サンゴ再生事業
- カテゴリ:イベント
- 2015/07/22 22:50:36
ナショナルジオグラフィック社主催でこの夏行われていますが
徒労に終わるでしょうね。
だって、チャンコロが金儲けのためにかっさらうでしょ。
こんな貴重なイベントの価値なんかわからない守銭奴ですからね。
そういえば、昨年小笠原近海でサンゴの乱獲をしたチャンコロどもに
アメリカの自然保護団体は何も言いませんでしたね。
同じ穴のムジナなんですね。
また来たら、今度は海上保安庁じゃなくて自衛隊繰り出して
片っ端から沈めればいいんだ。
溺れたって放っておいてサメの餌にしちゃえ。
あっ臭いからサメも食わないか^^
周辺の国々は目先の利益にとらわれず、奴らを駆逐するように協力し合わないと世界が崩壊するでしょうね。いずれ・・・その前にチャンコロに操られて、せっかく経済が持ち直してきたのに、現政権を目の敵のように宣伝している某政党や日本人の顔を装った在日芸能人、そして踊らされている人たちの洗脳を解き、日本国民の意思をちゃんと統一するのが先ですね。
コーセーも何年も前からこの活動をしていますね。
KOSE SAVE the BLUE プロジェクト
http://www.kose.co.jp/jp/ja/company/csr/special1/
一方中国は、他国の海のサンゴの上に人工島を作り軍事目的の滑走路まで作ってます(怒)