昨日の診察で…
- カテゴリ:日記
- 2015/10/03 17:31:21
精神科の診察のみに行ってきました。
1時間ほど待って診察を受けました。
当初は先生はいつもの調子で話し始めたのですがそれがしのズタズタの
左腕を見て
『何やったんですか?!』
と、驚かれました。
それがしは切々と泣きながら話しました。
『もう生きるのに疲れました』
『早く父親に会いたい』
『先に逝って猫達にも会いたい』
『でも、自殺したら友人たちの20年前のことがあるのでできない』
『でも、赤信号で横断歩道を渡ろうとしたり、駅のホームで急行電車が
入ってきたらフラフラっと流されます』
『いい思い出もいっぱいあるはずなのに嫌な思い出しか出てこない』
『そんなことはもう終わったことだ、と言って抑え込もうとしてますが…』
先生は具体的に嫌な思い出というものを聞いてきましたので
SE時代の濡れ衣について話しまして、自分の直接の上司や先輩も
フォローしてくれなかったばかりか30人ほどいたチームメンバーも
データフローを見せても信じてくれず、翌日問題が解決したとき
『いやぁ~直してくれてありがとう』
と言われて『おれは何もやってねぇ!!』と怒鳴ってナイフで
左手を刺そうとして押さえつけられたことなど
直近のカメラ屋さんでのことも話しました。
『でも、いいこともあったんだよね?』
と言われ『あったんですが思い出せないんです』と言いました。
ここ数回の流れ作業的な診察とは異なり、じっくり聞いてくださり
先生も『会えるとは限らないよ』とか
『過去の紹介状でもそこまでは書いてないんだよねぇ。
まぁ紹介状ってこんなもんなんですよ』
といった具合に語調を穏やかに話してくれました。
『とにかく肝臓の調子が悪いのは事実だから身体はだるいでしょう』
と言われ『だるいです、何も考えたくありません』と答えました。
先生曰く
『そうだろうねぇ。来週採血して再来週に結果が来るからそのあとで
帝京大学病院への紹介状を書きますよ。』
と、言われました。
とりあえず、じっくり話を聞いていただけたのはよかったです。
ただ、模型屋さんの奥さんには見られたくなかったので隠していきました。
いつも通り笑顔で迎えてくださり、値引きまでしてくださって
有難い限りです。
問題はいつから本格的に作ろうかというとこでしょうか。
でも私の場合 あっちに行っても 誰も待っててくれる人も逢いたい人もいないんだよね
きっと あっちに行っても一人よ
メルさんには待っててくれる人がいるだけ 羨ましいよ~
こっちには きっと息子のように思ってくれてる優しい模型屋の奥さんだっているじゃん
私も今 神経性ストレスから来る胃痛や吐き気やだるさを 薬で散らしながらこれ書いてる
結構ツライ
模型作りに 励みましょう!
先の記事まで遡って読ませていただいてきました。
リストカットの経験は、わたしも^^
先生のおっしゃる通り 「生存確認のため」 だと
自分で 解りながらのリストカットです。
ご友人を自殺で亡くされているのですね・・・。
わたしは、従兄を・・・。
お仕事での嫌な想い・・・。
今年、6月半ば・・・久々に、同じような苦痛を味わいました。
しかも、解決はなく、有耶無耶に・・・。
それでも、こうして生きていられるのは
きっと、ここで出逢った方たちのおかげですね^^
わたしは、断薬をして、もう何年も経ちますが
なんとか・・・平常心を保ってます^^
心が晴れますように・・・
写真をUPするサイトを移籍しました^^
よろしかったら、気休めに覗いてやってくださいね^^
http://photohito.com/user/photo/86773/