連勝したほうが有利と言われていますが、私は井山棋聖を応援しています。

ついでに久々に株式も触りました。
一日パソコンの前にいないと、株式も触るのは怖いので、久々のチャンスです。

お昼にバスターミナルあたりまで散歩して、ナシ・アヤムというのを食べました。
ナシはご飯で、アヤムは多分鶏だと思います。

夕方3時から(日本時間の4時)は、NHK BSで中継されるので、SlingPlayerというのを使って、パソコンでテレビ観戦です。
結果は井山四冠の防衛成功でした。

夕食は、ご飯にチキンとモヤシの炒め物です。
マレーシアではお箸は使わずに、手で食べるか、またはフォークとスプーンで食べます。
なぜかナイフは出てこないので、チキンを切るときも、スプーンで切ります。

夜は、将棋の王将戦をニコニコ生放送でしていたので、終局まで観戦です。ニコニコ生放送はずーと解説が付くので結構楽しめます。

ゲストハウスは私とドイツ人の二人だけだったのですが、夜もう一人ドイツ人が来ました。

ゲストブックがあったので見ていたら、離れたところにある湖と、蛍を見るツアーがいいそうです。
でも、蛍ツアーは170RM(リンギット)約5700円もするので、ちょっと手が出ません。

明日早いので、早めの就寝。

アバター
2015/03/22 22:12
かめ百合さん

ふふふ、ここの蛍はLEDライトの光じゃなく
映画の「ほたるの墓」に出てくるくらいのすごい明るい光だそうです。
見れなくて残念です。
アバター
2015/03/22 22:10
ちくちくさん

本当は毎日書くほどいろんなことが起きているわけではなく
昨日と同じで終わることもあるんですけど。
アバター
2015/03/22 18:52
蛍たけぇ!
おいらの背景の蛍でも見つめるがいい(゚▽゚*)

こはるさんの生活が羨ましい(´;ω;`)ウッ…
アバター
2015/03/22 05:43
趣味がイロイロあると、旅先でも時間が豊かやねぇー。あと、本当にマメ!!毎日書いてくれるから毎日読むのが楽しみ。



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.