Nicotto Town



旅行 171日目 イギリス・ウインブルドン

いよいよウインブルドン男子準々決勝の当日です。
予定では、錦織がジョコビッチと当たるはずだったのですが、2回戦で棄権してしまったので見ることが出来ません。
それでも、今日はセンターコートでマレーの試合とジョコビッチの試合を見ることが出来ます。
No1コートではフェデラの試合があるのでフェデラファンはそちらに行くみたいです。

テントを畳んで列に並んでいると、後ろのインド人の女性がみんなにどの席を取るかを聞いています。彼女は102ゲートの席が一番いいといいます。丁度選手の入退場を見ることが出来て、サインをもらいやすいからだそうです。
昨日仲の良くなった8人のうち、2人はフェデラファンだったのでNo1コートへ。残りの6人でどこに座るかを相談です。
その内2人は、正面側のテレビに映りやすいところを希望いしていました。インド人の女性はみんなに近くに座るように勧めています。

チケット売り場は、ゲートごとに別れていました。先日はこれを知らなくて、適当に並んでいました。
102ゲートは連続した席が2つしか残っていないので、101ゲートと102ゲートに分かれて席を確保。一番下から3列目と5列目の席を確保することが出来ました。

入場は10時半頃で、センターコートの試合開始は13時。
それまで、ジュニアの男子シングルス3回戦の日本の選手の試合を見ていました。
このコートには、日本人の応援が多く、昨日会ったコーチと子供たちもここに来ていました。
相手は身長208cmで、サーブが上から鋭く来るので、2-0で負けてしまいました。

センターコートに行くと、私の隣に日本人女性が二人来ました。
アメリカに住んでいるそうで、その前イギリスに住んでいたときにウインブルドン関係者と知り合いになり、毎年準々決勝に招待してもらっているとのこと。
彼女たち、イチゴにクリームのたっぷり載ったのを食べていました。
ウインブルドンで売られているイチゴは、その日の朝に採れたものだそうです。
でも、スーパーで大きなパックに入っているのが1.5ポンド(300円)なのに、ここで売っているのは寮が少ないのに2.5ポンド(500円)もします。
なので、私はイチゴは我慢です。

試合開始前に、ウイリアム王子とキャサリン婦人がロイヤルボックスに入ってきました。
緒戦のマレーがイギリス人だから観戦に来たのでしょうか。

マレーもジョコビッチも強く、どちらも3-0で勝利しました。
3列目に陣取ったインド人の女性は、両方のサインを貰っていました。

準々決勝が終わったあと、ジュニアの女子ダブルスに日本人の女の子が出ているので応援に行きました。

ところで、実は今日の夕方6時半から明日一杯、地下鉄がストライキをしているとのこと。
試合が終わったのが20時くらいなので、バスか国鉄で帰る事になります。
バスは混んでいそうなので、国鉄で帰る事にしました。
幸い、ゲストハウスのあるDeptfordには国鉄の駅があります。

ウインブルドン駅まで歩いていき、Deptfordまでの切符を購入。
路線図を見るとウォータールーで乗り換えです。

ウォータールーで東行きのプラットフォームに来ましたが、Deptfordに止まる列車はちっとも来ません。
仕方ないので、近所の駅まで列車で行きました。
そこから歩こうかと地図を見ていたら、物乞いの若者がLite TrainならDeptford Bridgdまでいけるといいます。地下鉄は止まっているというと、その路線は地下鉄じゃないので動いているとのこと。
実はその路線はいつもゲストハウスまで行くときに使っている路線だったので大ラッキーです。

ウインブルドン面白かったので、また来年も来るかもしれません。

アバター
2015/07/11 15:23
おぉお!やはりそうでしたか!!私も散々悩んでベンチャーを二泊とったのですが、
夜遅くにホステルへ行くのがやはり心配でウィンブルドンの友人にSOSを出したのでした。
で、あとからじっくりとロンドン交通局をみたらロンドン北部に住む友人宅へも地下鉄&バスを
乗り継い帰宅できることがわかったのでした。
でも、6年ぶりにウィンブルドンで二泊できてよかった!

次回は二週間ほど居候しようと画策中です。

友人宅、結構広くて7部屋ほどあるのです。で、三人の子供がいるのですが、
すでに二人は独立しているので部屋は余っているのです。

6年前には3週間近く居候をして夕飯をよく作りました。
すっごく楽しい日々でした。
アバター
2015/07/11 05:41
ひろちゃんさん

ベンチャーホステルですね。
入り口にビリヤード台があって、ロビーはバーになっています。
ドミトリーは、一部屋に2段ベッドが2つしか居お手いないので、結構広々としています。
朝食付きで、キッチンもつけるので、私は満足しています。
アバター
2015/07/10 11:47
追伸

グランドフロアーにビリヤードがあるよね?
アバター
2015/07/10 11:45
れれれれ!!

もしかしたら Tanner's Hill にある元パブだったホステルかしらん??
実はそこ、ポールのコンサートのために二日間予約したものの、深夜に
一人歩きは危ないなぁ~~と思い、急遽ウィンブルドンの友人宅に泊まったのでした。

居心地はいかが??

 



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.