沖縄県知事がスイスを訪問
- カテゴリ:20代
- 2015/09/20 00:25:00
沖縄県知事がスイスに出発しました
共同通信によりますと沖縄県の翁長知事は19日土曜
国連人権理事会で演説するために
スイスのジュネーブに出発しました
翁長知事のスイス訪問は
沖縄での新たなアメリカ軍基地の建設への
沖縄の反対をはっきりと表明する目的で行われます
翁長知事は那覇空港で記者団に対し
「国際社会の注目を沖縄が置かれている
不条理な現状にひきつけたい」としました
翁長知事は少し前、沖縄でのアメリカの新基地に
向けた埋め立ての承認取り消しを表明していました
日本政府は現在、宜野湾市にある普天間基地を
名護市辺野古に移設し、これによって住民の抗議を
抑えようとしています
http://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/58199
まさかとは思いますが
沖縄県は独立も辞さないとの強い信念が感じられます
それも一つの選択だと思いますので
それはそれで尊重したいなと思ってしまいます
もし、そうなったら私も沖縄に移住したいものです
戦争法案で賛成、反対支持者も
お互い独立して暮らすのも悪くないとも思ったりします
あくまで想像の話です
たくさん書きまして
失礼でしたらお許しくださいませ。
中韓嫌いとか、デモ嫌いとかは多いのですが
(野蛮なデモは民主主義ではないとかねw。
デモこそ民主主義の基礎でもあるという歴史があるのにねw)
にこっとのブログで
安保反対しているブログがあまりないのです。
意外で、びっくりしました。
で
ようやくたどりついたのが、ここのブログでした。
クミクミさん?クミクムさん?
毎回読ませていただきますね。
今後ともよろしくお願い申し上げます。