Nicotto Town



札幌の風習(ポロクル編)

新札幌近辺にお住みの方、青い自転車を見かけませんでしたか?

実は、自転車共同利用実験が行われています。
通称をポロクルというそうです。

これは、あらかじめ申し込みをしている人が
街中に設置されている青い自転車を30分間利用できるというもので、
数箇所あるポート(自転車貸し出し返却所)のどこかに返せばいいものです。
通勤利用申し込みをすれば、夜自宅まで乗って帰って、朝、戻せばいいようです。

すでに、新札幌では実験が開始されており(今週一杯まで)
札幌駅から大通りに掛けては9月19日から9月30日まで実施されます。

事前の申し込みは9月11日までです。

申し込みには条件がありまして、

1.説明会(9/12または9/16)に参加できる人
2.おサイフケータイ機能が利用できる個人の携帯電話を所有している
3.携帯電話会社とパケ・ホーダイ、パケット割引サービス・パケットし放題の契約を結んでいる
4.身長が150cm以上
5.16歳以上
だそうです。

おサイフケータイも持ってないし、パケ放題にも入ってないので、今回はあきらめます。

アバター
2009/09/10 19:15
こんばんわ。

そのシステムは、まずこちらでは無理ですね。 そやかて、1から3までが無理やもんね。
ほんで、それをスタートさせたら、その日の内に自転車が消えますわ。(プッ)
アバター
2009/09/10 06:36
亀吉さん
でも、しょっちゅう、自転車もっていかれるんじゃなかったでしたっけ?

とらっちさん
自転車のサドルの高さを変えるのが面倒だからじゃないでしょうかね>4
アバター
2009/09/10 02:39
なぜそんな条件なの? 4なんてぎりぎりだし。
デパートで高い傘を貸してくれるっていうのはあるけどな~。
アバター
2009/09/10 00:56
もらい物の自転車あるも~~ん。
ニコッとでも、自転車持ってるも~~ん。
アバター
2009/09/10 00:15
KINACOさん
やつです。

punaさん
あると便利じゃないですか?

みかん☆さん
ええー、150cmに引っかかっちゃうんですか。
うーん。

まおさん
まさか、土曜は返しに行かないでしょう。
土日街中で使う人も少なそうだからいいんじゃないんですかね。

ryoさん
ここにも身長制限に引っかかる人が...
これは、無料なんですけど、本人認証におサイフ携帯を利用するみたいですよ。

ちくちくさん
ああ、傘貸し出しもやっているところあるみたいですよ。
地下鉄では、本貸し出しもしているし。

☆aporo☆さん
多分、説明会に出ないと、自転車を借りるときの手続き方法(おサイフ携帯)が
分からないんじゃないかと思います。
ついでに、おサイフ携帯の登録もするんだと思うんですけど。

花梨さん
なぜパケット放題が必要なのかは不明です。
位置を追跡するんでしょうか?
謎です。
なお、無料なので、おサイフ携帯の機能があるだけで、チャージは不要かと思います。あくまで、本人認証を自動でさせたいのだと思いますが。
アバター
2009/09/09 20:21
便利な企画ですね。
運営される方も御苦労がおありでしょうが、大きな網目だと
もっといいのになぁ。
パケホってことは、通信料がかかるシステムなのかな。
お財布携帯、チャージはしません・・・、おっことしたら大変だもんw
私も条件に合わないね、うふふw

しばりが多いのはお試し運用で小人数からってことなんでしょうネェ。
ポルクルを頑張って根付かせてね^^
アバター
2009/09/09 15:16
いいですね^^いいですね^^

そういう考え方大好きですww

条件があるんですか^^

おお@@説明会に出られれば・・・・・www
アバター
2009/09/09 08:27
あらあらあら。めっちゃエコやな〜

関東でビニール傘を貸すサービスみたいなのがあるとか
ニュースで見たけど、
エコでいいな〜って思ってた。
アバター
2009/09/09 07:00
身長制限が!!w
こっちにもあるんだけど、使ったことないです。
ってか、お財布携帯と言うもの自体がないので、
きっと支払いは現金だと思いますが・・・
アバター
2009/09/09 04:08
>通勤利用申し込みをすれば、夜自宅まで乗って帰って、朝、戻せばいいようです。

夜自転車が借りられるか借りれないかがわからないのが不安ですね。
あと、金曜日はのてかえって、朝、戻しにいくのも大変そうです。

課題はいろいろあるとして、うまくいくといいですね。
アバター
2009/09/09 03:00
主人側の親戚関係は皆小さいので(長女も姪っ子も義母も)4番150cm以上に当てはまりません(^^;)
アバター
2009/09/09 01:23
必要ないです(。┰ω┰。)
アバター
2009/09/09 00:46
。。。やつか。。。
アバター
2009/09/09 00:32
KINACOさん
タイに行って、怪しい学生証をつくった人を知ってますが。
先日も関空を脱兎のごとく走っていましたが。
アバター
2009/09/09 00:30
学割の外の人のくせに。。。
アバター
2009/09/09 00:24
KINACOさん
毎月の携帯の請求額は8円です。

試しに写真の山を送ってみては?
アバター
2009/09/09 00:21
パケホーだい入ってないなら、写真送られても、送っても、
恐ろしい程掛かるんではないか、パケ代。。。

うっひゃーーーっ!



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.