Nicotto Town


うろんころんの雑記帳


ミニゲーム「時の少女と、7周年の木」の結果

このイベントは終了しております。

よくわからないでやってるけど・・

フィーバー記念ということで、参加賞かな


上から落ちてくるのを避けていたら

「木の実が落下します。気をつけて下さい」

と、書かれた木札を思い出した。

職場の敷地内はいろいろな樹木と芝生で緑がいっぱい。

春まだ浅いころ、この木札を駐輪場で見かけて

面白い冗談だと笑っていた。


秋の気配漂う今、銀杏が降ってくる。

マルメロも降ってくる。

職場の敷地に入ったら、落ちてこないように祈りながら

足早に歩く。

今日は銀杏の攻撃を受けたが、間一髪避けられた。

マルメロの実は固くて大きいから

当たったらいたいだろうなぁ。

アバター
2015/09/09 23:17
それでいいと思います
ステキをくっつけて離さず
爆弾にやられないように逃げていると
上の方にあるスコア欄の数字が
ピピピピ上がっていくのです^^
アバター
2015/09/08 19:12
私には青と緑の組み合わせがあってるみたい♪
アバター
2015/09/08 18:42
そうその「ステキ」攻撃です
ステキの文字がくっついてるので
そのままくっつけてると点が稼げます
非力だけど今グリーンだから
試しに助っ人に呼んでみて!^^
アバター
2015/09/07 18:04
ねこっとさん

でしょ、でしょ! 上ばかり見てると、落ちてる実を踏んで滑るし
遅刻するかしないかは、敷地内に入ってから
100mイチョウ並木をいかに上手に抜けられるかにかかっているのですw
アバター
2015/09/07 10:32
おお、なかなかワイルドな職場ですねw

マルメロは痛そうですね。
アバター
2015/09/05 23:32
マルメロは西洋かりんと呼ばれていて、リンゴっぽいです。

マロニエの実が栗に似ていますが、食べられません。
バンクーバーにマロニエ通りという名の道ががあって、この木の並木でした。
そういえば、職場にもマロニエ通りみたいになっているところがあって
自転車で通過中に目の前に落ちてきて、車輪で轢いてしまいました^^;

イチョウ並木は神宮外苑なみで、あまりにいっぱい落ちているのでだれも見向きしません・・
喜んでるのは私だけ?・・みたい^^

アバター
2015/09/05 04:01
銀杏は食べられるので
お箸を持って拾いに行こう!
マルメロって食べられるのかしら^^
そういえば栗みたいな実だったような・・・



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.