Nicotto Town


メルカッツ提督苺


諸悪の根源・中華人民共和国

1950年に始まった朝鮮戦争。
戦争の中盤で中国軍が北朝鮮軍に加担して派兵しなければ
北朝鮮などと言う国家は無くなっていたでしょうし、拉致問題
弾道ミサイル問題・核兵器問題等々無いわけです。

尖閣諸島は当初何も領土問題はありませんでした。
ところが20年ほど前に『石油が採掘できるかも』と検証されてから
いきなり中国は領有権を強く主張し始めたわけです。
今、中国はアメリカのシェールガス田やオーストラリアの鉄鉱石鉱山を
買い漁っています。
世界中の資源をわが手にしようと躍起になっている姿は
『餓鬼』そのものです。

現在日本海、特に対馬近辺で問題になっている巨大エチゼンクラゲは
上海沖の富栄養化された海水で育ち日本近海の漁業資源を
食いつぶしてます。
でも、日本の漁師さんたちも馬鹿じゃないので、クラゲの天敵の
カワハギの成魚を放流して対抗しています。
なんとか退治してほしいものです。

国際問題になっている海域で『南沙諸島』があります。
フィリピン・タイ・ベトナム・中国が領有権を主張しています。
中でも中国は軍事力を背景に他の国を威圧しつつ洋上ヘリポートを
作ったり、海底資源の掘削を盛んにやりまくってます。

『沖縄は中国の領土だ』
などとほざいたのは記憶に新しいところでありますが、これには
黄海艦隊の出入り口を確保することと、アメリカ軍の排除が主目的でしょう。
どこまで根性が汚いのか(#--)

こんな国が安全保障理事会の常任理事国をやっている国連に
本当の意味で『戦争回避・紛争解決』の能力を期待できるのでしょうか?
今まともに国連の年間運用基金を払っている先進国は日本くらいです。
しかし、組織的にいい加減な状況に陥っている国連にこれ以上
首を突っ込んでていいのでしょうか?
ましてや、『敵国条項』と言うものがありまして、日本とドイツは
今だに『世界中の敵』として位置づけられています。

皆さんの記憶の中に太平洋戦争で惨敗した後、日本が戦争を
仕掛けた記憶はありますか?
それがしにはありません。

もういい加減日本と言う国の外交指針を転換するべきじゃないですか?

例えば
『国連から脱退』して
『敵国条項』を設けて、中国・ロシア・北朝鮮・韓国を登録して
海上・海中・航空戦力の『拡充』を図るべきじゃないんではないですかね。
もちろん軍事力の管理は民意を伴わなければなりませんが
それには今の国政選挙の投票率は低すぎますね(--;)

衆議院選挙で50%ちょい。参議院選挙ではそれ未満(--;)
明治維新以降太平洋戦争に至るまで、何百万何千万の人命をかけて
設けられた選挙権です。
簡単に棄権していいとは思えません。

アバター
2015/06/29 23:35
2003年からの日朝交渉、邪魔してたのは南朝鮮なんですよ。
アバター
2015/06/29 22:47
国連完全に機能を失っています。
なんでこんな国連に拠出金を真面に日本だけが払っているのが腹立たしいです。
まして未だ敵国条項に挙がられている日本が・・・納得いきません。
アバター
2015/06/29 22:44
中国、あれほどの大国なのに、いまだ、発展途上国なのって、変じゃ
ないかと、常々、思ってます。
この国は、厚顔無恥で、受けた恩に対して、恩を泥で返すのではと。
特に日本に対して、して貰って当たり前と言う態度が、腹に据えかねて
おりますのよ。

尖閣諸島、日本の領土だと示す古い地図、中国関係者が買い漁っていると
言う話を、何時だったのか、耳にしました。
証拠隠滅をはかっていると、取れますよね。

国連も形だけで、もはや中身がないのではないでしょうかw
日本の外交指針、見直すと言うより、方向を変えなければいけないのかも
知れませんね。

選挙、あれば行きます。
棄権は一番、やってはいけない行為。
投票もしない人間に、批判する資格など、ありはしませんから。
アバター
2015/06/29 22:10
選挙!
アバター
2015/06/29 21:22
提督 こんばんは★
中国はホントにやりすぎですね 社会通念がありまへんわ
敵国条項をマニフェストには難しいのでは? 
確かに民意を問わなければいけませんが 今の国民意識が低すぎるかと・・
わしは選挙行くよ 税金払ってるからねw ではまたな ^^v




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.