Nicotto Town


出逢いのあの日に行こう


高松市,ブラブラ。


来週から3週連続で出張があります。
来週木金の博多出張,3週先の木金の愛媛出張は,
JRの切符とホテルの宿泊券を手配済みですが,
間の再来週水木金の東京出張の切符は未購入だったので,
今日4時頃に買いに行きました。
ホントは午前中に行きたかったのですが,昼前は雨が降っていたので,
雨が止むのを待って遅めに出掛けました。

高松駅で切符を買って歩き出すと,カミサンからメール。
「はぁ~い! いじってるかい?」 という書き出しで,
内容は,マンションの理事会に出す書類のことでした。

書き出し部分は意味が分からなかったので無視して,
今駅の近くにいるからマンションに帰ってから読むねと返信すると,
「いじってなかったね!(笑)」 だって。

午後4時にナニしてると思ったんだよ~! ><
ってか,いちいち聞くな!
いや,今してると思ったら,邪魔なメールを送るな!
しょうがねえなあ,もう!

すぐにマンションには帰らず,
本屋に寄って小説の文庫本を買い,
ついでに,2か月に1回ぐらいの頻度で千葉に骨付鳥を送っている店に行きました。
ところが! そのお店,閉店してました~!

そのお店は,全国の商工会から各地の美味しい物を集めたアンテナショップで,
元々去年の春までの期間限定でオープンしたのですが,
好評だったので今年の春まで1年間営業を延長していました。
最後に行った時,店員さんに,
「娘がこのお店の骨付鳥のファンなので,また1年延長してください」
ってお願いしたのになあ。
叶わなかったか~。残念~。

まあ,あと2か月後には私も千葉に帰っているかもしれませんからね。
これからは,ネットでお取り寄せですね~。

アバター
2015/05/13 22:48
アビゲイルさん

うちのカミサン,桜樹先生の作品に大興奮していたことありましたよ~。
桜樹先生のお蔭で夫婦円満~。 ^^

ああ,そういえば,かな~り昔,元カノが言っていたのですが,
どこかの焼鳥屋か肉屋か何かの看板に,
「父さんビンビン 母さんニコニコ」 って書いてあったそうで,
彼女はいつもそれを横目で見ながら内心可笑しくて仕方なかったそうです~。
アバター
2015/05/13 18:36
言葉攻めは奥様のほうが桜樹先生だw
アバター
2015/05/10 22:57
みゆさん

がくっ! ><

オネエちゃんがいる店は,
四国では1軒しか行ったことないですよ~。
部下に付き合って渋々行っているだけだし~。
アバター
2015/05/10 22:14
美味しそうですね~♪
楽しみです^^
色んなお店があるんですね~
ふみふみさんが詳しいのは、お姉ちゃんが居るお店だけだと思ってましたよ~^^
アバター
2015/05/10 21:52
みゆさん

はいはい。 ^^
次は,瀬戸内海の幸の浜焼きでいかがでしょうか。
アバター
2015/05/10 21:40
本当に次の仕事を探さなきゃだぁ・・
もういっそのこと、派遣会社に次の仕事tも紹介してもらおうかなぁ。
ま、紹介してもらえたらだけどwww

おぉ!
12345人目ですか!
私、凄いw
記念品は飲み屋代でよろしくですwww
アバター
2015/05/10 10:50
ゆっきさん

本社に帰るかどうかは6月1日の午後3時以降に分かります。
職場から,こっそりスマホで IN して,結果をつぶやきますね。
ただ,1日に転勤内示が無かったとしても,
たま~に,内示が6月1日に間に合わず,
数日後に言われる年があるので油断できません~。

カミサンのメールの件,記事本文には書きませんでしたが,
「いじってなかったね!」 と送られて
「午前中に済んだよ!」 と返したら 「ギャハッ!(爆)」 って返ってきました。
カミサンの下ネタに付き合ってあげるのも大変です~。
アバター
2015/05/10 10:35
ふみふみさん、千葉に帰らないで~~。
ふみふみさんの単身赴任が、長引きますように・・・・( ´ ▽ ` )

しかし、奥様とのメールのやりとり!
私も見習わなくては・・・・。
要件のみで、つまらないメールばかりしてます^^

いや、しかし、いきなり「いじってるか~い」
なんて、絶対無理だ!( ̄▽ ̄;)!!
アバター
2015/05/10 08:17
ねこまんまさん

家族と住むと,夜は0時頃までカミサンが一緒に居ますので,
2年前に単身赴任するまでは,早起きして午前4時頃から IN してました。
今,カミサンは娘の弁当作りがあって 6時前には起きているようですから,
千葉に帰ったら 一人でいられる時間がホントに短いです。
それに,本社に戻って何課の課長になるかによって,
殺人的に忙しくなるかもしれません~。

はははは。
千葉と四国って随分遠いのに,
我ながらよく帰っていると思います。
月に1回は娘に小遣いを手渡ししたいですからね!
お金は会社が勝手に振り込んでくれるものじゃなく,
お父さんが外で辛いことに耐えて頑張って稼いでいるものだって分かってほしいですから~。 ^^
アバター
2015/05/10 01:21
千葉に帰ったら、奥さんやお嬢さんとラブラブで
ニコタも疎遠になる可能性大ですか^^

ご家族のブログが多いせいか単身赴任して2年経つとは
思えないのですが?まだ1年位かと思っていました(笑)
アバター
2015/05/10 00:33
ねこまんまさん

高松では寂しい毎日を過ごしております~。(泣)

高松に転勤して来て,今年の7月で丸2年になります。
私の会社は,2年か3年で異動することが多いので,
2か月後には本社に戻っているかもしれません~。
本社に戻ったら,単身赴任に終止符だけじゃなく,
ニコタもあまりできなくなるかもしれません~。
アバター
2015/05/10 00:27
みゆさん

大変だ~。
よい仕事が見付かるといいですね~。
頑張れ~。

あ! パンパカパーン!!
私の島の記念すべき12345人目の訪問者は,
みゆさんだったようです!
おめでとうございます!
アバター
2015/05/10 00:16
高松市、ラブラブって読んでしまいました~(笑)

あと2か月後には単身赴任に終止符なんですか?
アバター
2015/05/09 23:51
出張先で毎夜毎夜お姉ちゃんと遊んでたら、そりゃいつか体調も崩しそうですね^^
自制心大事!w

骨付き鳥・・
絶対お店で食べるのが美味しいですって!
なので、もし千葉に帰っても香川に食べにきてくださいねwww

新しい仕事ですか?
まだ決まってないです~
今のところが6月末までの予定で、その後は未定です・・・・。
6月末まで仕事があるのかどうかすら怪しいけど・・・。
また探さなきゃです><
アバター
2015/05/09 23:51
なごみさん

ホントにもう,変なカミサンでしょう?
トホホホホ~。
(似た者夫婦とか言わないよ~。)

風邪引きさんに 「体調を崩さないように」 と言われましても…。(笑)

しかし,確かに,出張先で飲み過ぎると,
空気が乾いたホテルで,薄い布団を蹴飛ばして朝まで寝て,
本当に風邪引いちゃいそうですね。
ちゃんと,ウコンの力を飲むことにします!

あ,そうか! そうですね。
高松にあったアンテナショップには四国以外の地域の食品もあったので,
千葉にも関東以外の食品を置いたアンテナショップがあるかも~。
銀座にだったら骨付鳥の真空パックが買える店もありそうですが,
暑い満員電車に乗って持ち帰るのは嫌なので,近所にあってほしいです~。
アバター
2015/05/09 23:31
ふみふみさんと奥様、ナイスペアですね(≧∇≦)

忙しいですねー!
体調を崩さないよう、まず飲み過ぎに気を付けてください。
私が言っても、説得力無いですけど(>o<;))((;>o<) ゴホゴホ

千葉に、骨付鳥を扱ったアンテナショップができると
一番良いですね。
アバター
2015/05/09 22:45
みゆさん

ホント,出張先で羽目を外して体調を崩したら,
その後の仕事が大変なことになるので,
誘惑に負けない強い意志を持つように心掛ける方針でいくことを
検討したいと考えています~。

今は,日本のどこにいても好きな料理が手に入りますからね~。
千葉でも骨付鳥だって讃岐うどんだって簡単に手に入るでしょう。
リアル店舗はお客さんが減っていくわけですよね~。

ところで,みゆさんは,新しい仕事に変わるんでしたっけ?
アバター
2015/05/09 22:18
みーさん

九州への出張は滅多にありませんので,とても楽しみです~。
ただ,安心して飲みたいので,
博多に出没したサルを捕まえておいてもらえませんか?www
アバター
2015/05/09 22:09
出張三昧ですね~
しんどくて体調崩さないように十分気を付けてくださいね?
出張先ではお姉ちゃんにいじってもらうのかな?((●≧艸≦)プププッ

お気に入りのお店が閉まるのって、なかなかに悲しいですよね・・。
私も好きなうどん屋が閉店となって、寂しかったことあります~
けどネットでは取り寄せられるんですよね?
だったらいいですね^^

飲みに行く予定立てなくちゃだ~
アバター
2015/05/09 22:06
博多、楽しみですねー
お会いできませんけど、なんだか嬉しいですよ。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.