Nicotto Town


コノハナ・サクヤ


無縁のダイエット

少し前からマクドナルドの不祥事がニュースで取り上げられ、その不信はついに従業員の給料カットという事態になって大変なようですが、実はサクヤ、マクドナルド以外のファーストフードと言われるお店に入ったこともなければ当然食べたことがありません

そ・し・て!!そもそもマクドナルドに入ったのは高校生の時の部活帰りにや休日遊んだ時のランチとして友達と食べたくらいで、記憶が正しければ行った回数は3回ほどです(一人で入ったことは無い)

お母さんが、珍しく買ってきたことがありましたがそれも2回だったと記憶しています
つまりサクヤの人生においてハンバーガーは5個ほどしか食べたことが無いのです

もちろん美味しいです
むしろ大好物と言っていいでしょう、しかしわざわざお店に赴いてまで食べたいというところまではいかないのです

ちなみにフライドポテトは家でも作れるし、よくお母さんがおやつに揚げてくれたのでポテトはわりかし食べていたという感じ

別にそれだけの要因でとは言えませんが、そのおかげでダイエットはしたことが無く、というか成長期が落ち着く高校生辺りから体重もほとんど変わらないのでする必要がないサクヤ

今にして思えばお母さんが考えてくれた食生活
子供の頃、お菓子もそうでしたがこういったファーストフードをほぼ取り入れなかったことで今やその食欲の衝動すら湧かないことに感謝

幼少期の食生活は本当大事だなぁ~とつくづく思うサクヤなのでした


アバター
2020/08/07 09:17
でかパンダさん

別に嫌いだとかそういうことではないんですけどね
むしろハンバーガーやフライドポテトの画像を見たりすると美味しそうだなぁ~と思うし、山盛りポテトとか一度くらい飽きるまで食べてみたい気もします
ただ出向いてまで~となると・・なんですよね

そもそも外食そんなしないです
慣れた家でゆっくり食事したい気持ちの方が強いんでしょう
アバター
2020/08/05 22:46
こんばんは

私もマクドナルドは、一度も入ったことありません。
近くにないので、偶に出かけた時に見かけますが、人が並んでいるので入りません。
私は、列をなして待って食べるなんて、嫌いですから。
今後も多分入らないでしょう。

近くにあるのが、「唐津バーガー」。
ここは、トレーナーハウスでの販売なので、食べるのはクルマの中です。
でも、味がいいので、不便な処にあっても、お客は多いですよ。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.