Nicotto Town


ぺんぎんうどん


激しかった運動会!



何が激しいってそりゃ……

朝3時に起きて往復分のコーヒー大量に作って 4時出発して、
8時半に現地着して、寮に坊の冬服運んで運動場に出て、
15時に運動会終わって15時半に現地離脱して
途中で1時間温泉入って、20時半に帰宅する、
運動会の為に往復8時間!

でも、保護者さんの中には飛行機に乗って一泊してレンタカー借りてやってくる方も居れば
運動会と連休子供さんと過ごす為に2泊・3泊なさる方もいるわけで……
地元生のお母様ともなると、お弁当も作るんですよ!
寮生の坊にはお弁当が出るので、ワタシ用お昼ごはんはコンビニおにぎり買えばいいんですw
と、とりま、海を超える必要の無い地続き内に住んでいる上に弁当不要なワタシなど、
まだまだ苦労知らずなのでありました……

ちゃんちゃん

じゃなくて!

今年の運動会は坊から

「和太鼓と応援合戦の動画撮ってね」

リクエストをもらったので、どんだけあの仔頑張るの♡
って期待して行ったとですよ。
プログラム一番の和太鼓にドキドキワクワクしたとですよ。
坊ったん大太鼓の手前の真ん中で小さい太鼓叩くとですよ。
家に帰ってきゅんきゅんしながらも冷静になって動画見たとですよ。

あれ? 間違っちゃった? てへw
あれ? これで良かったっけ? きょろきょろw

てめぇ全然できてねぇじゃんか! な、仕上がりでしたとですよ(´・ω・`)
それより、坊の前で中?太鼓叩いてた三年生二人のカッコよい事よい事!
坊ったん、来年はこんな風にカッコよくなれるとかなぁ…(´・ω・`)

リレーでバトンを受け取ったら最初のコーナーで抜かれている坊。
かけっこ的な競争では、ヨーイドンからいきなり最後尾なのに嬉しそうにニコニコと走ってる坊。
借り物とか色々ごった煮になったような競争で女装カード引いてスカートひらひらさせて走る坊。
ようするに、皆で何かする事が嬉しいんだろうな、的な、
保育園時代から何ひとつ進化していない競争心皆無の坊を再確認して、
やっぱりこの仔ダメ可愛いわぁ~ と、無駄にバカ親っぷりを発揮してきたのでありました。

そして今年は更に! ワタシも保護者参加競技に張り切って出たとですよ!
玉入れと、鳴子と地元の踊りに参加したとですよ!

私が踊りの列に入ったのを見た坊が、

「はぁ? やめれよBBA 来ンなよ~」

と、嫌~な目で見られたような気がして後に確認しましたら、

「当たり前じゃん! お母さん (踊るの) ヘタじゃん!」

て怒られましたとさ(・∀・)

ちゃんちゃんww


今回の運動会では、私にも新しいお友達?が出来ました。
小学校の頃は見事なほどお母さん友達ってやつを無視して来た私ですが、
山村留学というちょっと特殊な環境とか、
日ごろ地元の方にお世話になっている意識もあってか、
なるべく色んな方に頑張って話しかけておるわけですが。
二学期からの転入生さんが坊と同室になったご縁で、
そのお母さんが私に気軽に話しかけてくれて。
一年生の時から仲良くしてくれたお母さんと3組で楽しく過ごしてしまいました。
坊が自ら選んだ進路は、人付き合いを避けてきた私にも、
ちょこっとの視野の広がりを与えてくれました。
この感触が……
サボりっぱなしになっている自作書き再開の勢いになればいいのですけれど!(笑)


アバター
2015/10/05 12:31
>ゆきちゃま

どこにキュンキュン要素が…(・∀・)
でもお互いに、体育祭とか親が行って子供が喜んでくれるのは
次くらいが最後かもしれませんね~
今のうちにキュンキュンしておこうね!
アバター
2015/10/05 11:22
いやぁ~~ん
読んでるだけで キュンキュンしちゃうじゃない~~~
そんなに乾いた目で見ないでおくれよ~~~~
アバター
2015/09/28 21:40
>かいじんさん

途中途中の寄り道も坊に会うのも楽しいですが、
無心になってひた走るのも楽しゅうございます^^
アバター
2015/09/27 20:17
いつもの事ながら往復大変ですね^^

でも楽しい時間が過ごせたら甲斐はありますよね^^
アバター
2015/09/24 20:33
>ヴィンチョコさん

どうもありがとう~^^
坊も可愛気がなくなるまでカウントダウン…
今この大事な時期を思い切り堪能する所存です!
山村留学は、坊にだけじゃなく、
私にもとても良い経験を積ませてくれました^^
あと一年半、しっかり楽しみたいと思います。
アバター
2015/09/24 14:39
可愛い坊ちゃんの成長が垣間見れて、

楽しく読ませていただきました。^^

山村留学、いいですね!

保護者の方もいろいろな所から来られているということは、

いろんな文化にも触れる機会があるわけですね。

メリットだわ~!!

アバター
2015/09/23 21:59
>蜜夜さん

どうもありがとうございます^^

写真、ブログ本編の中にURL組みこめば良かったですね><
見てくださってありがとうございます~^^
何をやっても、ビリになっても楽しそうににこにこしている姿を
めいっぱい堪能してきました^^
往復8時間もちょっと疲れますが、
実はこの道中も楽しんでいます^^
アバター
2015/09/23 21:56
>ゆきやさん

どうもありがとう~^^
私はガソリン代と間食(笑)代だけでいいけど、
本州から来てる方は宿泊料も居るし、
早割りで飛行機安くなったとはいえ、やっぱり負担は大きいですからね><
でも皆さん、元気に頑張ってる自分の子供を見れて、
よかったよかった♡です^^

最近帰り道で温泉や道の駅の買い食いが楽しくて楽しくて…
坊に会いに行く用事がなくても1人でフラッと走ってます^^;
アバター
2015/09/23 19:19
今晩は。
往復8時間おの移動疲れ様です。

 坊っちゃまのスカートひらひらのお写真拝見させて頂きました。
あらぁ!金髪のカツラまで・・・・後ろ姿なので表情は解りませんが
色鮮やかなスカートをひるがえして楽しそうにお走りになっておられるのでしょうね。(^m^)
アバター
2015/09/23 17:04
往復8時間でもまだまだなんだ。。親御さん、みんなすごい!!
でも、楽しそうな息子さんの姿が見れてよかったですね^^
親として、楽しそうな姿が一番だよね。
しっかり、温泉も入ってきてるし、収穫ありの1日でしたね。
お疲れ様でした(▰˘◡˘▰)♡
アバター
2015/09/23 15:22
>みいこさん

ありがとう~^^
私はママ友ってめんどくさくて…
きっと坊が地元中学に行ってたら、やっぱり避けてたと思うんですよ。
今は、この適度な距離感がいいのかもしれません。

坊も運動会に親が来て喜ぶのは
来年が最後かな~と思うので、
今のうちにしっかり堪能しておきます!^^
アバター
2015/09/23 15:16
おつかれさまでしたwww
わが子の頑張ってる姿を見るのはなんとも嬉しい限りですねえ^^

私も、ママ友って別に…って思ってるんですけど、
それでも気の合う肩とか、話してみたいな~って思ってた方とお話しできると
楽しいですよね^^
アバター
2015/09/23 13:31
>ゆっきさん

もう本当に、ハワイくらい余裕で行けそうな感じですよ。^^;
でも帰り道の温泉やら道の駅で買い食いとか、
他にも楽しい事がいーっぱいあるので頑張って走るのですww

そういえば私、ママ友作るなんて初めての経験です。
小学校の間は役員やってても他の役員さんと親しくするとかしなかったから~
ちょっと新鮮で楽しいです^^
アバター
2015/09/23 13:27
>まぅまぅ

まぅまぅにも動画見せてあげたかったけど、
他の仔も映ってるからネットに上げられない~><
残念! ごめんね!
でも一枚だけ大丈夫そうなのがあったのでどうぞ~
http://goo.gl/zonq8X
スカートひらひらさせて走り去る坊(・∀・)

私、今までの人生でママ友作るなんて初めての経験だわ…(笑)
自分で自分にもうびっくりww
アバター
2015/09/23 13:21
>ごまさん

坊が他県の学校に入っているので
会いに行くだけで片道三時間以上かかるのです~
行くだけで大変なので準備は何もしませんでした(・∀・;)

いつも巡回来てくれてありがとうです~^^
アバター
2015/09/22 08:35
命懸けの運動会ですね・・・・Σ(|||▽||| )

往復8時間って・・・・
近場の海外旅行ができちゃうレベル・・・><

お疲れ様でしたよぉぉぉぉ。

ちょみさん、ママ友もできたんですね~^^
良かったですねぇ(^O^)
アバター
2015/09/22 01:04
3時起きお疲れ~!(わたしはまだその時間起きてたけどw)
運動会見学、応援、撮影、参加もお疲れさま~!
坊ちゃんはね、いろんなことがビシバシきっちりカッコよくできちゃったらつまらないの。
今のままの坊ちゃんがイチバンなの。
んで、ちょみちょみにもお友だちできてよかったね♪
どっちかって言うと、ちょみちょみが一歩大人に近づいたって感じ?( ̄m ̄;)
アバター
2015/09/21 22:54
えぇ~
3時起きとはすごい
めっちゃ早起きで準備されたのですね。
アバター
2015/09/21 12:47
>ユエさん

往復八時間、大変と思われがちだけど
運転大好きなので! 特に山道! なので実はあんまり苦でもないんですよ~^^
時間に余裕のある時はルンタッタ♪しながらわざと旧道裏道走って帰りますww

昨夜?今朝? 酔っ払い二人がダラダラしてただけです~(笑)
ご心配おかけしました~

ユエちゃまもワンコのお散歩お疲れさまでした^^
アバター
2015/09/21 11:21
おはようございます?こんにちは?(^-^)
さっきまで犬散歩に行ってました。

昨日は息子さんの運動会だったんですね。とっても楽しめたようで何よりです(^^♪
それにしても往復8時間・・・お疲れさまでした<(_ _)>
そして昨夜?今朝?は仁さんとともにかなり遅くまで起きておられたようですね(・_・;)
休息はしっかりととってくださいね(^o^)/
アバター
2015/09/21 10:13
>有羽さん

はい、しっかり私も楽しんできました^^
うちも高校生になったら、こんな機会減ると思うので、
あと一年半、しっかり楽しもうと思います(´▽`)
今度は11月に文化発表会とか部活の大会があるので超楽しみです~♡
アバター
2015/09/21 08:33
おはようございます^^

運動会があったんですね~お疲れ様でした。

坊くん以上に、ちょみさんが楽しまれているのが、
文章からビンビン伝わってきます。ヾ(*ゝω・*)ノ

子供が成長すると、そうした姿を見る機会が減るので、
羨ましくもあり。^^ゞ 楽しい時間を過ごされてヨカッタですね。



月別アーカイブ

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.