Nicotto Town


ありふれた心象風景


遠ざかるセーラー服

幼稚園、中学校。高校。

3度も違う制服を着る機会に恵まれながら、
とうとうセーラー服を着ることはなかった。

社会人となった今でも、
駅などでセーラー服姿の人を見るたび
「一度でいいから着てみたかったな」
と、つい思ってしまう。

ネットで検索すれば、
コスプレ用のもの等売っているけれど
年齢とともに
セーラー服は憧れとして遠ざかっていく。


来世で着よう(・。・;

でも待ってちゃ現世はどうすんだい♪



人生諦めが肝心ですなあ。

うん。

アバター
2015/07/17 01:40
コノハナ・サクヤさん
そうですよね!セーラー服ってかわいいんですよ!!
ブレザーだと、社会人になってからでもなんとなくごまかして着れちゃいそうですけれど、
セーラー服だと、心のハードルが富士山級です。だからセーラー服が制服だったとは
本当にうらやましいです…。
セーラー服かブレザーか、分類に悩む制服をデザインしたデザイナーさん
ある意味センスありますな。
アバター
2015/07/17 01:36
Luciferさん
いいですねえ。士官候補生なんて憧れます。
来世のことだから、あれもこれも言い放題、夢見放題であります。
で、いざ来世になって、「え、まさかの蛙!?服すら着れない…」なんてね。
アバター
2015/07/17 01:33
hakorenaさん
世の中には「この制服可愛いからこの学校に絶対合格したいっ!」
という、制服に人生をゆだねるつわものもおわすようです。
たかがセーラー服、されどセーラー服。
人生には、「この年齢になったから、もうこれはしない」という自分ルールが
一つくらいは必要かな、と思いまして。
だから来世で着ます★
アバター
2015/07/16 19:43
中学の時はセーラー服でしたぞ♪まさに青さんのアバターとほとんど変わらん
その当時は何も思わなかったけど、今思えば良かったというくらいでしょうか
可愛いですからねぇ~サクヤが高校卒業してから数年後ブレザーが主体になっていたと思いますだ
高校の時はセーラー服のようなそうじゃないような・・・あれも一応セーラー服になるんやろうか
アバター
2015/07/16 06:39
それだけ強い思いがあるのなら、来世はきっと英国海軍士官候補生になって巡洋艦の上でセーラー服姿で敬礼してるでしょう。「Salute!」
アバター
2015/07/16 01:31
なかなか興味深いですねえ。
女性でもセーラー服に憧れるとかあるんですねえ。

ここは、思い切ってトライしてみては(^^;



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.