Nicotto Town



GWの過ごし方


だいたいこの時期は、四月からの疲れが出る頃なので、遠出はなかなかできません。

 加えて今年は病み上がりなので、乗馬レッスン以外は家でゴロゴロしております。
 でも、今日は少しだけ家の仕事。やっと見た目が綺麗になった黒金丸(金魚)と小梅丸、桜丸たちのために60㎝水槽を掃除して使えるようにしました。恐怖の自殺未遂は(水槽を飛び出して死にかけた事件)水槽が狭かったせいもあるのかなあ、と思ったので、以前使っていた大きな水槽に入れ替えることに。今はまだ水温が落ち着くのを待っているので、入れ替えるのは明日以降かな。それにしても金魚の再生能力ってすごい。
 買い物にも出て、菖蒲の葉っぱと柏餅の材料も買ってきました。柏餅は、今から作る予定。野菜の苗の植え付けもしたかったのですが、これは最終日あたりになってしまいそうです。

アバター
2015/05/05 14:32
461oceanさん、ありがとう。
若冲の方が良かったんですね。
あと行けるのは明日ぐらいだけど、農作業しないといけないからなあ…
根津美術館、あそこはいつ行っても素敵ですよね。
アバター
2015/05/05 14:30
ロミオ♪さん、ありがとう。
柏餅、なかなか好評でした。
味噌あん、前回よりうまくいったみたいです。
ストレッチ、大事だなあと感じてます。
接骨院の先生にも言われてます。
アバター
2015/05/05 10:08
おはよう~連休はのんびりと過ごされてるかな
sakiさんの柏餅おいしいだろうなww
これからも日々の体のストレッチを続けてがんばってね^^
アバター
2015/05/05 00:45
行くならサントリー美術館の若冲をお勧めします。
それか南青山の根津美術館。
こちらに行きたいのですが。。。
あれこれ他にも行かないといけないので
お金が。。。。
アバター
2015/05/04 23:49
banbiさん、ありがとう。
いやいや、全然だらだらです(笑)
水槽を掃除したおかげで、ちょっと「やった」感を持てましたが。
柏餅は味噌餡とこしあんにしました。まあまあのできでした。
アバター
2015/05/04 22:57
こんばんは♡
ぜんぜんだらだらしてないではありませんか@@;
昔、うちの父が熱帯魚飼っていた時、水槽のお掃除が
本当に大変だったこと、思い出しました。
柏餅、おいしくできましたか?
なんかいっぱいGW有意義に過ごしているみたいで、
素敵ですね^0^
アバター
2015/05/04 21:56
雪花さん、ありがとう。
ただ今、製作中。以外と簡単なんですよ。

まさまささん、ありがとう。
そうなんですよね。週一回のレッスンを一度休むと、
半月乗れないことになるのですぐ筋肉痛になっちゃいます。
アバター
2015/05/04 20:28
体力って、すぐ落ちちゃいますよね
当方、運動不足につき、散歩程度でも肩こりがして。。
アバター
2015/05/04 20:22
かしわ餅も手作りするのですね^^
なかなか忙しそうですね~



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.