Nicotto Town


ぺんぎんうどん


狂犬病打ってきました



次郎さんが。

というわけで、前回のブログのお返事も書いてないのに
先日の参観授業の記事も書いてないのに
参観授業の帰りに行った寄り道でまた、
永遠に届かない遺書を心で書いたハメになった事も書いてないのに
なんか調子のいい新記事で心機一転しようとたくらんでますよ、このヒト (・∀・)

いえね、まぁ聞いてください。
新トンネルが出来てからずっと走っていなかった旧R439の旧トンネルあたりが
どんな廃れ具合になってしまったか…
いぁ、普通に村落のある道なので廃れはしないのだけど、
整備がちゃんとされているかしらなどとつまらない事を考えて行ってみたら
新たな林道が計画されてたり、整備されてたりでこりゃぁいいわ! と
ウッキウキ♡で見かけない林道に入ってみたら思いっきり

関係者以外この先立ち入り禁止

で、立ち入り禁止コーンをどかしてちょっと歩いてみたけどUターンできる場所もまだ無さそうだし
砂利ダートを延々と走るのも嫌だなぁと思いながら片側崖っぷちのヘアピンを
ちょっと涙目で延々10分ほどバックしただけですよ……(ノДT)

人生の道を誤る天才の本領発揮でした。



というわけで、今まで次郎さんを車に乗せる際、
後部座席に適当に置いていたのでカーブでよろけ、
急ブレーキでリードに引っ張られ首が締まり、していので、
次郎さんスペースを作ってあげたワケですよ。

次郎さん喜んでお車に乗ったとですよ。
したら連れて行かれたのが お注射 だったので、
お家帰ってから車に近づかなくなったとですよ。

しょうがないのでちょっと山歩きに 車で 連れて行ったら、
喜んで、また 僕お車大好き♡ に戻ってくれたとですよ……

写真付記事がこちら

http://blog.izuru.fem.jp/?eid=1056464

興味のある方だけお立ち寄りください^^


あ! あちらの方にもコメント頂いてるのに、
お返事さぼっててすみません! ><


アバター
2015/05/05 22:42
ジャスタサイズの台すごい@@!
シートベルトも通しててすごいすごい@@!
乗り心地よさそうですね。次郎さんうれしそう^^♪

うちのぬこさんも、ちっくん後は超ご機嫌ななめ上になるので
後のフォローと見守りが欠かせません;
アバター
2015/04/27 22:42
人の老人みたいに注射が異様に好きな犬だったら、それも困るよね〜^^
うちの白犬は検診台の上でよく尿失禁していました。なさけない@@;;;

時々見かけるけど、助手席が異様に好きなワンスケがいますけど、
ダッシュボードに両手踏ん張り、ひたすら前方安全確認してる愛いやつ
ああいうナビゲータワンコに育てるのも面白いかも♪
アバター
2015/04/25 11:42
ちょみちゃま、写真見てきたざますーー!!
わぉ、すごい!
次郎さん転げ落ち防止の手作り棚?!
そして、クッション~~~!!

そして、なんと、これは、次郎さん、シートベルトしとるとですか?!
アバター
2015/04/25 01:58
久しぶりに見た次郎さん、大きくなったねぇ♪
ちょみちょみの愛情たっぷりの手作りテーブル(?)があれば
次郎さんとの二人旅も楽しいものになるよね。
っていうか、こういうの作るのってすっごい楽しそうo(≧▽≦)o
家が近かったら手伝いに行ったのになぁ。

あ、お返事は気にしてね!w
アバター
2015/04/24 23:55
次郎さんは車に乗って酔わないのですね。
注射は仕方無いですが、車と注射が別だとわかったのですね。
良かった良かった
アバター
2015/04/24 01:44
こんばんは、がけっぷちバック走行はすごいですね!
こわいから私だったら無理だぁ、助けを呼んでるかもしれんです^^;
さすがちょみ様!でも緊張しはったんではないか?と、お疲れさんでございました。

次郎さんが、単純気質でよかったですなぁ、車に乗らなくなったら大変そうだし・・何よりでしたね^^
(失礼なつもりで書いてないですが、むっとしたらごめんなさいです。)

参観日お疲れ様でした、寄り道も含めてまた記事アップされるかな?
ちょっとそちらも気になってしまいました^^; 


アバター
2015/04/23 10:27
えっちょみさんが???とか思ってしまいましたよ…(ナンデヤネン…( ゚Д゚))

次郎さんクルマが快適になってヨカッタヨカッタ^^

喜んで乗ってくれるほうが嬉しいですもんねえw
アバター
2015/04/23 09:43
わあい次郎さんブログだあ~♪
わんちゃんも、やっぱり、お注射恐怖のトラウマとかあるんだねえー。

でもでも、次郎ちゃんスペースの大工作業、さすが!
おっとこまえちょみちゃん発動だね~ppp

柴わんこは飼うの大変って聞きつつも
この写真記事みちゃうと。。。
やっぱり飼いたい思いが湧き上がるpinkでっす

あ、お返事は気にしないでね!
アバター
2015/04/22 23:13
わんこのお注射と言えば
『動物のお医者さん』の菅原教授のシャーリーを思い出します。
アバター
2015/04/22 23:03
釜たまうどん風・・・
アバター
2015/04/22 19:25
道路整備どんどん進んでますね。
次郎さんが記憶上書きの早いヒトで良かったですね。
アバター
2015/04/22 18:49
犬はきをつけないといろいろ病気を拾ってきますよね



月別アーカイブ

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.