Nicotto Town



かかさずに見る番組


習慣化していて、もう内容なんて関係なく見ているのは「朝ドラ」と「大河ドラマ」ですね。「朝ドラ」はほとんど時計代わり。でも、面白い時とそうでもない時があります。

 今の大河ドラマはあまり評判が良くなくて、視聴率下げちゃったみたいですが、なんだか義務感みたいなもので見続けています。大沢たかおさん好きだし。でも、全然良さが出てないんですよね。なんだか。原因はシナリオなのかなあ。

アバター
2015/10/13 16:47
banbiさん、ありがとう。
朝ドラ、つい最近終わった「まれ」はそこそこでした。
一緒に再放送していた「あまちゅん」は、もう一度泣きました。
いまは、「あさが来た」ですが、
お話が江戸末期から始まっていて、面白そうです。
アバター
2015/10/13 10:56
こんにちは♡
私も日本にいた頃、↑「朝ドラ」と「大河」なんとなく見ていました。
大河ドラマは、こちらでも、NHK契約すれば見れます。
(契約してませんが)

今年はちょっと外れだったんですね。
朝ドラはどうですか?
私は最後に見てたのが、「ゲゲゲの女房」かな?^^;
面白かったです^^
アバター
2015/10/13 08:12
461oceanさん、ありがとう。
『一路』は、それでもまだ面白かった方かも。
原作と大分違うとは聞いてますが、確かに説教くさかった(笑)
馬の「白雪」は、原作では牡馬なんですってね。
そんなとこ、変える必要あったのかなあ…
アバター
2015/10/13 00:33
全然見てないのですが、と断りを入れて。。
井上真央って、笑っていてナンボの女優だと思うのですが
しかめっ面続きの役ではダメでしょ(はっきり言ってブスに見える)
配役からしてミスっていると思うのですがね。
 
BSでやっていた「一路」もひどい脚本で。。
脚本家の力量が落ちているというか、変に自分を出そうと
しているというか、NHKだから説教臭くなるというか。。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.