Nicotto Town



旅行 69日目 マレーシア・マラッカ

日本からの郵便も受け取ったので、あとは映画を見るだけ。
そう、ディズニーのシンデレラが上映されているので、それを見に行きました。

映画館は、ショッピングモールの最上階にあります。

エスカレーターであがっている途中に、iPhoneの修理をしてくれるお店がありました。
私のiPhoneは、旅行中に裏面にひびが入ってしまいました。
日本のアップルストアでは、修理ではなく取替えをしてくれます。
費用はクレジットカード付帯の海外旅行保険で出るので、自己負担の3000円を出すだけで、新しいiPhoneが手に入ります。

でも、旅行も長くなりそうなので、ここで修理しても良いかと、修理代金を聞いたら80RM(リンギット)約2600円です。3000円を超えていないので、保険が使えないけどまあいいか、と、裏豚を交換してもらいました。

映画は14RM(450円)です。
シンデレラは字幕版で、マレーシア語と中国語の字幕が一緒に付きます。
なので、英語が聞き取れないときは、中国語の字幕をちらちらと見てました。

最初に、アナと雪の女王のバースデー編(予告なのか、ショートストーリーなのか)がありました。

シンデレラは実写版で、子供の頃の話から始まります。
お約束のガラスの靴ですが、随分と硬そうな靴でした。まあ、そうでなければ履いてて危ないですけどね。

ゲストハウスに戻る途中に、展望タワーがあります。
折角だから上がってみました。20RM(650円)です。
マラッカの家の屋根は変わっていて、しかも皆揃っているので、上から見るととても綺麗です。

夜、食堂を探して歩きましたが、火曜日はバザールもお店もお休みが多いようで、結構遠くまで歩いてしまいました。
すると、川の傍の観覧車まで来てしまいました。
一昨日のリバークルーズでは、中間地点辺りにあったものです。
昼間は動いていなかったのですが、夜はイルミネーションを点けて動いていました。

そこから川沿いに遊歩道が出来ているので、それに沿って歩いていきました。
川の両側の建物は、遊覧船から見えるところにそれぞれいろんな絵を描いています。
戦っている絵とか、チャイナドレスの女性とか、食べ物の絵とか、見て歩くだけで飽きさせません。

結局食事はゲストハウスの近くで、福建麺というのを食べました。
焼きソバみたいで、黒いソースで味付けしていました。

アバター
2015/03/26 21:13
ちくちくさん

テーマは「勇気と親切」みたいです。
アバター
2015/03/25 22:54
ディズニーのマレフィセントという映画のdvdに最近ハマってて、1日に何回も呪いをかけるシーンをみてるんだけど、シンデレラも(レンタルdvdがでるのが)楽しみだなぁ〜。
最近のディズニーは王子様との愛じゃなくて、自己犠牲の愛だから、なんちゅうか好きなんだよねー。
シンデレラも自己犠牲愛だった?ってネタバレになるか(*≧m≦*)



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.