Nicotto Town


メルカッツ提督苺


自殺予防週間だそうで。


何を隠しましょう。私は親友の一人を自殺で失っております。

学生時代久しぶりに会って『これが最後だからさぁ』という言葉に

気にも留めず聞き流してしまい、3日後、自殺したとの連絡が・・・・。

自戒の念に何年悩みましたか。

いえ、今でも悩んでいます。

そして私も自殺未遂を3回やっております。

プロフにも書いておりますが、うつ病がひどかった頃やっちまいました。

脳死にまで至ったこともあります。

花畑、川原、川、・・・・

川を渡ろうとして向こう岸から『くるな!!』という声を聞き、

次の瞬間集中治療室にいる自分を確認しました。

人は死ぬ気になれば何でもできるなどと言いますが、

いざ死ぬ気になってしまったら、もうそのことしか考えません。

生き残ろうとはしません。

そういう人を救うのは大変なことです。

頑張れとかファイトなんて言葉は意味をなしません。

悩んでいることを話すこと自体できないんですから、

何もしないように見守るしかありません。

いづれ落ち着いたら話せるでしょう。そしたらじっくり聞くことです。

自分の意見を言わず、じっくり聞くことです。

どのくらいの時間が必要かなんてわかりません。

思い入れはその人それぞれ異なりますから。

アバター
2009/09/11 20:37
それがしの周りには自殺を考えてる人に死んじゃえって言う人がかつていましたね。
利益にならん人はいらないそうな・・・・
アバター
2009/09/11 17:18
同級生が受験に失敗して自殺しました。
そういう時 無力感を感じます。
でも生きていてほしかったです。
アバター
2009/09/11 14:43
ニュースで紹介されたのを観て、ちょっと呆れてしまいました。
(大切な命を救いたいと言うのは理解できるのだけど。。。)

命を自ら断った友達が私も居ます。
笑顔と性格の可愛い人だったので、とても残念でした。
さびしがり屋だから出来る限り、
話をする機会は持っていたと自分では思ってたけど、足りなかった、全然足りなかった。
救えなかった悔いは残っていますが、今は友達の笑顔しか浮かびません。

日々色々ストレスを感じますが、
『生きる!と思う気持ちも然り、生かされてる!』と私は思っています。

あ~あ、なんかキャラじゃない事、書いてしもぉたぁ~><
重くしてゴメンちゃいっ!
アバター
2009/09/11 14:28
なるほど。
本人のことばが一番聞きたいです。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.