Nicotto Town



旅行 178日目 スコットランド・ネス湖

スコットランドに来たら、やはりネッシー探検。ということで、ネス湖ハンターツアーに参加しました。
朝の8時出発で、帰りは夜の8時という、超遠出のバスツアーです。

こちらでは、湖のことを、LakeではなくLochと言ってますので、Loch Nessがネス湖になります。
大型バスがほぼ満席状態で出発です。

ガイドさんは男性ですが、スカートをはいています。
ちなみに、他のバスガイドの男性も、皆スカートを着用です。
ガイドさんは窓から見える景色をあれこれ解説してくれますが、何故か聞き取りにくい英語なので、私にとっては子守唄になってしまいました。

スコットランドは、JKローリングさんが住んでいたところらしく、ホグワーツ魔法学校のモデルになった建物とか、ホグワーツ特急が走った橋とか、クディッチの撮影に使われた場所とかを通りました。

小さなお城も沢山あり、エリザベス女王の避暑に使われているお城とかも湖のそばに建っていました。

そんなこんなで、ネス湖に到着したのは午後2時です。
スコットランドは二つの島がくっついたようになっていますが、その間は断層になっていて、そこに湖画でいています。
なので、幅は400mくらいですが、南北に細長い湖です。川だといわれたらそう思ってしまうような形です。深さは150mくらいあります。

ネス湖クルーズを1時間ほど楽しんできました。

帰り場別の道を通ったので、またまたあちこちでガイドさんの解説がありました。
ウイスキー工場2ヶ所ほどの前を通りました。

夕方5時くらいに30分のトイレ休息があり、小さな街をぶらぶらしてみました。
ソフトクリームが美味しいとのことでしたが、ソフトクリームを食べるとお腹を壊す心配があるので(牛乳がダメ)、カフェで、ごてごてした生地のケーキとカプチーノを頂きました。

バスの中で、他のツアーのパンフレットを見ていたら、セント・アンドリュースのツアーというのがありました。地図を見ると、バスで2時間くらいの距離です。
セント・アンドリュースといえば、全英オープンゴルフの開催地の一つです。
今年の全英オープンゴルフの開催地と日程を調べたら、なんと明日からセント・アンドリュースで行われるそうです。

夜の8時過ぎにゲストハウスに戻って、セント・アンドリュースの泊まるところをチェックしたら、ずべて満室です。
バスターミナルに行って時刻表を見たら、1時間に一本程度のバスがあり、所要時間は2時間です。
でも、列車はもっと頻繁にあり、しかも1時間程度で着くとのこと。

なので、今泊まっているゲストハウスを4泊延長して、かつ、全英オープンの通しチケットをインターネットで買ってしまいました。

明日から4日間ゴルフ観戦です。




月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.