Nicotto Town


ぺんぎんうどん


そろそろ立ち直らなきゃいけない



実はこの数日酷く落ち込んでいたりしたワケなのです。
そう、10月といえばアレですよ、ケアマネ試験!

もう、まったく受かる気がしないので、今年はパスのつもりだったのに
受付締切一週間を切った頃、社長がいきなり言い出しました。

「ちょみさん、今年も受けるんでしょう」

いやぁ! 絶対受かりません! 今年は受けません!
金欠だから受験料払えないし!
したら、社長が

「受験料出してあげるから受けてください」

Σ(□ ̄|||) ガッピーン!
うちの会社は、介護福祉士は受験料&交通費出してくれます。
何回落ちても、毎回受ける度出してくれます。
ケアマネは、受験料自腹で交通費のみ出してくれます。
ので、受験料出してあげる、まで言われて、嫌ですぅとは言えずに、結局申込み……
いぁでも、どうせ落ちるの解ってるのでお金出してもらうのは申し訳なくて、
今回は受験料も交通費も自腹しましたけど。

で、11日の日曜日、試験でした。

前回までは電車で行っていたけれど、今回は車で。
試験会場の大学には駐車場が無いので、隣市にある大きなショッピングモールに車置いて、
そこから電車、片道300円。
朝5時半出発、片道二時間、のんびりドライブ。
電車に乗って、目的駅で降りて、徒歩でトコトコ……50分……
あれ? こんなに遠かったっけ? と、親切な人に道を聞いたらば、
まったく見当違いの曲がり角を曲がってひたすら直進して、恐ろしい遠回りをしていた私。
うん、とっても健康に良いウォーキングだったわ。
歩くと脳内アドレナリンが溢れ出るのよ。いい傾向よ。

試験は午前中で終わります。
本当は2時間あるのだけど、1時間で退室できるので、一度書いた答えなんて振り返らない。
さっさと帰ります。

そして車を置いてあるショッピングモールへ戻り……
この日一番の目的! モールに去年新しく入った、愛媛に初進出してきた、

コメダ珈琲!

で、お昼ごはんを食べるために!
名古屋に住んでいた頃はよく通って、ここのフライドチキンセットが大好きでよく食べました。
あぁ懐かしや、コメダのフライドチキン~でっかいボリューム♡
朝5時に肉まん1個食べたきりで我慢したのもこの為!
さぁメニューを!

無い、フライドチキン、無い。

それどころか、メニューが私の知っているコメダと、半分以下に減って、
サンドイッチ類とピザとグラタン、ディッシュ系はカツとエビフライと…もう一つ、忘れちゃったけど、
とにかく無い! わたしのフライドチキン!
しょうがないので、チキンナゲットとアイスコーヒー頼みました。
ナゲット小さいの6個で450円。サラダも何も無くて、鶏肉だけ。脂々してて美味しくない。
アイスコーヒーと合わせて900円。
悲しい……切ない……超無駄遣いした気分……肉まんが9個食べれるわ……
何で名古屋のコメダとこんなにメニューが違うの?
私が田舎者だから?
田舎の娘に『フライドチキン』なんて洒落た物、口にする権利は無いっていうの?
普段着がジャージとTシャツの田舎娘に食わせてやるチキンはねぇぜって?(ノДT)

悲しい思いで足を引きずりながらしょうがないので帰路につきます。
どっかで回転寿司でも入り直そうか、焼き肉でもいいかしら、と思いながら走っていると、
周囲の車の流が、寄り道せずにさっさと走れと言わんばかりに追い立てます。
車はずんずん山道に入り、とうとうソレらしいお店のある街中を通り過ぎてしまいます。
山道に入ると周囲の車もぐんと減ります。
前を走る車が、50キロ制限を正直に50キロで走っているけど、センターラインがオレンジなので抜けません。
しばらく私もちんたら走って、ようやく登坂車線が見えてきて、
おっしゃぁ追い抜くぜ小次郎べいべー! と、アクセル踏んだら
前の車も突然スピード出しやがります><
何考えてんだぁこの×××野郎! いっぱつ抜かせろよぉ!
私、お腹減ってるしコメダでハートブレイクしてるので、言葉も悪くなってきます。
そして前の車は、登坂車線が終わるとまた、しれっとした顔で50キロ走行に戻ります……

なんだろう、世の中が全て私を貶めようとしている気分です。
容易く傷つくようなハートは持ち合わせていませんが、
一度ブレイクダウンするとどこまでも引きずる少女ちょみさんです。
世界中が敵になってしまった気持ちで、うっかり食べ物屋さんに入ると
コメダ以上の手痛い裏切りに会うのは目に見えているので、コンビニでさくっとおでん買って済ませます。

おでんください 何にしますか?
えーとえーと 何にしますか?
こんにゃくください こんにゃくひとつ
こんにゃくください こんにゃくふたつ
こんにゃくください こんにゃくみっつ
お汁少なめに かしこまりました
いちまんえんから 小銭はねぇのかよ
からしつけてよ かしこまりました
レシートいらないわ いちいちうるせーな

今の私にできる気晴らしなんて、しょせんこの程度……

家に帰って早速 試験の模範解答速報を見ないで、コメダのHPを探します。
メニュー確認します。

コメダ……私が実家に帰ってから10年とちょっとに間に、メニュー変わりやがった……
都会名古屋のメニューも、今回行ったお店とまったく同じものでした。
私、1人で裏切られたと思い込んで、独りでハートブレイクしていたのね……

試験は、60問中28問しか正解していませんでした。今年も落ちました。来年こそ、もう受けない。

あの怒涛の傷心の日曜日からようやく4日。
もうコメダ行かない。フライドチキン無いからイカナイ。

さぁ、そろそろ涙を拭いて立ち上がるのよ、お月様も元気出してって、囁いているわ……


ちゃんちゃん

アバター
2015/11/08 20:13
こんばんは、ココでいいんでしょかwww
先週実家に戻ったらバ*ダ*チャン**ネルに加えてANI○AX、BS-TBS(?)等有料チャンネルが入っていて
前はシャーロット、シンフォギア、クロスアンジュが予約してあったんですけど
ファフナーに加えて、黒バス、FREE、Gレコ、ジ・オリジン、フルバ、メジャー、K、やスタリスク・・・
大量の録画予約が…

寝る時間を削って視ているみたいですwww
(ごめんなさ~い)
アバター
2015/10/23 22:25
暖かい励ましのコメントありがとうございます><
なのに…まとめてお返事でごめんなさいです!

教訓……コメントは、見つけた時に返事書け……
(ノДT)ほんとにほんとにすみません~

今度はコメダにとって代わる美味しいカフェを探しに旅立ちます(`・ω・´)ノ
アバター
2015/10/19 23:43
えっと・・人生は勝負の連続だから

大なり小なり勝ち負けはある(↑勝負って言ってる、被ってしまったw)

もう受験しない!って言ってるけど・・・チャンスがある(もらえる)限り頑張ってみませんか?!!((^▽^))ゝベシッ


あと、これ↓でも聴いて元気だそ~ぜ!

https://www.youtube.com/watch?v=8Qq-N4R-SB4
アバター
2015/10/19 01:24
こんばんは、試験とかあったんですかぁ。
お疲れやったんですね、来年も受けろって言われちゃうのでは?
ちょっと、お勉強逆にしてみたらどうでしょうか?
とかいてみましたが、ちょみさんの好きにしてくださいましね。
コメダこっちにもお店あちこち出店してます、いつの間にかって感じです。
昔のコメダを知らないので、へぇ~と思って読みましたです。
早くあれこれもろもろから、気持ち立ちなおるといいですね、私も書いとこう。
元気をだして! ちちんぷいぷい!
アバター
2015/10/18 19:30
今晩は。
イマイチな気分の時は、何でも全部自分が悪いってくらい落ち込んじゃいますよね。
テスト前年でしたね。でも、もう解放されたんですよね。好きな事いっぱいいっぱいしちゃいましょう。
アバター
2015/10/18 18:40
テストお疲れ様です~
ケアマネ…前に(資格これくしょんする気はないですけど)受けられると聴いて調べたんですけど
先輩に「今の職業辞めるつもりなら受けな」って言われたので断念しました…
難しいんですよね。遠出ならちょっとした旅行気分でなんて思っちゃいますぅ。
コ○ダ珈琲、部会の出張で出かけるシンオオサカの途中にありました~(入ってませんwww)
フライドチキン、店頭の看板には見当たりませんでした。
10月末は岡山と11月には高知と大阪とにお勉強に行ってきま~す(研修貧乏www)
アバター
2015/10/18 00:19
♪飲んで 飲んで 飲まれて 飲んで ♪
アバター
2015/10/17 22:16
コメダ珈琲。。実家の近くにあるの。
いつも気になってるんだけれど、車が止めにくい&いつも満車なので、入ったことないです。
フライドチキンで「おお~」とテンション上がり、無いことを知ってチョミさんと一緒にがっかりでしたwww

テストお疲れでした。
お仕事をしながら、勉強するのは大変な事だと思います。
私も、何をしても、ついてないときは、世界が敵のような気になることありますね^^
アバター
2015/10/17 13:09
楽しみにしていた分の衝撃はどれほどだったのだろう・・・

そういえば今年の試験から難易度?上がったみたいですね・・・。
資格保持者が増えたせいか、有資格者と、実労働者の人数が合わないのか・・・?
利用者の取り合いとも聞いたことがあります。
受けないのか?と言われるけれど、受ける気なし。
そのうち強制されるのかなぁ・・・嫌だなぁ・・・。

何はともあれお疲れ様でした<(_ _)>
アバター
2015/10/17 11:07
すっごく楽しみにしてたのに、ないとは・・
うんうん、切ないね・・o(T□T)o”ヽ(・_・、) ヨシヨシ
大好きなアニメのシーンでも見て、元気出して~

コメダ、こちらにも進出してきたけど、そっか・・おススメはもうないのねw
試験は・・いつか時が来たら受かるよ。その時まで寝かせとくのか吉だと見た。
アバター
2015/10/17 10:26
コメダ、入ったことないんですよ~^^

ちょみさん、おつかれさま!!
アバター
2015/10/16 18:08
お疲れちゃん(T-T)
アバター
2015/10/16 10:07
こんにちは。おつかれさまでした。

落ち込んでるときって、周り全部敵に見えちゃいますよね、ウンウン、わかります。
私もしょっちゅうそんな気分に(しょっちゅうかよ( ゚Д゚))なります。

コメダはTVで紹介されてるのを見て、いいなあ一回くらい行ってみたいな~と
憧れてはおりましたが、昔とそんなにメニューが変わったんですね。

試験とかテストっていうのはいくつになっても気分が重いものですね…
ほんと~~におつかれさまでしたwww
アバター
2015/10/16 01:35
あれれ、ウチの近くのコメダもフライドチキンとかグラタンとかえびふりゃ~とか無いぞ?
と思いながら読んでたら、やっぱりどの店舗にもないのね。
わたしが初めてコメダに行ったのはもう10年くらい前。
その時は激しくお腹が空いていてビーフシチューを頼んだのよ。
そしたらそしたら、どこの誰に訊いても洋食であるはずのビーフシチューに
「刻み海苔」がトッピングされててビックリ Σ(- -ノ)ノ エェ!?
それ以来ビーフシチューは頼んでないんだけど、
あれってどこのコメダでも刻み海苔が載ってるものなの?

で、話は変わって・・・試験お疲れさまでしたm(_ _)m
ちょみちょみでさえ落ちちゃうなんて、ケアマネさんの試験って大変なんだねぇ。
うんうん、よく頑張ったね!(ち;_;)ヾ(・-・ )ヨシヨシ
アバター
2015/10/16 00:15
そんなに変わってしまったとは... Σ(゚ω゚)
確かに食べ物の恨みは怖いです・・・
メニュー見た時点で、お店出ちゃっても良かったけれど
それは勇気がいりますよね^^;

コメダ珈琲に代わりに良いお店見つけないとですね
時間を見つけて開拓して下さい!


アバター
2015/10/15 23:38
うん、私も試験がだめだったら
何かおいしいものを食べて気分を立て直すよ。

それなのに、ああそれなのに
期待外れのちゃんちきメニューだったら
世の中終わるね。

大変だったのね。
お疲れ様です。

まぁ、よく眠って、何か楽しいことをやって
きっぱり忘れましょう。

しかし、試験に合格したら、何かいいことがあるの?

お給料が上がるのだったら、頑張ってみても良いかもよぉ。
アバター
2015/10/15 22:44
脳みそフル稼働したあとって、おいしいもの食べたくなりますよね;ω;
なのにメニューがグレードダウンて哀しい……
「食べ物のウラミは~」です、ほんとひきずると思います。どんまま><
しかしこんにゃく×3w
少女ちょみさん、かわいいです……ノωノ
アバター
2015/10/15 21:44
おぉおおぉ>_<。お疲れ様でした!
そっかー!今年も、そんな時期になっていましたかっ・・・
精神的にも大変だったんだね。難しい試験への日々ストレスに耐え・・
上司のプレシャーから逃げずに良くがんばったあ!
自腹チャレンジがオトコマエなちょみちょみ。

苦しい日々、もう終わったよー!
ちょこっとづつ気分変えていこうネw
そうだ、坊ちゃんの写真を見よう^-^



月別アーカイブ

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.