Nicotto Town



追悼、黒金丸


タウン内は金魚すくいイベントの真っ最中ですが、我が家の朱文金、黒金丸が昨夜亡くなりました。朝はとても元気だったのに、水替えしようと行ったら水槽の底に沈んでいました。

 彼(彼女?)は、一度は死にかけながら生還したとても強い仔だったので、ショックでした。金魚の生命力と再生力の凄さを教えてくれた仔でした。乾いてズタズタになった左半身も、すっかりきれいになっていたのになあ。庭の隅に埋葬しました。
 水槽には、桜丸と小梅丸の二尾だけが残りました。ちょうど水替えしたので心配はないと思うのですが、原因がわからないので油断大敵です。

アバター
2015/08/05 17:47
ましこさん、ありがとう。
暑さのせいかもしれないですね。
今まで本当に頑張ったから、もう充分って思っちゃったかな。

この浴衣は結構大人っぽくて気に入っています。ありがとう。
アバター
2015/08/05 13:26
生き物だから仕方ないと思ってもショックですね。
暑さにやられたのかもしれないですね。
金魚の提灯が可愛いです。浴衣も涼やかでいいですね。
アバター
2015/08/05 07:23
461oceanさん、ありがとう。
ですねー、まさにそんな感じです。
金魚の寿命は私もわからないです。

繁殖期になると、オスの金魚のヒレにポツポツした模様がでます。
ああ、だから黒金丸は女の子かも。
アバター
2015/08/05 01:22
あら、残念でした。
生還の時に力を使い過ぎてしまったかな?
普通、何年ぐらい生きるのでしょうかね。

ところで金魚の性別ってどこで判定するのでしょ??




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.