Nicotto Town


♠ガチャ貧乏(;△;)♠


いつの時代のアニメキャラだよ(爆)


目の下のくま、最後まで悩みましたが
結局買いませんでしたぁ^^;

ゴシックアイテムが可愛いので、
一年ぶりに課金しちゃったよ。

アバター
2015/07/09 23:16
ごぶさたしてます<(_ _)>

ジョジョ3部が終わっちゃいましたね~☆
DIO(ラスボス)戦が、
思ってたよりもショボかったな^^;
毎年色んなアニメが放送されてますが、
全く着いて行けてません;

そうそう、記念撮影は背景大事ですね^^;
実は私もあんまり考えてなかったんですが、
たまたま周りにリボンやらお花があったので、
まぐれで綺麗に撮れたかなって感じっす;

男アバで男キャラ連れ込むのは楽しいですよ~☆
箱庭ゲームでも同性婚ばっかさせてますしw
ノワールの中の人が腐女子ですから!
目の保養、目の保養~w
アバター
2015/06/22 18:20
いまは健全に、ニンフ・ウーファー君を連れまわしっぱなしです。<それもどうか。

次の記念撮影をする前に、王子んとこ行って、返してきます。
(あれ?待てよ。彼らを 非表示にも できるんだったか・・?)

「ニンフを表示して、自分を非表示」 の記念撮影は、できるのだろうか?
(自分を非表示にできるのは、お庭と部屋の中だけかも??)
余力があれば、実験しておきます~。
アバター
2015/06/22 18:13
かげろう君、連れ込み写真は、
男子アバでやって 楽しいのだろうか? と一瞬、思うも、

女子アバで、 女子従者や 女子ニンフさんたちを連れ込んで
「きゃー!女の子、連れこんじゃった。」などとドキドキしている、
オレンジブランのほうが、怪しい人だった・・・orz。
アバター
2015/06/22 18:08
イケメンに囲まれ、記念撮影イベント、
noirさんのを見て、ああなるのかー、と思って、私も撮ってみたら・・・。

おニイさんたちは プリクラ式で きれいに おさまってくれる
(他のアバターと順番待ちになったりは しない。)
けど、
背景は、よーく選ばないと、いけなかったようですーー!
私のやつ、左下に、タウンの 赤い和傘ぐるぐる・・右上は茶色の土。><、
(だぶん和第二広場。noirさんのは白い椅子や、青いリボンの ブライダル
花飾りがあって、キレイ~)
アバター
2015/06/03 01:48
昔のアニメの・・主人公のお父さんは、浮気者・・?!(汗)。
主人公は 黒髪で太眉きりりだから、兄弟、おそろしく似ていない。

ジョジョ3代目は、原作を ほとんど読めなかった時期なので、
新鮮に ハラハラドキドキ、見ることができます。
どんなにピンチでも 仲間の助けは来なくて、自分たちで切り抜けるゼッ!!
なんだなあ・・と、分かってきました。

手持ちの ぬいぐるみは(&人形も)P250がニコタ標準価格らしく、高いです(涙)。
頭のせも、たまにめちゃ高い。(猫や、パンプキン王ご一家のとき。>購入断念。)
服以外は たいてい P160くらいなのに、なんでだーー。

羽系も P250くらいしていたと思いましたが、
4月限定の 春の妖精の羽は、今年はP180で、安めに設定されていた印象でした。
アバター
2015/04/02 18:51
昔のアニメの悪役って、金髪で生き別れの兄が多かったですよねw
最近のアニメは「ジョジョ」ぐらいしか見てませんが;

2月限定は〆切るのが早かったですね~。
私も昨日雨の中チャリ漕いで課金しに行きましたよ。
ミリタリーゴシック帽3色買ったはいいけど、
結局黒しか被らない気がします^^;

アバター自体が人形みたいなもんですからねw
ゴスロリのおのこがクマのぬいぐるみ持ってて可愛かったんで
ショップに見に行ったら、たけぇー!w
ぬいぐるみごときが2百円以上するとは思わなかった;
アバター
2015/04/02 00:57
金髪美形悪役ってやつでしょうか。フフフ・・・。
「ノワールの角」を見て 『闘将ダイモス』とか思い出している、
オレンジブランです・・。

あ”っ。サンリオショップが「4月限定」なんて出してきた衝撃で、
2月限定の買い納めを忘れてましたぁぁ!

斜めかぶりの、久々のミリタリーゴシック帽、買ってたかしら。ごそごそ。
あと、手持ちアイテムの「アンティークドール」が、どうにも変なのばかり出て、
アバターをアンティークドール風に着せ替えたほうがマシなので、
ボンネット帽も、もう少し買い足し・・・。



月別アーカイブ

2023

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.