Nicotto Town



BILLY ELLIOT

【邦題】リトル・ダンサー

『午前十時の映画祭』 久々に行ってきました
   ↑
  某映画館で不朽の名作(?)を上映してくれてる
  映画ファンにとってはありがた~い午前十時
  ま、行ければだけど・・・^^;

ど~しても❛バードマン❜を観る気になれなくてね~
なんとなく上映作品を覗いていたら見つけてしまった!
観たいと思っていたのに、近場の映画館でやってなくて
そのまま時を経てしまっていた作品

ただのダンス映画だとしても苦しいのに
プラス、こんなにも家族愛に泣かされるとは・・・

はっきり言って
周りに、あんなにも支えられながら
できない だの
帰りたい だの
あげくの果てに ぶん殴る だの
そんなビリーに
ふざけんなよ~~~"(-""-)"
と思いながら観ていたのも事実

あ、あ、
あたし、、、
ずっと踊っていたかったなぁ
バレエ やめたくなかったなぁ


それにしても・・・あのお父さん いいわぁ
あのお兄さんも前半と後半とでは全く違った印象
すっごくいいヤツだったんだぁ(*'▽')

個人的な意見だと
もう少し最後のバレエシーンが多かったらなって思ったけど
十分感動できたから良しとしよっと

生まれ変わっても
やっぱりあたし
踊っていたいなぁ


アバター
2015/04/13 08:16
To Adiさん

コメントをありがとうございます(^^)
Adiさんも観られてたんですね
確かにダンスシーンは見応えがあったのですが、
それより何より、お父さんの大泣きシーンが脳裏をグルグル
子供を思う親の愛情の深さに「やられた」って感じでした ^^;
アバター
2015/04/12 22:17
「リトル・ダンサー」
ずいぶん前にDVDで観ました^^
記憶はだいぶん薄れていますが、炭坑町の貧しい少年が有名ダンサーになるお話は
とても感動的でした
最後のダンスシーンは息をのむほど美しい(^^♪
yurichinさんもバレエ習っていたんですネ
もう一度観てみたくなりました(^^)



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.