Nicotto Town


出逢いのあの日に行こう


アメリカの経済政策


先日のブログで初登場した中学生時代の悪友は,
ホントにトホホな奴でした。

奴の家で遊んでいる時,奴が突然,
社会で習ったことを私に話し始めました。

「昔,世界恐慌ってのが起こってさ,
アメリカの人たちの生活が苦しくなって,
栄養がある物を食べられなくなって,
女の人は赤ちゃんに飲ませるお乳が出なくなったんだって。
で,ルーズベルト大統領が,
女の人のお乳が出るようにするためにやった経済政策が,
乳出ーる政策 (ニューデール政策) って言うんだよ」

もう,馬鹿じゃないの? ><
馬鹿馬鹿しくて今でも忘れられません。


あ,娘は明日,吹奏楽部でトランペットのオーディションです。
頑張れー!

アバター
2015/04/18 00:08
アビゲイルさん

所さんの番組が注目する高校が出る大会の,その他の参加校ぐらいかもしれません。
早速 吹奏楽部の演奏会用スーツを買わされるみたいですから~。
アバター
2015/04/17 23:58
もしかして娘さんの学校の吹奏楽部は 所さんの番組に出ちゃうようなすごい学校?^^
アバター
2015/04/17 23:45
みゆさん

中学生に 「世界恐慌」 だとか 「経済政策」 だとか言ったって,
ピンとこないですからね!
中学生男子がピン!とくるのは,チンチンだけですからね!
その点,彼は,おバカな話でちゃんと覚えられるようにしてくれて,
お蔭で私は今でも覚えていて,本当にありがたい奴です! ^^

娘のオーディションは,明日の報告をお楽しみに~。
アバター
2015/04/17 23:40
ねこまんまさん

ちょちょちょちょ!
中国文化と経済政策は,私のアホな友だちの話ですからね?
私は北欧諸国の話だけですから,
意味の無い形が何に見えるかというロールシャッハ・テストのような,
何となく痴的な…,違った,知的な中学生ですから,混同しないでください~。

娘には頑張ってほしいです!
でも,ここで落ちて挫折を味わうことと,
トランペットより目立たない別のパートの役割を知ることも,
娘にとって無駄ではないという気持ちもあります。
ああ…,でも,やっぱり,合格してほしい~!
アバター
2015/04/17 23:30
なごみさん

今夜は飲んでいるので,ちょっと恥ずかしい話を書きますと,
大人になってからはいませんが,自分の今までを振り返って,
「親友」 というか,ホントにこっぱずかしいですが 「真友」 と呼べる奴は,
中学時代のニューディールの彼,「タカス(仮名)」 と,
高校時代のヒデキ (仮名) と,
就職直後の イナダ (仮名) と,
あともう一人の4人かなと思います。

タカスとは,中学校を卒業した後別々の高校に進んだので,
卒業後は全く彼に会いませんでしたが,
卒業してから4年後,彼が突然,私の父の葬式に現れました。
仕事で私の家の前を通ったら,葬式の花輪が出ていたので,
急いで家に帰って礼服に着替え,香典を持って来たと言っていました。

「今何やってるんだよ」 とお互いに聞くと,
二人とも社会人になって1年経ったところでしたが,
彼の父親は私の父よりも先に他界していて,
彼は,社長であった父の後を継いで,19歳で既に社長で,
思いっ切り年上の専務や常務を使いづらいと苦笑していました。

私の仕事と彼の仕事は,言わば水と油というか,
絶対に仲良くしてはいけない関係だったので,
その後は一度も会っていません。

お互いに年を取って仕事を辞めたら,
会って 中学生の頃の馬鹿話をしてみたいです。 ^^


娘には,「オーディションに落ちたら,
GWに一緒にヤマハに行って新しい楽器を買えばいいから,
とにかく頑張れ~!」 とメールしました。 ^^
アバター
2015/04/17 23:21
素敵な友達じゃないですか~
私だったら彼のおかげで、間違いなくテストで数点取れましたね!w

娘さん、どうなったんだろ・・・
アバター
2015/04/17 23:17
中国文化といい北欧諸国といい
アメリカの経済政策までエロに引っかけるところはさすがです!

お嬢さんオーデション受かると良いですね
頑張れ~~
アバター
2015/04/17 22:43
素敵なお友達ですね(^_^;)
自分が覚え易ければイイのかもぉ
今でもお付き合いは有るんですか?
その頃の話をネタに飲んだら、楽しいでしょうねぇ。

娘ちゃん、力が出し切れると良いですねo(。'▽'。)o
アバター
2015/04/17 20:49
ヴィンチョコさん

ホントにもう,あいつは授業中何を考えていたのやら~。
きっと他にもエロエロ…,違った,いろいろ考えていたに違いありません!
アバター
2015/04/17 20:31
いやぁ~なかなか想像力豊かな悪友さんじゃないですか!

面白~い!^^ 他にも習ったことを聞いてみたいものです。^^
アバター
2015/04/17 20:23
オリーブさん

今夜は6時20分から凄いペースで飲んでいて,
タイトルの間違いに気付きませんでした~! ><

わ~た~し~と~し~た~こ~と~が~!

速攻で修正しました。
ありがとうございます~。 ^^
アバター
2015/04/17 20:22
とんとんさん

ホントに,十代の男子って馬鹿でしょ~?!

ちなみに今の私は,映画のタイトルを忘れないように,
近い言葉に変換する癖が付いてます~。

若い頃によく観たのは,えっと,ほら,あの,
考古学者のジョーンズ博士の冒険シリーズ映画…。
年齢のせいか,主人公のおチンが立たないっていう…。
あ! 「イーディー・ジョーンズ」!
アバター
2015/04/17 20:02
タイトルの「アメリか」って わざとですか? (笑) 
アバター
2015/04/17 20:02
キャハハ★
そうやって、ぜんぶ自分なりの「エロ」に結び付けて記憶したのね~^^;

男の子って、やっぱアホだ~
でもって、共学って、「男はアホだ」って学べるから、とても良いですよね^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.