Nicotto Town


メルカッツ提督苺


この1つ前のブログについて

つまり『昭和20年8月10日』のブログに寄せていただいたコメントを鑑み
更に詳しく記載しなければならないと考え、記載します。

時は遡ること1914年8月『日英同盟』に基づいて日本軍は連合国軍に参加し
それまで保有していなかった特型駆逐艦(1200トン以上)の
大型駆逐艦を地中海とバルト海に派遣。
且つ又ドイツのアジア権益権であった青島半島とマリアナ諸島を攻撃。
これを制覇しました。

1918年10月、第一次世界大戦は同盟国側の降伏で終結し
パリで戦勝国会議が行われました。
その折に席を並べたのは、日本、イギリス、フランス、アメリカ、イタリアでした。
日本の要求は2つ。
アジア圏でのドイツ占領地の確保と、これが肝心なのですが
『有色人種の
国際的発言権の容認』

なのです。
当時、有色人種の国家で完全独立を確保していたのは日本だけで
ほかのアジア圏国家の植民地政策の段階的撤退を求めたのです。
歴史の教科書には書かれていませんし、世界史を深く勉強しなければ
出てこないことです。
太平洋戦争の影響でこのことは無視され日本は悪役になりましたが
その前には有色人種の国際発言権の向上に邁進してました。
ただ、関東大震災に始まる経済不況と世界大戦での勝利のおごりから
軍部の暴走が始まり、残念ながら大正天皇陛下の軍部暴走の放置から
大東亜共栄圏なる荒唐無稽の思想を構築しアジア圏の盟主に
なろうと経済力をほとんど軍備拡張に傾け侵略に走ったことは事実です。

ただ、第一次世界大戦後の講和会議での要求が歴史の中から
削除されることは、あまりにも理不尽です。

ちなみにロシアに対する領土返還要求の各政党と外務官僚の主張ですが
北方四島だけを主張しているのは共産党以外のすべての政党で
共産党は千島列島と南樺太の返還要求をしています。
一番お粗末なのは外務官僚で、それがしはムカついているのですが
『歯舞群島と色丹島だけでいい』
などとふざけたことをぬかしています(#--)

それがしの持論は
『樺太も千島列島も日本人が最初に発見したのですから日本の領土!!』
ということです。

1970年の対ソ連の協定云々などありますが、それすら40年以上たっても
履行しないロシアにこれ以上まともな付き合いなんて必要ないでしょう。
奴らは鬼畜です!!
信頼関係など結ぶべき人種ではありません。

アバター
2015/08/16 21:44
やはり「赤」いところとは話が普通に通りませんから。。。
アバター
2015/08/16 21:20
過去に日本人も好き勝手やったんだから・・・
でももう少しみんなで仲良くできないのかなぁっていつも思います。
今回の200カイリ問題もちょっと身勝手すぎる。。
個人個人での交流は結構友好的で仲良くはやってるんですよ。
うちの父も20年ほど前からですがロシア人相手に車の輸出しててトラブルはないようですし
政治家が絡んでくるとなんか・・(๑•﹏•)

地球自体おかしくなってるのに大丈夫なのかな・・・
アバター
2015/08/16 14:08
初代スリランカ大統領も、1951年サンフランシスコ講和会議で
日本を優れたアジアのリーダーであると弁護し、真の自由と独立の支持を訴える名演説を打って、
アメリカや中国の領土になる予定だった日本を救ってくださいましたよね^^
教科書に載らない正しい史実
もっと若い方を中心に広めていくべきだと思います!

アバター
2015/08/16 13:03
北方領土の問題ってロシアが悪いとは思いますが。
不凍港を持ちたいというロシアの気持ちもありますんで、理解できないわけじゃないです。
ギリシアがもめているのも、不凍港を持ちたいロシアの方の味方になるという選択肢があるから、EUの要求をそのままのまないんでしょう。
アバター
2015/08/15 20:20
まともなのは、共産党だけですかww
あまりにも、残念過ぎます。

知れば知るほど、まともな関係は結べませんね。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.