Nicotto Town



旅行 150日目 ドイツ・ベルリン

到着二日目は恒例のフリーウォーキングツアーです。
ゲストハウスはメトロにも地下鉄にも誓いのですが、フロントの人に聞いたらバスが便利だとか。
バス停もすぐ近くにあるのでバスで行くことにしました。
料金はメトロと共通で2.7ユーロ。でも一日券を買うと6.9ユーロで済みます。
ベルリンの一日券は24時間ではなく、午前3時まで。

バスと地下鉄を乗り継いでミーティングポイントに。
少し時間があったので、スタバとダンキンドーナツでWiFi接続を試してみましたが、どちらもWiFiはサービスしていないようです。

ミーティングポイントには60人くらいのツアー参加者がいました。
今日のガイドさんはイギリス人で、聞き取りにくい英語なので時々話が分からなくなります。

ベルリンの壁を見ましたが、東西を分ける壁ではなく、東ベルリンの中に取り残された西ベルリンをぐるりと囲む壁でした。
西ベルリンの人たちは、領地内にある空港を使って出入りしていたみたいです。

ツアーが終わってから、Campというお店に行きました。
ここはキャンプ用品を売っているお店です。
シュラフとテント、リュックと椅子の値段をチェックしました。

ゲストハウスに戻るとき、駅構内で本の自動販売機を見ました。雑誌ではなく単行本を売っていました。

また、普通はメトロとかは飲酒禁止なのですが、飲酒OKのメトロがありました。
車内では、3人ほどがビールを飲んでいました。

そして、車内で初めて検札が入りました。
どれくらいの人が無賃乗車をしているのかわくわくしながら見ていたら、全員が切符か定期を持っていました。
さすがドイツというところでしょうか。

今日もラムステーキとビールの夕食。




月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.