Nicotto Town


出逢いのあの日に行こう


近況報告

今朝の高松は,梅雨入りして雨が降っていました。
営業所に行く途中に寄ったコンビニで 傘を盗まれ,
すっげえブルーになりました。

でも,夜になって今の高松は,綺麗な満月が出ています。
皆さんのビーチクみたいですね。

…すいません。見たことないです。
いかん。酔っとる~。


先週初めに発覚した大大大問題のせいで,この10日間は,
仕事はいつもより一所懸命やりましたが,
精神的には廃人になっていました。
ニコタには,チョコチョコっと IN していましたが,
心はニコタにあらずで,ずっと別のことを考えていました。
いや,逆だ。
仕事中以外は,何も考えないようにしていました。

でも,今日,少し解決に向けて進んだので,
マンションで一人で飲んでます~。 ^^

営業所の若手からは,
「若手よりも新しい歌が好きな所長」
と呼ばれていますが,
実は,オールディーズも大好き~。
さっきまで,永ちゃんの古~いアルバム聞いて,
熱唱しながら飲んでました。
子供の頃に聞いた歌って,
何十年経っても歌詞カード無しでフルコーラス歌えて,
飲みながら聞くには最高~。

今は,クールス聞いてま~す。


あ,そうそう!
先週の初めぐらいに,急に暑くなったせいか,
浴室の排水口にコバエが発生し,
この2年間で最も大量に発生して気絶しそうになったのですが,
今は全くいません。
去年までは,トップバリュのハエトリを使って全く効かず,
アースのにしても何だかイマイチだったのですが,
今年はフマキラーのを使ったら,1日か2日で かなりいなくなりました。

さらに!
「絶滅させてやる!」 と思ったものですから,
食器の茶渋落とし用に買った漂白剤を,
浴室の排水口にドボドボ流してやったら,
コバエは完全にいなくなりました。www

でも,これって,「混ぜる危険」 なんですよね。
私は気を付けても,上下の階の人が別の洗剤とか使って,
排水口を通って混ざって 有毒ガスが発生するっていうことはないんですかね?


あ,あと,扇風機,出しました。
出して,少し使って埃で汚れたところで 本社への転勤が決まったら,
その短期間のために掃除して片付けるの面倒だなって思っていましたが,
Nごみさんがおっしゃるとおり,
扇風機の掃除なんて大した作業でもないと思い直して出しました。

快適なの~❤


とまあ,そんなこんなで,
何となく生きていますし,徐々に復活してきました。
さあ,明日からも頑張らないとな~。

アバター
2015/06/08 12:28
りんなさん

し~つ~れ~い~、し~ま~し~た~。(笑)
アバター
2015/06/08 08:53
(笑)!!!
ふみふみさんってホントに笑わせてくれますよね! 
アバター
2015/06/06 22:29
ねこまんまさん

食べ物に集まるコバエもいると思いますが,
私のマンションに出るチョウバエは水が好きで,
浴室の排水管をたどってやってきます。
でも,漂白剤ドボドボ攻撃の後は全くいなくなりました~。 ^^

クレームを長時間受けると,魂を吸い取られるんですよね~。 ><
御主人も頑張れ~!
アバター
2015/06/06 19:25
家もコバエ増えてきました~><
排水溝なのか換気扇なのか侵入経路がわからないのですが
漂白剤効きそうですね。。。さっそくやってみます!
フマキラーですねφ(・ω・ )かきかき

精神的に廃人と化していましたか。。。
うちの旦那もよく廃人と化しています><
(クレーム処理が長引くと精神的にやられるそうです)
ぱあーーーっと飲んでピーチクパーチク歌って下さいwww
アバター
2015/06/06 17:37
アビゲイルさん

月を見上げる場面で有名な小説に,
尾崎紅葉の 「金色夜叉」 がありますね。
(…なんて書きながら,私は読んだことありません。www)

婚約相手に裏切られた男が,熱海の海岸で月を見上げながら,
「来年の今月今夜のこの月を 僕の涙で曇らせてみせる」 と言うのが,
その場面だけしか知りませんが泣けます。

単身赴任のベランダで
東の空を見上げれば
真白き円い月ありて
ビーチク想い ガルルルル

うん…。いい…。

傘泥棒はムカつきましたー!!
状況を詳しく書くと長くなるので省略しますが,
間違って持って行かれたのではなく,
意図的に盗んだのに違いありません!
そいつはスーツを着た中年男でした。
「この程度のことなら犯罪ってほどでもないだろう」 みたいに考える奴が,
会社で働いたり子供を育てたりしているのかと思うと,
怒りが抑えられません!
くそ!
よし!
今夜も飲むか!(何か?)
アバター
2015/06/06 17:18
さくらさん

御主人もお疲れで少し痩せたのですか?!
私も,この2週間で,
頭や顔を洗う時に肉が少し薄くなったと感じています。
こんなにストレスを受けたのは何年振りじゃろか~。

フマキラーがトップバリュやアースより効いたのは間違いないと思いますが,
漂白剤ドボドボ攻撃が決定打だったのかもしれません~。
アバター
2015/06/06 17:13
あみゅんさん

大大大問題は,今回の件については何とか収まりつつあるのですが,
そもそもそのような問題が起こった根本的な原因の解消に,
まだまだ苦労しそうです~。

私の通常の飲酒サイクルは,週2回きちんと (?) 飲むのですが,
この2週間は毎日,缶ビールを1,2本飲んでました~。
やっぱりちょっと,自分を労わないとやっとれんわ~って感じでした~。

しかし,逃げてたらますます問題は悪化しますからね!
毎朝自分に 「ガンバレー」 って言ってましたよ~。
アバター
2015/06/06 17:03
りんなさん

PC を初期化すると,出てほしいものがすぐに出るようになるまで不便ですね~。

私の PC はちゃんと学習しているので,「りん」 と打っただけで
「りんなさん 関西系美人 確証はない」 と出ます。(嘘ぴょ~ん。www)
アバター
2015/06/06 16:54
ゆっきさん

私の問題は お酒では直接解決できませんが,
「解決したら飲む」 と決めると,それが励みになって解決できます。
(どんだけ酒好きなんや~。笑)

「ふみふみ」 と打ったら,直ちに決定キーを押してください~!
わざわざ変換キーを押さないでください~。

そういえば,昔,私の先輩が取引先に渡した資料に,
何か所も 「行け打算」 という言葉が出て来て,
不思議に思って よく考えたら 「池田さん」 の変換ミスでした。
相手に渡す前に確認しろよー! ><
アバター
2015/06/06 16:24
オリーブさん

「大大大問題」 は,
この記事を書いた時点では 「大大問題」 ぐらいになり,
今日 (土曜日) の時点では,気持ち的には 「大問題」 ぐらいに整理できてきました。 ^^

実際に全部片付くのは,あと1か月ぐらい掛かりそうです~。 orz

M と N とか,隣のキーって打ち間違えますよね。
R と T も隣なので,
「オリーブさん」 も 「オチーブさん」 に…。ぷぷぷぷ!
アバター
2015/06/06 16:17
なごみさん

おおおおお!
危ない!
「大大大問題」 が仕事上の問題とは言ってないのに,
なごみさんのコメにつられて余計なことを書きそうになりました~。
(危険な女性である。誘導尋問に要注意。)

台所用漂白剤を浴室に流すのは全く問題ないですか?
安心しました。 ^^
…って,「と思います」 じゃないですか!
信じちゃうところだったじゃないですか!
(危険な女性である。)

やっぱり 「Nごみさん」 だと伏せ字の意味ないですかね?
「生ごみ」 と読んでしまわず,
「Natural ごみ」 と思えば,
ほんの少しイメージアップするかも~。www
アバター
2015/06/06 16:06
紫の上さん

部下と飲みに行っても,オネエチャンがいる店に行っても,
少なからず気を遣うしお金も使ってしまいますから,
疲れている時は家で飲むのが一番かもしれません。
これでカミサンが居てくれたら,なおよいのでしょうけどね~。
アバター
2015/06/05 22:00
お疲れさまです! お仕事にトラブルや難題を解決するのは一苦労ですよね

ビーチク満月を見ながらのお酒は美味しいでしょうね~ 累々先生^^ ・・・ビーチク?

それにしても傘泥棒ってむかつきますよね!
ビニ傘なら盗ってもバレないと思って・・・(-"-) ね!
アバター
2015/06/05 12:48
大大大問題、解決に向けて進んでいるんですね。(*´▽`*)
良かったです(*^▽^*)

旦那さんも最近、お疲れのようです。
何だかちょっと痩せたような。。。

我が家もコバエがでますよ。
フマキラーですね。
覚えておきます。(*´▽`*)
アバター
2015/06/05 07:27
大大大問題の解決の兆しは、見えたのでしょうか?^^
そのような時には、帰宅後のお酒が心を癒し・・・
いや、逃避できるので欠かせないw
私は、何かしらの理由をつけて、ほぼ毎日飲んでいます♪(缶チュウを一本ほどですが)

辛い時こそ、上を向く・・空を仰ぎ見て深呼吸するしかないですね^^
何かしらの行動をしなければ、解決に至りませんものね
互いに、頑張りましょう\(*⌒0⌒)♪
アバター
2015/06/04 23:52
マンションの排水溝、下の人の心配したことなかったです~笑
初期化したPC、顔文字でないし、変換面倒だし・・・やだーーー

アバター
2015/06/04 19:10
ふみふみさんの大問題は、
お酒で解決できそうですかぁ???(^O^)

私はしょっちゅう「ふみふみ」さんを変換してしまって、
「踏み踏み」さんって打っては消してるんですよ。
もう、しょっちゅうです><
いっそ、「踏み」さんに改名されてはいかがかなと思う次第であります^^

これから夏にかけて、コバエが怖いデスね!
撃退おめでとうございます^^
アバター
2015/06/04 15:27
おつかれさまです^^
 大大大問題は 大問題位になりましたか? 
ふみさんなりのストレス解消で もう少し頑張って無問題まで GO!ですね
陰ながら応援しています

 ※ふみさん を ふにさんと 打ち間違えたりした~ (笑)
アバター
2015/06/04 11:25
問題解決に向けて、少しでも前に進めて良かったです!
全責任が掛かる立場として、大変だと思います。
早く全解決すると良いですねぇ

浴室は、各部屋が大量の水を流すから、大丈夫ですよぉ
まして台所用の漂白剤なら、まったく問題無いです。・・・と思います。

Nごみさんって・・・  その伏字、意味有るんでしょうか?
生ごみと読んでしまう、自分が悲しいww(T_T)
アバター
2015/06/04 08:52
ふみふみさん♪

お仕事がひと段落ついて
気持ち的にゆっくりして お家飲みしながら
好きな歌を聴く・・ホント気が休まりますょね~(=^▽^=)
明日への活力も湧いて来ますね♪

フマキラーは 他のより効き目があるのですね(=^▽^=)
アバター
2015/06/03 23:33
のりさん

え~と…。
今夜のお月さん,
ホントにキレイでっせ。(笑)
アバター
2015/06/03 23:28
んーーーーーと。
コバエ撃退おめでと!

んーーーーーと。
扇風機快適生活おめでと!


んーーーーーと。
満月がB地区ではないな!



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.