Nicotto Town


其処に物語(roman)はあるのだろうか?


クラスマッチ。。


今日はクラスマッチでした~。クラスオリジナルのTシャツを着て参加しました。
クラスTは約2000円でした;;今日と明日しか着ないのになぁ。。
背番号とニックネーム(私の場合はローマ字で名前)の入ったTシャツで、
Tシャツ本体より、印刷にお金がかかっています。

初めは綱引きでした。。
私のクラスはシードだったのですが、負けてしまいました。。
綱引きは約5年ぶりでした。確か小学4年生でやったっきり・・・。
綱引きってしんどいですね;;
引きずられるし・・・。相手が3年生だし・・・。
しかもその相手クラスは上位3位に入ってました。
強いなぁ・・・。

次はバレー。。女子はドッジボールがバレーで男子はサッカーかバスケで、
体育館補修(?)工事のため中に入れず、テニスコートでバレーを
やりました。。
バスケの人たちは町の体育館へ・・・。
私たちも、もうひとつの体育館を借りればよかったのに・・・。
結果はボロ負けでした。。15点マッチで1セット目はまさかの1:15
2セット目は惜しくも13:15で負けてしまいました。。
敗者復活戦はもっとボロ負けで・・・。
まぁ、2,3年生になってもあるし、いいやと思います。。

明日はなわとびとリレーがあります。
午前中は今日の試合の決勝戦で・・・。やることがないのでなわとびの練習を
するみたいです。
しんどいなぁ・・・。日焼けするし・・・。暑いし・・・。

男子さんたちも負けてしまったみたいです。。
サッカーはいいところまでいったのですが負けてしまいました;;
バスケも別会場でしたがいいところまでいったそうです。


今日は待っている間に生け花ならぬ生け木をやってました(笑
木のベンチ的なものがあって、隙間があったので雑草をひっこぬいて
さしてました。。木の枝をさしたり、結構芸術的でしたw

生け木をやってる時に目の前で懐かしい人がサッカーしてました。。
同じ中学の人を見ると意味もなく落ち着きます(笑
相変わらずだなぁ・・・と思いつつも少し変わったなぁ・・・と感じますね。。
少し例外もいますけどね。。お昼を食べ終わった後、
中2の頃から今だに鬼ごっこをしてる人たちもいますし・・・。
この人たちは変わってないですね;;

私もサッカーやりたかったなぁ・・・。
目の前にゴールとボールがあってサッカーをやっている人を見ると
やりたくなります。。
ボールを思い切りゴールしたいです。。
ストレス発散にもなるしw
女子もサッカーを種目にいれて欲しかった;;

とにかく明日もがんばります。。

アバター
2009/09/08 16:09
☆ノクティスさま☆
応援有り難うございました^^
伝言板に書き込みは学校へ行く前に見ましたよ♪

今日は日焼け止めを塗ったのに意味がありませんでした;;
明日も適度にがんばります(笑
アバター
2009/09/08 16:06
お疲れ様^^

明日も日焼けしないように適度に頑張って。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.