記者油断させ埋め立て申請 小野寺元防衛相
- カテゴリ:20代
- 2015/04/09 23:40:26
前回書き忘れたので追加です
記者油断させ埋め立て申請
小野寺元防衛相
【東京】小野寺五典元防衛相は6日に都内であった講演会で、名護市辺野古の新基地建設に伴う埋め立て承認申請書を県に提出した2013年3月に、反対する市民に提出を阻止されないよう“工作”していたことを明らかにした。
小野寺氏は、申請書の提出を控えた同年3月22日に防衛省がある市谷で桜の花見会を開き、防衛省担当の記者らを油断させたと説明。「(その結果)カメラは一つも(提出時の模様を)撮っておらず段ボールの写真しかない
うまくいった」と述べ、提出時期を特定させないために
自ら工夫したことを明かした。
また、市民やメディアを避けるため
11年12月末の未明に辺野古の環境影響評価書を県庁へ
運び込んだことにも触れ「こういうのが
メディアに映れば映るほど反対が広がっていく」と語った
関係者によると、防衛省は提出時の混乱の様子を
撮影されることを避けるため提出時期が表に出ないよう
情報管理に気をもんでいたという
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150407-00000000-okinawat-oki
4月8日 参議院予算委員会 辺野古基地移設問題
日本を元気にする会 松田公太さんと
安倍晋三の質疑応答で表明したことがありました
辺野古基地への移設は日本政府の強い意向であり
アメリカの意向ではないこと
辺野古基地移設はアメリカと政府が約束したことで
法的根拠はないこと
松田公太さんが安倍晋三へ
国会で審議し法律化していくべきとの提案に拒否したことから
安倍晋三は根底から考える、過去から考えるという事を
避けたい事が良く理解できました
そしてこの記事を見た限りでは
安倍晋三は埋め立ては粛々と
埋め立てまではコソコソと進めていたのですね
何かいわくがたくさんありそうですね