極めて悪政(醜)安倍晋三
- カテゴリ:20代
- 2015/04/12 10:32:03
政党助成金額
自民党 170億4900万円
昨年 157億2902万円
民主党 76億6800万円
昨年 67億7757万円
国会議員年間報酬 421万円増額
国民に対し消費税増税5%→8%→10%
所得税増税
住民税増税
相続税増税
固定資産税増税
軽自動車税増税
贈与税増税
退職金の住民税控除廃止
年金支給減額
国民年金料引き上げ
厚生年金保険料引き上げ
高齢者医療費負担増診療報酬引き上げ(医療費値上げ)国民保険料高齢者引き上げ
40~64歳介護険保健料上げ
児童扶養手当減額法人税減税
年金支給額減額
公務員給与減額停止(温存)
日本は安倍晋三によって
大企業と議員と公務員天国となり
極めて不平等な国となりました
野党も安倍晋三について行けば
自分達の身分だけは 保たれると楽観的なんでしょうか
私の周囲でも食料品の買い出しに行き1万円のお金がすぐなくなると
言う声が圧倒的です
議員の給料増額は1年前の4月でした、つまり大増税する1年前なんです
私達の感覚では景気が良くなってから増額するのでは?と思うのですがね
そして足りない分は国民から一律で盗ればいいという考え
法の下の平等なんて上面だけですね
政党助成金は余ってもそのまま翌年に繰り越せるそうです
つまり返還しなくてもいいので延々と貯蓄ができるわけです
確かに小泉氏は小さな政府と言い、郵政民営化したわけですけど
その郵政が民間になったことで生き残りをかけて政府よりになっている気がするんですよね
どうなんでしょうね?~
わかりやすいですね。
政党助成金も凄いですが、政治活動で無駄にお金かけてるところもあるでしょうね。
これも単年度制で気前よくパ~~っと使ってしまうんでしょうか・・
増税は時期尚早!国民が苦しんでいる時に増税し議員の報酬を上げるとは何事か!ですね。
これは民主と変わらない路線です!
これからは小さい政府しかない。小泉さんの言ってたことだけど、これだけは正しいです。
国民はギリギリの生活して頑張ってせいかつしているのに
政治家とかが問題起こしてものうのうと生きていられるのが不平等だと思います
憲法14条で述べられてる法の下で平等って本当におかしい話だと思いました
余談ですがアベノミクスのせいで自分アーチェリー部に入っているのですが
使用している弓、矢など含めてほとんどが輸入品なので
自分たちの時と比べて後輩達の値段が約2万円上がってしまいしました
国民の事を第一だとか言ってる政治家がおかしいです
政治家さんとかにそんなに非難しないでくれとか言われると思いますが
言われたくないんでしたら自分の給料削れって言える勇気あるんですかって言いたいです
政治家の給料削れば消費税10%に上げなくてもいいし、年金の問題も少しは改善しますし
そもそも平和主義国が軍事にお金大量に投下しているのが可笑しいんですよ
世界で上位に上るんですよ、その軍事に投下している全額を比べると
本当に日本の政治家は可笑しいです、今選挙とか言ってますけど、
それは給料のいい政治家になりたいだけで、口先のいい言葉にしか聞こえません、
投票に行っても言ったこと事忘れて国民を苦しめるんだろうと思うと腹が立ちます
長々と愚痴書いてしまってすみませんでした。広場からです。