Nicotto Town



挨拶できない業者

気持ちが落ち着き書き込み、

新築の我が家、
駐車スペースのコンクリートの打設工事完了
待って引っ越ししました、

後日
遊びに来た
 子供が見て、、、一言、、、、

マンホールの周りの隙間、何で有るの????
 通常は蓋の部分まで生コン来てるけど
(1か所だけ、蓋に沿って1cmくらい隙間が有り、
 のぞくと土が見えます)

刷毛引きなのに刷毛した後が無い箇所が有るし、型枠も一部残ってるし
オマケに万㍁の蓋下側には段差が有るから危ないよ

工事やり直し
 知らない間に朝方着て、断り無く作業開始
 しかも断り無く電気を使用して、斫り作業

数日してコンクリートの打設に来ましたが、
10時ごろからはじめましたが、、、、でも午後から雨の予報

そして
生コン車到着、、、入れ始めたら雨降りはじめ
 豪雨になり、、灰色の液体が池の様にあふれて
 道の側溝へ、、、水をかき出す業者

雨が小降りになり又生コンを入れ始めて
 マタマタ雨が降り始めでも、、そのまま続行

雨が小降りになり始めたらコテで表面均して
夕方作業完了、

翌日子供が来て、ハウスメーカーの責任者に話を
その結果
即工事やり直しとなりました、

理由は
豪雨の中生コン入れても、一応固まるが強度不足
刷毛引きが何故かコテで均して有る、

お天気見て工事が、いまだに始まりません、
今日工事はいつか子供が聞いていたから書きました、

子供曰く
 道が狭いから生コンは、価格の高い
 立米(りゅうべい)車だろうに、
 8時頃に速乾性の生コン入れたら未だ間に合ったか   
 も、、、と

いつ終わる事やら



アバター
2017/01/25 23:52
こんばんは。水やり・stpですー!
太田裕美さんにお願いがあります。
ニコタは仮想空間なので皆さんとは平等に交流していきたいと
考えてます。
多くの方から友達申請を受けるのですが上記の理由を聞いてもらい
受け付けていない状況です。当然、私からの申請もありません。
では交流はどうしているかと言うとー。
いただいたプログの伝言を読んでからコメント返しをしています。
足あとだけの方にはしていないのです。
申し訳ありませんが 「2017始動」 に一筆お願い致します。
アバター
2015/10/13 21:53
お友達だったのですか。まずいなぁ^^
でも大声の人は嫌いです^^

うちも掛布団を引っ張り出しましたが、重い
羽根布団が欲しいです^^
アバター
2015/09/19 20:53
そうですね。この長雨で仕事が遅れているようで
延されているのですが、全部シルバーウィーク明けに
集中しているのです><
身体一つしかないので、21・22・27の休みは無しです><
月、明けたら休めるかしら^^
アバター
2015/09/18 20:36
挨拶は基本なんですけどね^^
しかし、いい加減な外構屋ですね。
古くからの地場の工務店さんだと思ってましたが
ハウスメーカーだったんですね^^




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.