Nicotto Town


コノハナ・サクヤ


ネタバレ:あなたの選んだものを当てます

では、預言者サクヤによるその驚異の的中率?その魔力の正体を今回明かすことにしましょうっ!!

といっても、まあ簡単に言ってしまえば初め、いかにも自由に選択させていますが、その後の選択肢では完全なる誘導が行われているので最終的には皆同じ言葉を選ぶ、というトリックになっています
つまり、この指示どおり選択していくと「砂糖」となるわけです

では、手っ取り早く一発で理解出来るよう全てを網羅してみることにしましょう
選択していく順を①→②→③→④という風に書きだします

①「スキー」→②「雪」→③「白い」→④「砂糖」
①「鼻水」→②「ティッシュ」→③「白い」→④「砂糖」
①「コップ」→②「牛乳」→③「白い」→④「砂糖」
①「温泉」→②「まんじゅう」→③「白い」→④「砂糖」
①「ゴミ箱」→②「ティッシュ」→③「白い」→④「砂糖」
①「コーヒー」→②「牛乳」→③「白い」→④「砂糖」
①「冬」→②「雪」→③白い」→④「砂糖」
①「お土産」→②「まんじゅう」→③白い」→④「砂糖」

シンプル、単純かつ素直に選べば上記のようになります
こうしてみると③の時点で「白い」に誘導され、「白い」となれば④の選択の中ではほとんどの人が「砂糖」を選ぶということになりますね

ちなみに、この問題で「砂糖」を選ばなかった、あ・な・たっ!!
嫌な言い方をすれば、すこしひねくれていると言ってもいいでしょう

しかしっ!!サクヤからしたらそういう方は貴重な存在と見ます
というのも、いわゆる世間一般の考え方とは違った見方を出来る、多くの人がそう選ぶであろう順序ではなく異なる価値観を備えているとも言えるからです(単純に天然、知識が乏しい、完全なる勘違いというケースもあるでしょうが)

よくオレオレ詐欺のような事件を耳にしますが、そういう誘導のような犯罪に巻き込まれても被害になりにくいかもしれませんね

サクヤは自分自身をひねくれ娘の天邪鬼姫!!と幾度か言い、自分は多くの人が考える思考ではなくではなく、異質な価値観持つ自分カッケェーーーっ!!と思っている中二病であります

えっ!?じゃあサクヤは何を選んだかって?・・・・ハ、ハハハハ
「さ、砂糖ですが何か?」
見事、世間一般のカテゴリに振り分けられ、軽く凹んでいるサクヤであったとさ

アバター
2015/04/11 21:41
いやはや、言ってしまえば凡人とも言える「砂糖」側の人間にはなりたくなかったのですが、良く言えば素直とも言えるのかも・・あ、だから詐欺に引っかかりやすいのか
くぅーーーーっ!!悔しいったらありゃしないε=(。・`ω´・。)プンスカプン!!
アバター
2015/04/10 22:34
私めっちゃレアな人間じゃんw( ̄ー ̄)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.