Nicotto Town



緊急地震速報


朝、出勤前につけていたテレビから緊急地震速報。震源が東北地方で、本当にドキドキしました。

 震源が遠いにもかかわらず、私のところでも揺れを感じたので、規模の大きさも実感。大きな被害が出ないことを祈りました。やはり一番心配だったのは原発。福島第一原発の廃炉に向けての作業も遅々として進まない中で、また何か起きたら…。
 今日は、とても不安な1日の始まりでした。

アバター
2015/05/15 20:35
banbiさん、ありがとう。
そうですね、備えあれば…ですね。
私は去年、水に浮く、というリュックサックを買いました。
それに防災用品を入れて非常持ち出し袋にしています。
アバター
2015/05/15 13:04
こんにちは♡
地震、本当に怖いですね。
こちらでは地震はあまりないので、
「地面が揺れる」というのがどうしてもよくわからないみたいです。
あの破壊力は、経験したものでないとわからないものが
ありますよね。
それでも、準備や心構えで、被害を小さくすることは可能だと
思いますので、
sakiさんも十分、気を付けてくださいね。
アバター
2015/05/14 23:31
わあ、世阿弥さん、お久しぶり。ありがとう。
私のところは海が近いので、津波が怖いです。
大きな地震が来たらどうしよう。
アバター
2015/05/14 21:48
洗濯機のスイッチ入れてないのに、勝手に動いてる!と思ったら地震でした…私の住んでるところは地盤が弱いので、かなり揺れてこわいです…
アバター
2015/05/14 20:55
kouzi3さん、ありがとう。
私も、津波がなくて良かった、とまず思いました。
地震、本当に怖い。
アバター
2015/05/14 11:33
そのとき、僕は東京のホテルの10階で寝ていて
すごくやな感じの大きな横揺れで目が覚めました。
長さや揺れ方で、本能的に「あの日」の揺れを
思い出し、ひたすら早く収まれと祈ってました。
すぐにTVをつけて情報収集。津波がなくて、良かった。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.