無事に退院してきました^^
- カテゴリ:日記
- 2015/07/26 23:19:32
しかしです
『10時にベットを開けろ』
というので9時過ぎに準備万端整えたのに、シーツの交換には来ないし
精算を済ませてナースステーションに行っても誰もいないし
いい加減頭来たんで、でっかい声で『済みませんがねぇ』と
怒鳴りまして、ようやく奥から看護士が出てきて書類の整理をしたと思ったら
預けた保険証を返さないばかりか
『保険証なくても医者にはかかれる』
などとふざけたことをぬかす始末(#--)
ブッチンブッチンに頭にきたので自動ドアを蹴飛ばす勢いで
撤退した次第。
明日、看護師長から連絡をするなどと言ってましたが30分だけ待って
電話来なかったらこっちから怒鳴り電話をするつもりです。
まぁ、嫌なことはさっさと終わらせて明日以降かご漁の裁判の準備やら
母親の眩暈の予防と言いますか、きっかけづくりのできた耳鼻科に
連絡をしたりいろいろやることがあるので、当分休みなしです^^;;
お母様、入退院…
大変でしたね。
でも退院、おめでとうございます❀
いろいろ大変ですが ٩(ˊωˋ*)و ೨*˚fight でっす。
しかし看護師は保険証や発言について倫理的にアウトですね。
大変な目にあったようですネ(;_;)
保険証の紛失・・・どこにたびに出たのやら・・・困りましたね
保険証紛失はまずいですよね。
身分証明書としても使えるわけだし…。
怒鳴るのと、淡々と静かに理詰めで追い込むのとどっちが怖いと思う?
まだまだ猛暑ですのでお気を付けくださいね。
取り敢えず 良かったですね ♫
暑い日が続きますのでご無理なさらないように
家に帰ってからの体調管理に気を付けて下さい。
早く元気になられるといいですね。
暑さが厳しいので無理を為さらぬ様がんばって下さいね(・´ω`・)
ひどい病院ですね!
私だったら苦情箱とか相談窓口とか、なんかアクション起こしますねえ。
人手不足なんでしょうか。
お疲れさまです・・・。
提督でなくても、怒って当然です。
病院側は、自分たちの都合を押し付けて、こちらの事に対しての配慮はなし。
保険関連の申請で、まだ、書類が届いてない話を思い出しましたわ。
二つある内、一つは後から受診後の転院だったのですが、こちらの方は先に処理
完了で、初めの病院がまだ。
ブラックリストにも載っている酷い・・名ばかりの病院です。
お怒りは、ごもっともだと思いますが、どうぞ、小出しに怒って下さいね。
身体がしんどくならない程度に。
それだけが、心配ですわw
お母さまの退院、おめでとうございます☆彡
色々大変でしたね。
大事な保険証返してくれないうえに『保険証なくても医者はかかれる』なんてひどいですね
暑い日続いていますのでお疲れがでませんように
ご自愛なさってくださいね
それにしても、態度の悪い医者ですねえ。
まあ、医者なんてロクなのがいませんけどね。
あの人たちは 病人よりも自分達の都合優先ですからね。
私も父が入院していた頃いろいろ不愉快な思いをしたのでわかります。(その父ももうおりませんが)
まだまだお忙しい日々が続きそうですね。
毎日 異常な暑さですので、メルカッツさんもお体に気をつけてお過ごしになってください。