Nicotto Town


コノハナ・サクヤ


後からジワジワ来るパターンのやつやぁ~

ところでサクヤ、販売サービス業に務めているもんでその日の業務スケジュールにレジ担当が組まれているのですが悲劇はそこで起こったのです

ちなみにサクヤ、たまに笑いのツボに入るとそれが頭の中で何度もリフレインを起こし、思い出し笑いとなることがあるのですが、それが何でもないフリーな時間や人がいない場ならまだしも、笑ってはいけない場だからこそ「笑ってはいけない」と意識すると逆におかしくなるものなのです

さて、サクヤのレジの時間になったので発注資料や今後の売り出し商品の資料を持ち込み、その業務とレジ業務を並行しながら処理していたところ、ある男性のお客さんが来たのです

レジを打ち込み「〇〇が2点で〇〇円頂戴いたします」とサクヤが言ったところ男性客が「クレジットカードでお願いします」ときたのです
もちろんサクヤは「はい、かしこまりました」とクレジットカードを預かりレジにてスキャンし画面に従って「お支払方法はいかがなさいますか?」と問うたところで事件は起こったのでした

クレジットカードの支払いというと、たいていは1回払いですがたまに2回や3回の分割払いパターン、それからリボ払いとなります

その男性客は1回払いだったのですが、普段からそういう言い方をするのか!?
少し言い方が違ったのです

では話を戻しましょう
サクヤが「お支払方法はいかがなさいますか?」と問うたところ男性客は顔色変えずに「一発で~」と言ったのでした

一瞬「ん!?」となったものの冷静になり「1回ですね」と確認し、発行レシートやらサインやらの精算をし「ありがとうございました、またお越しくださいませ」と終わったのですが・・

次第にサクヤの中で笑いが生まれると「ぷぷぷ、い、一発で・・」とツボにハマりだしたサクヤ
明らかに口元が緩んでいるのが分かります、普段ならこんなことで笑うはずないのに・・・と思いながらも必死で堪えようとすればするほどニヤニヤが止まらないのです

で、そういう時に限ってお客さんが来るのです
口元が緩みそうになる度に咳をするように口を隠してごまかすサクヤ
しばらくこの「一発で~」という言葉、さらにあの時の男性客の何も間違っていませんが何か?みたいな顔が頭から離れず苦しめられることとなったサクヤ

今となってはなぁ~んもおかしくは無いのに、後からジワジワ来る笑いを侮ってはいけないぞと物申したいサクヤであったとさ

アバター
2015/06/21 20:01
青さん

試してみよう!その深呼吸!!
笑いの悪魔は唐突に襲いやがってきますので冷静な判断が求められます
後から思えば何がそこまでツボにハマったのか!?
間違いなく悪魔の仕業と思います、妖怪でもいいや
アバター
2015/06/21 15:34
これはなんとも、楽しいような、困った事件でしたね。
笑い一つでも、本当に侮れません。
私は笑いそうになってしまったら、深――く深呼吸をしていますw




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.