Nicotto Town



最近読んだ本 おじいさんは山へ金儲けに・先を読む

       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ■おじいさんは山へ金儲けに 村上龍 幻冬舎文庫 ★★★☆☆
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          投資の心得11箇条を、昔話を元に、わかりやすく教えてくれる本です。
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          かぐや姫では、大きくなったかぐや姫が、スーパーモデルとなって沢山お金を稼ぎます。
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          でも、おじいさんは、かぐや姫の名前で貯金をして、自分たちは一銭も受け取りませんでした。
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          そして、とうとうかぐや姫は生まれ故郷のヴェガに帰ってしまいました。
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          でも、おじいさんは、こっそりと取ったかぐや姫の血液を冷凍保存して持っていました。
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          それをクローンを作る会社に売って、大金持ちになったとさ。こややしさん、これで勉強してみては?
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ■先を読む頭脳 羽生善治他 新潮文庫 ★★☆☆☆
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          将棋界で、七冠を達成した羽生善治さんにインタビューし、その内容を、人工知能的立場と
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          認知科学的立場から解説した本です。
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          羽生さんのインタビューはおもしろく、相手の得意とする戦法は、敢えて避けないで、堂々と
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          その土俵で戦うのだそうです。また、将棋の中盤までは、最近の柔道と同じで、いかに相手に
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          組ませないかということに腐心しているとのことでした。ただ、解説の方は、期待したほどではなく、
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ちょっと外れかなという感じではありました。
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

アバター
2009/09/14 20:42
ぴよこっこさん
羽生さんは、左脳を働かしているって、昔テレビで見たことがありました。
囲碁の棋士も、90度回転180度回転270度回転のいずれもぱっと見てパターンを理解できるとか。
ぴよこっこさんは、人生の裏の裏を読むのが得意なのかな。
(やばい、逃げておこう)

亀吉さん
お使いご苦労。

南の島のヒロさん
こややしさんには、学習能力が欠如しているから
見込みはないと思われます。

ryoさん
もちろん、赤ちゃんの時に取ったに決まってるじゃないですか。
え、どうして、赤ちゃんの時に美人だって分かったのかって?
うーん。

はり子さん
多少は罪を犯さないと、金儲けはできないという教訓ですね。

こややしさん
ああ、また学習していないし…

とらっちさん
今から自分の血をぬこうとしてます?
売れないと思うけど。
とらっちさんに負ける羽生さんって、いったい…。
アバター
2009/09/14 16:39
血をこっそりぬいて冷凍保存するとお金持ちになれると。メモメモ。
あら。天才仲間の羽生ちゃんだわ~。私には負けてるけど。ふふふ。
アバター
2009/09/13 15:05
いやいやいや、(ニセ)金持ち父ちゃんことロバートこはるさんの言う事を
真に受けてはいけませんて。(^_^;

今回はおーすとらりあどるは止めて、本家本元あめりかどるを買ってみました♪
...買った直後、急落してたけど...orz

アバター
2009/09/13 11:09
じいさん医者でもないのに医療行為をした罪ww
アバター
2009/09/13 09:33
かぐや姫からこっそり血液を取るなんて・・・
かぐや姫! 気づけよ!
アバター
2009/09/13 08:09
おはようさんです。

>こややしさん、これで勉強してみては?

これ、大笑いしてしもたわ。 おーすとらりあどる より良さそうやもんね。
アバター
2009/09/13 02:42
こややしさんに、伝えておきました。

挑発されてるよって。。。
アバター
2009/09/12 23:53
お友だちのお母さんが、プロの将棋士なんですが、見かけはふつーのおばさんなのに、
すごく頭の回転の速い人でした。
裏の裏を読むっていうのかな?
羽生さんくらいになると、その能力が格段にすごいのでしょうね^^



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.