Nicotto Town


月見で一杯


* 海とイルカ


なぜかたまにネットの調子が悪くなってイン出来なくなるときがありましたが

戻ってこれました。。

ちょっと前のことになりますが、
6月に久々に映画館で映画を観てきたのですが
最近の映画ではなくって、過去の作品でリクエストあるもの上映している
っていうのを観てきました。

まわりの人や親に言っても誰も知らないようでしたが、
『グラン•ブルー』という映画をみてきました。
よくは知らなかったのですが、リュックベッソン監督で
ジャンレノが出てるってだけで観てみたい!と思っていた作品だったので
でもまさかスクリーンで観られるとは思ってませんでした^^

たぶん日本で公開されたのは、私が2歳とか、そんなくらいかな。。。

子どもの頃とか高校のときとかに観た映画で、強烈に印象に残ってた映画が
『ニキータ』と『レオン』
『レオン』は好きな映画のひとつです。
なんとなくその辺の映画のエンドがどれもハッピーハッピーじゃないんですけど、、
グランブルーもそうでした^^;

でも海、水中の画とかイルカとかがすっごくきれいで
観る前から思っていましたが、やっぱりみたら泳ぎたくなりました。


だいたいこの時期の私は常に 泳ぎたいーと言っています。。
そして小学生の時以来のイルカへの興味が高まって…

7月にイルカと一緒に泳いできました!
とは言っても海ではないですが。
ちょうど職場の先輩で動物好きの方がいて、話をしたら
先輩もずっとイルカと泳ぎたくて、もう調べがばっちりでした。
大阪のみさき公園というところでイルカとふれあい体験ができて、そこで一緒に泳いできました♪

イルカさんってすごい…と感動しつつ、
普段運動していないので左二の腕が泳いでいる最中から急激に痛くなりました^^;

最初はイルカさんと握手して顔をなでてチューしてもらって、
その後参加者ひとりづつ、プールの向こう側まで
イルカさんの背びれに左手で片手でつかまって仰向けにひっぱってもらい、
戻ってくる時はお腹に乗せてもらって胸びれに両手でつかまって帰ってくる。
というのを全員終えると、プールの中央に集められ、

「イルカがどんどんまわってくるので皆さんタイミングよく背びれにつかまってどんどん行って下さいー!」

すごいフリーダム…!!(○○;)
でも時間内何度でも泳げるので、つかまったもん勝ちでした。

ウェットスーツを初めて着て、ウェットスーツの靴もはいて、
あれって水の中で浮くようになってるんですね!
足が浮いてきちゃって水の中で直立の状態を保つのがすごく難しかった。
あとあまりバタ足しないでください〜と言われたので
一生懸命手を使って泳いだ結果 腕のひどい筋肉痛。。

でもイルカさんとこんなにすぐに泳げるとは思っていなかったので
とっても楽しかったです!小さな夢が叶った感じです^v^*
そしてこないだの週末には海にも行きました!

長くなったので今回はここまでで…
う〜ん 南のほうのきれいな海にも行ってみたいです>v<*

アバター
2015/09/06 23:38
☆Robinさん
大人もこどももみんな引っぱってくれるのでかなり重労働だったと思います…^^;
イルカさんがどんなこと考えてるんだろう…と思うとちょっとしょんぼりしたりもしますが。。
でもなかなか日常では出来ないような体験でした…!
今年は夏をかなり満喫しました〜

そうですね!パック牛乳買って飲んでますね!
あれ見ると牛乳飲みたくなります^^
アバター
2015/08/13 14:30
あ、いいな~。
イルカさんは大サービスしてくれるんですね^^
ずいぶん重労働のような気もしますけど、
きっと向こうも、ぼっくさんと遊ぶのを楽しんでたんでしょうね。

『レオン』といえば、いつも紙パックの牛乳を飲んでる映画^^;
私も毎日飲んでるので、なんとなく他人とは思えない?




月別アーカイブ

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.