Nicotto Town


日本はどこへ行く?


山形市長選に垣間見える自民党の暴力

山形市長選で飛び出した
遠藤五輪担当相の“知事恫喝”疑惑

14日の週と見込まれる安保法制の
強行採決の直前に投開票される
山形市長選(13日)が壮絶な展開になってきた

民主、共産、社民推薦の
元防衛官僚、梅津庸成氏(48)は
慶大名誉教授、小林節氏の教え子で
小林氏が7日、強力助っ人として山形入りしたのだ。

「私の可愛い愛弟子の梅津庸成君を
皆さまのお力で市長にしていただきたい
それだけのために参りました(拍手)
『安保法制は今回の論点ではない』と
向こう(自公)は言っていますが
影響があるからこそ、たくさんの人とお金を
投入していると東京で聞きました。例によって
『安保法制は国の問題である』
『地方自治の選挙では関係ない』と言って
万が一勝ったら、『安保法制が承認された』と
言って強行するでしょう
これはいつものやり方ですよね」

こんなふうに熱烈な応援演説をしたのだが
なんと、選挙期間中、付きっきりで滞在し
支援するというから相手の自公推薦の
元経産官僚、佐藤孝弘氏(39)は気が気じゃないだろう。

そんな中、飛び出したのが
山形が地元の遠藤利明五輪担当大臣の
“知事恫喝疑惑”だ
地元で取材しているジャーナリストの横田一氏が言う

「野党4党推薦の梅津候補が
7月30日に開いたキックオフ大会直前のことです
遠藤大臣から細谷知行副知事に電話が入った
そこで、『今後、(梅津候補を支援する)吉村美栄子知事を
各大臣に会わせないぞ』と言ったというのです
この話は吉村知事の耳に入り、知事は激怒した
もちろん、脅しには屈せず、梅津候補を支援している
かえって陣営は引き締まった感じがします」

 横田氏は今月6日、地元入りした遠藤大臣を直撃した。

――「(吉村)知事に梅津さんを応援したら
大臣に会えなくなるぞ」と電話をかけられたと。

「ううん(と否定)」

――7月30日に副知事にかけられませんでした?

「勝手に言っているのだよ」

――電話をしていないのですか。

「(副知事とは)同級生だから
『(知事が梅津候補を応援すると)大変だな
俺もやりにくいな』と言っただけで
後は何も言っていないよ」

ま、こんなふうにスットボケに終始したのだが
この話はかなり広まっている
窮鼠猫を噛んで、墓穴を掘っているのが
安倍政権に見える

======================

昔から自民党は自民党所属してない地方議員が

陳情に訪ずれても会わない

それどころか、地方に振り当てる地方予算さえ

減額するという手段を講じるという

徹底的に仲間はずれにするという卑怯な

手段を講じて大きくしていった党です

これに異論を唱えるどころか黙って追随していった

世代が今のいい年した大人たちです

余談ですが、だから学校いじめ問題にも

消極的なのでしょうか?・・・・・・

こんな横暴で、ついには独裁政治へと遂行する

政党を作りだしたのがいい年した大人たちです

いい年した大人の人たち

もういい加減、終止符を打ちませんか?

それとも、まだ続けますか?

(暴力とは暴行ばかりじゃなく、言葉、態度も含まれる)

#日記広場:20代

アバター
2015/09/09 13:53
記事引用先を提示するのを忘れました

http://news.infoseek.co.jp/article/gendainet_276110/



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.