Nicotto Town


メルカッツ提督苺


同性婚姻の許可

アイルランドで国民投票が行われて憲法改正がなされることになりました。

同性愛があって付き合うのは個人の自由ですし、同棲することで
精神的に安定するのなら社会的にはいいでしょう。

しかし、生物学上いかがなものでしょう?
男と女がいて、異性同士が生殖活動をして子供ができるのが
健全な姿にそれがしは考えます。

そうでなければ、生物としての人間の衰退につながらないでしょうか?

それがしは生殖活動をするなら、気立てが良くて頭のいい女性がいいです。

アバター
2015/05/26 20:37
ブログ広場から失礼いたします。

子孫繁栄とこの憲法改正はまた別の話のような??
ってのも男女で結婚したからと言って、必ず子供がいるかと言えばいない家族だってゴロゴロいるわけです。
大体同性でも結婚出来る。と言われたからヘテロが即ソッチの道にまい進するとは思えないですしね。

同性愛者が増えて人類の衰退を危惧してますが、衰退する時はどうあがいたって衰退しますよ。
現に同性愛結婚許可されてないのにもかかわらず、日本の人口は減少傾向にガンガン傾いてますからね。
アバター
2015/05/25 00:39
(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪素敵&お水お届けです(^・w・^)今週も㋵✿㋺✿㋛✿㋗✿㋢”✿㋜.
      |::::::::::::\:::::, ´                \  \        、
     ノ:::::::::::::::::;:/             /      ヽ\ ゙ 、      三__|__
     /:::::::::::::::::::/         /   ,′    j   ', ヽ \     口 |
     ‐- ..,,_::::|        / {   j  /   ム   .i  i   .ヽ    ‐┬‐
         7:i    / / V  λ_ /.| /!   ./^| | .|  |    ..   │田│
        /:l    レイ `T .j ハ /ヽ!| |  ./ j /| .|  | .i.ト i.    ̄ ̄
       /:::.i     .l  iⅥ/,ィ弌トミjメ、| ハ/  j/ | .ノ  j  |.|ハ |    、 マ
      ノ::::ノ      i  | ^ i{ r'てハヾj/    厶斗'|、 ./  jノ リ   了 用
     く::::::/    |  .}  |    {ぅしソ     ァ示¨.viイ.l /|.     '"`ー‐
      \〈   l  .| ./!  l u ,,, `^゚´      {し:ソ ノリ:ノムイ!:|       ,
        ),、 i  .! / j  ハ            , `''゚ /   .|| |       レ |
         レハ/| ム=! ∧リ.   丶ー 、_   '' / j   .八.:.       ノ
       ,....‐.......ヘ|\|/\   \    ̄    イ /|   /   ヽ         し
       厶=ミ:::::::::::゙\  .ヽ   /^ ーrr=≦ i  | / j  /            よ 
     /⌒  \:::::::::::ヽ   ', ハ  /:::::::::::\/j/ j/            こ
アバター
2015/05/24 23:21
同性婚はどの宗教においても禁忌の部類ですね。いにしえの民族も神々も禁じてきたことなのに、許可してしまう政府や国。かつて、キリスト教などにおいて語り継がれるソドムとゴモラの言い伝え。このあと神によって滅ぼされるわけですが、これが現代においても適用されないことを祈ります。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.